閲覧いただきありがとうございます。
私は普段ドルミールとエピーヌを主に使っているナギと申します。
・・・まぁ普段使ってると言いながらCR24とか25程度しか使いこなせていないわけですがw
一応ニコニコ動画の方でドルミールの対戦動画やドルミールの初心者向け動画を投稿させてもらっております(まぁ初心者向け(笑)な内容ではありますが・・・)
今回ワンダー部にてドルミールというキャストという記事を書こうと思ったきっかけとして、
プレイ頻度が落ちてほとんど停滞しているような主が未だにランキングに残っている=新しいドルミール使いが増えないから?
と考えまして、少しでも後から続くドルミール使いを志す人が増えてほしいと思ったため、
動画ではなく文章を中心になりますが簡単に書かせてもらおうと思い立ったというわけです。
前置きが長くなってしまいましたが、
1度の記事でドルミールの全てを解説するのは難しい・・・というより長くなりすぎると思うので今回はお試しという事で、
1.ドルミールってどんなキャスト?(ファイターってどういうロール?)
2.ドルミールのビルド解説
3.ドルミールのスキル解説
この3点に絞って解説させていただきたいと思います。
ちなみに今回解説する3点に関してはニコニコ動画にて動画として投稿しております。
この記事は動画だと解説しきれなかった点や文章で残すとなるともう少し詳細に解説できるって点の補強と位置づけているため、
併せて確認して頂けるととても理解しやすいと思います。
【今回の内容について大体まとめてある動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31176952
ということでおねがいしま……ぐぅ。
1.ドルミールってどんなキャスト?(ファイターってどういうロール?)
○ドルミールは
「ファイター」と呼ばれるロールに分類!
ファイターとは:
①兵士処理が得意なロールで主に端レーンを担当する。
②ドローショット(以下DS)が強く、ストレートショット(以下SS)が比較的弱めに設定されている。
③チームとして求められている主な役割は味方兵士の運搬による敵拠点の破壊。
ファイターとして上記の点を抑えたうえで、まずはドルミールのカタログスペックをどうぞ。
HPやMPは女性ファイターの中では高めですが、攻撃系ステータスはかなり抑えめです。
そんなファイターの中でドルミールの目立つ特徴としては以下の点があげられます。
①全ファイターの中でDSの描画範囲こそ狭いものの、屈指のDSの描画距離(DSを長く引ける)と優秀な発生、速度を併せ持つ。
・圧倒的な描画距離と優秀な発生や速度により序盤は対面ファイターにプレッシャーをかけやすいため、
対面を簡単に前に出させない、経験値を拾わせない戦い方ができるため、
攻撃系ステータスの低さをカバーできるレベル1.2帯での序盤性能の強さを持っています。
また、ビルドで一般的に採用されている「睡魔の花咲く髪飾り」により、
LVUP時に大兵士を貫通するDSを描ける点も序盤の強さを押し上げる点となっております。
②全ファイターのスキルの中で設置スキルの所持数が非常に多い!(茨の回廊、断絶の茨道、針の筵)
・この設置系スキルにより、終盤の拠点防衛戦や、敵の横槍を事前に察知していた場合に、
それを避ける手段として有効活用することで時間稼ぎや足止めをすることができます。
単純に横槍から逃げるだけであれば吉備津彦やリン、シュネーヴィッツェンの方が間違いなく優秀ですが、
あらゆる状況で「時間を稼ぐ」という点についてはドルミールの右に出るファイターはおそらくいないでしょう。
③ワンダースキル(以下WS)を絡めた中盤から終盤にかけて短時間で敵の奥拠点を落とす速攻性能。
・守りにおいては時間を稼ぐという特徴が強く出るドルミールですが、攻めに関してはその真逆の性能です。
一般的なビルドにおいてはレベル5以降から城からの9人兵士列を1回のDSで処理する、
また、WS中では1拠点に兵士を5,6体ほど突撃させるだけで折ることができるため、
その即効性の高さから
「ドルミールのレーンの対面をキルしたらアタッカーは森を取れ」、
この点についてはドルミール使いとして最も広まってほしい認識の一つです(もちろん他ファイターでもこの動きをするアタッカーは非常に信用できます)
今の環境は基本的に手前3本の拠点は折れるものというのが共通認識であり、
「奥の拠点のどこかを折る」、「キルを多く取る」が試合の勝敗を分かちます。
ドルミールはその点の前者を強力に意識したキャストだということをまずは覚えておきましょう。
2.ドルミールのビルド解説
○ドルミールは一般的にDS特化にするとよい!
