3818

初心者~中級者向け ドルミールのビルドと立ち回り ver3.21

by
グラリス
グラリス
前回の日記では多数のアドバイスありがとうございました。グラリスと申すものです。
おかげさまでEx01にあがり、感謝感激です。

今回はアドバイスを頂いた分何か自分も書けることはないかと思い至り、メインキャストのドルミールについて
立ち回り方やビルドなど、基本的な部分を書かせていただこうかと思います。

上級者向けではないのは、まだ自分も上手くいかない所や答えが出ていない所がある為です。

前置きはこのぐらいにして本題に入ります。


・ビルドについて

まず現在のドルミールのビルドの話ですが

睡魔の花咲く髪飾り(専用R)/眠りし姫を守る拘束衣(専用WR)/猟師の火縄銃/少彦名
マスタースキル ラージェグランツorラージェブランド


が一般的で使いやすいビルドかと思います。
今までLv5まで火力が心元なかったドルミールですがLv4で全てのアシストが発動するので弱い時間が減りました。
マスタースキルはシリウスブリンクがランキングでは1番人気ですがドルミールの場合相手のダウンを取る為にMPをはかなければいけない上、
兵士処理も攻撃ダウンのデバフの影響で出来ないので個人的にはオススメしません。
ラージェグランツとブランドの特徴としては
ラージェグランツは流れ込む兵士を消し飛ばしやすい、挟まれてダウンを取られた際死に際に撃って時間稼ぎが出来る、フリーレーンを上げる際兵士の進軍を止めることなく蹴散らせる
などがあります。
ラージェブランドは、比較的安全な位置から軽い硬直で兵士を処理できる、巨人に対してダメージが大きい
といったメリットがあります。
ドルミールは巨人処理が得意な方ではないので初心者の方はラージェブランドの方が自レーンの安定性が増す為オススメです。

弱いレベル帯が増えますが火縄銃を白騎士に、少彦名を幽霊女王お岩orウィッチ
にしても一世代前の型ですが十分強いです。
MP管理が苦手な人はむしろソウルはお岩に変えたほうが使いやすいかもしれません。
相手のドローに潜り込むのが苦手な人は白騎士と専用WRを積めば一部を除きほぼ全てのキャストに射程で勝てますので、
使いやすいかと思います。


・立ち回りについて

相対するキャストごとに立ち回りは異なりますが、Lv毎にどのように立ち回っているか共通する部分を書いていきます。
尚、ツクヨミ相手の時など一部例外はあります。


と、その前に!
筐体に座るときにペン先をチェックしましょう。
ドルミールはご存知の方が大勢だとは思いますが、引けるドローの長さが最も長いです。
ペン先や画面の反応が悪いと他のキャストでは気にならなくてもドルミールの場合だと最後まで書ききれなかったりすることが
かなりあります。(自分も今日と昨日画面の反応が悪くてまともに線が引けませんでした)
画面の反応の良し悪しは使ってみないと分からないですがペン先は目視確認が出来ます。
出来るだけ万全の状態でプレイしたいですよね。


では、具体的な立ち回りに移りましょう。

Lv1
とにかく前に出ることを意識しましょう。
ドルミールは兵士の横に出れば少し離れた二つの兵士列をまとめて蹴散らす事ができるほど長いドローを持っています。

ドロー一発で兵士をこかす→真横に出て二発目を撃ち、ついでに後方にいる兵士にもあてレーンを押し上げる
というムーブが理想です。
相手は引ける線が長いこともあってドローがよけ辛いので射程内に入りづらいです。
なので、ドンドン押し込みましょう。


Lv2
Lv1で押し込めている状態ならあとは同じ動きをしながら相手を前に出られないように奥へ奥へ追いやりましょう。
それだけで手前拠点は折れます。
ドローが貫通する都合上、大兵士を処理する必要はないので、必要なアクションが少ない分こちらのが兵処理速度は速いです。
裏取りして兵処理をしてくる相手には茨の回廊で前の兵士を処理しながらSSでダメージを稼ぎましょう。
上手くいけば兵士弾と相まってかなりのダメージが稼げるはずです。