・一応一部例外の方がいらっしゃいますが、基本的にDSを4枠使って強化するのが一般的です。
この点については上記の①であげた特徴につながりますが、DSが非常に特徴的で強いファイターなのがドルミールです。
この点を無視するのは非常に勿体ないです。
また上記③であげた点ですが、
ドルミールが味方に求められているのは「味方兵士を速やかに運搬し、敵の奥拠点の破壊」が一番大きいです。
(少なくとも私はそう思っています)
そのため、兵士を速やかに処理できるようにDSを強化するのが「チームに求められている点」を一番解決しやすいでしょう。
上記特徴を踏まえたうえでビルドを解説していきます。
現状ドルミールでよく見るテンプレ型、そして最近生まれた亜種を2点解説します。
①テンプレ型
睡魔の花咲く髪飾り、
蓬莱の玉の枝、白騎士の槍、ウィッチ(ウィッチ+5、他+MAXくらいの強化値から違和感なし。)
みんなよくしる「いつもの」ビルド。このビルドはドルミールのビルドが確立されてから”一度も”変わっておりません。
”一度も”変わっていない=これ以上もないくらいに”完成”されている点を忘れてはいけません。
強み
・蓬莱の玉の枝による経験値ブーストにより、レベル5アシスト2個という比較的重量ビルドの経験値集めに貢献できる。
・そもそもの性能に加えて白騎士の槍によりDS射程を強化しているため、後半のDSが非常に強い
(まぁこの点については最近はDSが3つ飛んだり爆発したりどんどん描画距離が長くなって相手に当てるとDSを短くさせてきたりするやつがいるので疑問ですが・・・。)
・ウィッチの待機時MP回復が地味に便利(設置スキルの多いドルミールだからこそ、意識して狙っていくと地味に強いです。)
弱み
・近年はレベル3やレベル4で兵士1確を行ってくる相手が増えているため、レベル3-4が明確にほぼすべての相手に不利。
・上記の点に加え、Ver2でのスキル追加や新キャストにレベル4や5辺りから強力なスキルが増えたため、後半に強いという特徴を消されつつある。
(まぁこの点についてはドルミールにも「針の筵」という優秀なスキルが加わっておりますが、ファイターとしてはやはりDS強化スキルの方が欲しいですよね・・・。)
・巨人が”貫通岩”
②チェネ型
睡魔の花咲く髪飾り、
猟師の火縄銃、白騎士の槍、チェネレントラ(全アシスト+MAX前提)
近年話題のチェネビルド。ドルミール=貫通岩という致命的な巨人の弱さを打ち消す優秀な選択肢。
また、忘れがちだが、序盤のDS火力が従来のドルミールよりかなり大きく、レベル4からアシストが1枠解禁される点もあり、
最近のファイターの火力インフレ感に比較的引き離されないで戦う事が出来るのが特徴。
強み
・序盤が非常に強い。
(最初の列兵士が互いに攻撃し合った場合、DS1回でテンプレ型では1体しか兵士を倒せないが、この型の場合は1体残して全て処理できる。
また、
味方にヴァイスがいる場合にレベル2で「ラピッドブラスト」の効果を受けた際に大兵士からDSを当てた場合に兵士1確処理ができる。
レベル2で大兵士を貫通しながら兵士列1列を全て処理できる性能はファイターとしてはまさに暴力。)
・巨人が”回復唱”
・敵にナイトメア・キッドがいる場合や対面がシャドウ・アリスの場合、当たると致命傷なスキルを被弾した際でもスロウ耐性により、
テンプレ型と比較してワンチャンを通して逃げられる可能性がそこそこある。
弱み
・体力の低さ。ファイターとしてはHPを2枠削っているため、女性の中では比較的高いHPでもさすがにかなり減ります。
具体的にはメロウ以下のファイターで最低の紙装甲です。
・MP回復の補助効果がないこと。これによってテンプレよりシビアなMP運用が求められます。
・火縄銃の完成がVer2.05Gの下方により遅くなったため、レベル5の時点で9人列+αの兵士処理が行えない試合が増えました。
(9人列だけに限れば大兵士から攻撃することにより成長1段階目の時点で可能・・・だったはず。見間違いならごめんなさい。)
③ツリー型
睡魔の花咲く髪飾り、
幻炎に映る聖樹、
白騎士の槍、ライラ女王(全アシスト+MAX前提)
ペロさんがワンダー部の投稿でも紹介していましたが一応こちらでも触れておきましょう。
ツリーの上昇値を考えるとおそらく火縄銃でもできるとは思いますが、
こちらはSSを捨ててMPの補強とHPを大きく減らさずに済む型。
その分巨人が妥協気味の強化陣となっている点があり、上記二つの妥協点を探ったビルドという印象を受けます。
強み
・ライラ女王による安定したMP補強とツリーによりレベル4でのまとまったMP補強があるため、MPが非常に潤沢。
・ツリーの発動がおそらく全キャスト中最速レベルで楽なキャストなので、非常にビルド相性がいい。
・レベル3、レベル4で順当にDS性能が強化されるため、他ファイターにレーン戦での相性を大きく引き離されずに済む。
弱み
・レベル1でのDS火力が相当に貧弱。兵士処理という観点で見ると上記二つの型より大幅に落ちます。
(キャスト火力で見るなら誤差程度なので対面を絶対に帰らせるという強い意志を持った人なら気にならないかもしれませんが)
・低レベルで兵士処理の効率が悪いため、他の型より意識して経験値を拾わないとレベルが上がりにくい。
・ツリーの性能上、試合途中で効果が切れるため、それを見越した動きを考える必要がある。
ドルミールのビルドとしてはこの3つが現状の候補ですね。
ただ、ドルミールのステータスの低さ故、ほぼすべてのビルドでALLアシスト+MAXを要求されるのが厳しい点ですね。
そしてドルミールを紹介するうえで切っても切れない関係なのがこのビルドです。
④スキル型
アシスト:
白き女王のショール、伝国の玉璽、
伏竜の白羽扇、魔術のグレーテル
スキル:茨の回廊、断絶の茨道、針の筵
本当に一部の人が使い続けている一般的な枠には収まらない”異端”のドルミールビルド。
このビルドに関しては上記3つのビルドや一般的なドルミールの運用の枠に収まりません。
なので、このビルドに関しては私も詳しくは語れませんし、非常に難易度は高いのでお勧めしません。
もし使うのであれば以下の点に関して注意して扱いましょう。
・このビルドを使う場合、レベル2、遅くともレベル3には敵手前拠点を折りましょう。
・このビルドに求められているのは”味方との共闘”です。時には味方を意識したスキルを使いましょう。
・このビルドを使うのであれば味方のドルミールに求めている”爆速レーン上げからの奥折り”を実行できるように、
”このビルドなりの最速兵士処理”をしっかりと模擬戦等で練習をしてから実行しましょう。
この3点を守れない人は素直に①から③のいずれかのビルドを使っておいた方が無難でしょう・・・。
3.ドルミールのスキル解説
○茨の回廊
通常ボイス:くすぐったいかもです
アナザーボイス:あたらしい糸を、つむぎましょう
レベル2から解禁される攻撃スキル。効果時間は6秒。
DSやリンの「らいんふれあ」のように自由曲線を引いた上に茨の障害物を設置するスキル。
キャストには微ダメージだが、ノックバックさせるため、相当強引に突っ切ろうとしない限りは足止めできる。
敵兵士は3確となっているので、起動を丸みを帯びたりして描くと一部兵士にしかヒットしなくなるため、
処理速度が落ちる点には留意すること。
また、敵をダウンさせるor敵がWSを使用したのを確認後に敵を囲むように茨の回廊を設置することで、
その場で攻撃をしようとすれば茨の回廊で手痛いダメージを受けるor移動して無敵時間中に攻撃をできなくするといった
2択を強制することができるのは一応覚えておくと役に立つことがあります。
○断絶の茨道
通常ボイス:どんどん伸びますよ
アナザーボイス:ちょっとチクッとするだけです
レベル3から解禁される妨害スキル。効果時間は16秒。
非常に長い距離に直線でダメージゾーンを設置するスキル。
通過しようとすると小ダメージとなかなか重いスロウを付与します。
兵士にもダメージが入るため、上記で紹介したスキル型はこのスキルを使用して相手のうごきを封じていくことになります。
また、忘れがちですが、巨人にもスロウが付くので、巨人の前線到着までの時間を遅延させることもできる点は地味に役立ちます。
他には
対面のリンがWSを使用するのを確認した瞬間に壁に密着して真横にこのスキルを設置すると、
対面のリンちゃんに裏取りをされずに済むため、被害を抑えられます。
他にも
敵の横槍が来そうな気配を察知したら森の入り口を通してこのスキルを置くと、
壁越え手段を持っていないキャスト(猿スカヴァイス以外)を足止めできます。
また、味方にスカーレットがいる場合はこのスキルの軌道上にいるとほぼほぼ見えないので味方との連携を意識するなら考えましょう。
○覚醒の祝福
通常ボイス:寝る子は(よく)育ちます
アナザーボイス:本当は、起きています
レベル4から解禁される強化スキル。効果時間は40秒。
DS射程がやや上昇してとDS硬直が減少し、効果時間中に”自分の攻撃で”敵を撃破する度にMPを1回復する。
ドルミールの必須スキル。余裕があれば射程上昇や硬直減少の点を考慮してレベル4から、
最低でもレベル5以降はできるだけ効果を切らさないようにしよう。
○針の筵
通常ボイス:寝ない子……誰ですか?
アナザーボイス:とがってるのは、あぶないです
レベル4から解禁される攻撃スキル。効果時間は(昔は15秒だったが)12秒。
長方形の強力なダメージゾーンを設置し、ダメージを受けたり移動したり攻撃行動を行うまで、
ドルミール自身のスキル攻撃力が強化される(この効果は断絶の茨道や茨の回廊にも適用されます)
安全な位置から兵士処理を行いながら巨人やキャストも攻撃できるスキル。
動く前は兵士が2確、動いてしまうと兵士が4確な上に巨人へのダメージはほぼほぼなくなります。
この特性上、巨人を攻撃するときは絶対に安全な位置から攻撃をして、できるだけダメージを稼ぐようにしましょう。
MPは全然軽くないので、無駄に撃たされることだけはとにかく避けること。
○百年の眠り
通常ボイス:あなたたち……もう、眠りなさい
アナザーボイス:一緒におやすみです
紹介するまでもない残念スキル。これを入れるくらいならほかのスキルに枠を使いましょう。
万が一当たった際の効果時間は11秒のスリープとスロウ。まず当たらないのでMPの無駄です。
使うならば拠点防衛時に敵を近づけさせないために使うくらいだが、正直他のスキルで代用可能。
この前バグを解消するという理由で実質下方修正されたので、なおの事出番の無いスキル。
このスキルが陽の目を浴びることはおそらく稼働終了するまでないのでは・・・?
○夢見る姫の願い
通常ボイス:静かな夜からみんながいい朝を迎えられますように……
アナザーボイス:今はしばらく、太陽も月も、隠れる時間
色々効果を盛り込んだまさしくファイターの性能としては破格のWS。効果時間は45秒→34秒。
1.自身のDS攻撃力とDS射程とスピードが上昇(DS攻撃力とスピードは下方修正によりマイルドになりました)
2.自身を中心とした円内の兵士の拠点攻撃力と防御力を上昇
素のステータスの低さを代償にこれだけ色々と強力な効果をもらいましたって感じですね。
使いどころは基本的に味方アタッカーや自分で対面をキルした後が本命です。
味方に事前に「WSを使う」チャットと「援護が欲しい」チャットをしておき、
その意図をくみ取ってもらうように努力をしてから使用するのが一番の理想ですね。
それが無理であれば巨人処理や緊急回避に使用することもやむなしでしょう。
ただ、このタイミングで使用した場合に”味方の勝ち筋”が一つ減ったんだという認識を忘れないようにしましょう。
○ドルミールのスキル構成
現状はスキル型を除いて基本的に2択です。
・
茨の回廊、
覚醒の祝福、
針の筵
最近の主流スキル構成。針の筵があるので、咄嗟の兵士処理やフリーレーンでの巨人処理等は強い。
ただし、針の筵の効果時間が減少したため、巨人処理に関しては前より性能が落ちているため、
ドルミール一人で巨人処理できるものと過信するものは絶対にやめましょう。間違いなくMPが尽きてボロボロになります。
・
茨の回廊、
覚醒の祝福、
断絶の茨道
旧テンプレスキル構成。針の筵がないのでとっさの兵士処理等は行えないが、対横槍性能や味方や自分自身での連携性能が向上。
とにもかくにも
味方との連携意識がものをいうので、自分が余裕ある際は森の封鎖や敵の退路を塞ぐなど、
中央の味方との連携を意識することが大事。
一人で勝つというより味方と勝つ型という側面が少し強く表れた型。
他のスキル構成は難易度が高いのでお勧めしません。
とりあえずは上記の2択でしばらくは頑張り、もし「俺ならいける!」って自信があるのであれば、
他のスキル構成も試してみるといいかと思います。
ここからは個人的な一押しポイントとなりますが、
ドルミールのここが素晴らしいというポイントとして、次の点を挙げましょう。
◎アクションボイスがひたすら可愛い!!!!!!
・世間一般的には触手だとかモルボルだとか、散々な言われよう(まぁ筆者も触手とか普通に言ったりしてますが)のドルミールですが、
ボイスは非常に可愛いです!そこで筆者の一押しボイスとチャットを解説・・・。
「回避ボイス」
この子、回避しながら「ぽいん!」とかしゃべるんですよ?超可愛くないですか?控えめに言って「たまんねぇな!!!」
「被ダメボイス」
ダウンする攻撃を受けた時に「おきちゃう!」とか言ってますけど、スキル「覚醒の祝福」のアナザーボイスでは「本当は、起きています」と言ってますし、
結局ドルミールは寝ているのか起きているのか、謎は深まるばかりですね!とても可愛い!!!
「わんだーらーん」
ドルミール使いじゃなくてもわかる人気チャットの一つ。今では入手不可能ですが、入手可能になったら是非とも買いましょう。
まさしく素晴らしいの一言に尽きますね!
「12月」「3月」「10月」
昔のドルミールのチャットはあんまりはっちゃけたものがありませんでしたが、
最近の月別チャットはかなりはっちゃけてて可愛いですね。特にこの3点は個人的にはドルミールのキャラクターが出てたり、
可愛らしい一面が強く表れてるんじゃないですかね?
・・・あんまり長く語りすぎてるとあれなんでこの辺でw
ここまで無駄に長い記事を閲覧してくださりありがとうございました。
動画の方で紹介させていただいた基本性能解説に関しては以上となります。
次回投稿する機会があるとすれば、そのときはDSの基本的な書き方、レベルごとの簡単な立ち回りについて投稿させていただきたいと思います。