Lv3
ドルミールで一番つらい時間帯だと思います。
ガンガン押していると専用Rが発動している30秒以内にLv3に到達、貫通バフが切れてしまう
ということがあります。
また、このあたりでドローを撒くMPが切れ始める頃だと思います。
さっきまでとは打って変わって押され始めると思いますが、慎重にSSで相手を咎めながら兵士を処理していきましょう。
Lv4になってすぐに潜在の覚醒を撃つためにMP20は確保しておきましょう。
また、このあたりで回廊を撒いて一度帰城するのも手です。
Lv4になったときにラージェグランツが溜まる頃だと思うので、積んでいれば拠点防衛は間に合います。


Lv4
上がったらすぐに潜在の覚醒を撃ちましょう。
その後マスタースキルで兵士を枯らしてMPを回復します。
ここからは専用WRが発動するので射程負けする事はあまりないかと思います。
前に出る敵を咎めながら兵士もついでに焼きましょう。
兵士を互いに倒し終わってお見合いする時間が出来ると思いますが、ドローをあてずっぽうで撃つのはあまりお勧めしません。
相手との間をちょろちょろして互いに睨みあいの形をとるのがいいです。
相手がドローを撃ってきたら避けられそうなら避けてドローを差し込みましょう。
当たりそうなら相打ちドローを引きましょう。ドルミールのドローは発生が速いので反応速度次第ですが十分出来ます。
無駄なドローを撃たなければMPに少し余裕が出てくると思います。
巨人が出てきたときは覚醒のバフが入っていることを確認して針の筵を森から置きましょう。
正面から置くと敵に前に出られてしまいます。針の筵は移動してしまうと巨人へのダメージはかなり下がってしまいます。
攻撃されにくい位置か、森から置くことを意識しましょう。
ちなみに針の筵を敷いてる状態ではウィッチの効果は発動しません。(最近お岩しか積んでなかったので間違ってたらすみません)


Lv5~
少彦名も育ち、そろそろ一列全て一確取れる頃合いか、ミリ残るぐらいになるかと思います。
キャストへのダメージもかなり与えられる頃になるのでガンガン押していきましょう。
射程の広さと線の長さからドローをひっかけやすいです。
覚醒は切らさないようにバフマークは常に意識してみるようにしましょう。
白騎士お岩の場合はLv5に上がった段階で一確が取れるようになっている筈です。(カードの重なり具合にもよるかと思いますが)
白騎士を積んでいればシュネなどの専用で射程が上がるキャストにも射程勝ちすることができるので一方的にダウンを
取りやすくなるかと思います。HP差をつけてガンガン押しましょう。
あと、兵士列を処理する際ですが大兵士を一番最初に倒すように心がけましょう。
小兵士から倒すとドローの減衰の関係で大兵士がミリ残りします。
ワンダースキルは奥拠点を割るために取っておきたいところですが、結構腐ることが多いので回避ワンダーなどで雑に切っても問題ありません。
射程も上がるのでレーン戦も強くなるし範囲内の兵士には共鳴以上の防御力アップがつきます。
巨人の攻撃一撃で焼かれなくなるので結構強いです。

スキルドルミールについては4番ファイターとしては強いものの1番として背負う性能ではないためここでは割愛させていただきます。
それと、自分はドロー型でスキル型はあまり詳しくないので…


思いつくことはそれなりに書いたつもりですが、予想以上に長くなってしまい疲れたので今回はここまでとさせていただきます。
ご好評の場合、私の気力があれば対面キャスト毎に立ち回りなど書くかもしれません。
少しでもドルミールを使う方の参考になれば幸いです。
細かな疑問がございましたらコメント欄のほうにお寄せください。
自分のわかる範囲で回答させていただきます。

 
更新日時:2018/11/23 00:00
(作成日時:2018/11/22 23:53)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア