1217

森を「取る」 前編?

by
ykmdeeath
ykmdeeath
わんだーらーん♪
最近はめっきりマグスくんで遊べていません。大杯マリアン強すぎか。


さて、今回は森を取ることについて考えたことを書かせてもらいます。
前に出たがる、森に入りたがるサポーターが多いのでメリットデメリットについてまとめてみました。
わかったふうに講釈を垂れますが温かい目で見てください。
2か月くらいこねこねしているうちに長くなってしまったし、一番嫌だった突撃死するエピが減ってしまった…

はじめに
・所感ベースです。「違うよ」「補足するよ」等ご意見お待ちしております。
・上級者には別の思考ルーチンがあると思いますので教えてもらえると嬉しいです。
・一応全般的なイメージで書くつもりですが、【中央のサポーターが敵側の森に入る】ことを念頭に置いています。(特にデメリット面)
・アタッカーは隙あらばどんどん森を取ってくれよな


★森を取ることのメリット★

①森に潜む敵を見つけられる
自分か味方もしくは、コアが森に無いと森の中を覗うことはできません。
もし森の中に対して無警戒でいればメテオやびっくり等の真正面からではなかなか当たらないような攻撃でもいとも簡単に当てられてしまいます。

②敵のマップから消えられる
①で書いたことの逆のことが言えます。
敵が森の中にいるキャストに気付かずに隙だらけであれば容赦なくぶちのめしてやりましょう。
敵側にそうしたリスクを感じさせることで、敵の動きを(特に中央サポーターには)大きく制限できます。

また、逃げる際にも非常に有用です。
敵が追いかけてきて森に入ってきても、森の中にある柱の死角に回ることで再度マップから消えて、敵からは様子がわからなくなります。
帰城ボタンを押す余裕がないならば、基本的に死ななきゃOKと考えて森に入ってしまいましょう。

③壁を使える
森の壁や森の中の柱はSSや曲線DS、壁越えできないスキルを防ぐことができます。

これは攻める時も逃げる時も有用です。
ただし、投擲・跳躍DSや壁越えできるスキルは通るので過信は禁物です。
攻めるなら隙をつくこと、逃げるなら逃げることを必ず徹底しましょう。


☆森に入るデメリット☆
※実は特にないと思ってるけど、記事にするためにひねり出した。長いし愚痴に近いから読まなくてもいい。
A)兵士処理効率が下がることもある
森の壁は曲線ドローでは越えられません。
ですのでドローは森の出入口を通してでないと兵士処理ができないため兵士が近くに来ないと処理できず効率が低下します。

ただし、投擲ドローや壁を越えられるスキルがあるため一概には言い切れません。

B)動きが制限されることもある
森から出るためには出入り口を使うしかありません。なので森の中にいることがばれている場合に射程外で敵に行動されると手出しができません。
また、いくら森の中からプレッシャーをかけてもそもそも圧力の弱いキャストでは、逆に森の中に押し込められてしまいます。

壁越えの手段があったり、レーンに余裕があったり、手出しできない箇所へのサポートがあるなら良いですが、擬似的に人数不利を作られる可能性もあるということを頭の片隅に置いておいて欲しいです。

C)森を取られることもあるけど、まず判断に問題がある
Bの更に悪いパターンです。
入った森と逆側の森を敵に取られてしまう可能性があります。
自分よりも敵のほうが有効な攻め手を持っている場合、森を取ったメリットよりも森を取られたデメリットが大きくなります。

また、敵に気付かれている状態で森に入った場合、サポーターやファイターであれば高確率で敵アタッカーは追いかけてきます。
敵からすればこちらが森を取るメリットを消すため当然ですし、自衛力の弱いキャストであれば逃げ場を封じてキルを取りやすいのでなおさらです。
そして森に入ったものの、敵に追いかけられて何もできずに追い出され(もしくはキルを取られ)、逆に森を取り返されることがあります。
多くは②の逃げる際のメリットがデメリットに変わるパターンですが、デスと森を天秤にかけてください。


さいごに
・「森を取る」と「森に入る」はわざと分けて書きました。漫然と森に入って自分だけ安全圏にいても勝ちには結び付かないと思います。
・デメリットについては、キャストの得手不得手の理解や状況判断のミスによるものが大きいです。
・かなり長くなってしまったので「前編?」としました。後編も作りたいですが考えがうまくまとめられていないので予定は未定です。
・アタッカーは隙あらば森を取って敵の動きを制限してくれよな
・今度の遊戯祭の経験値チャットと、加えて兵士処理チャットを配布してほしい

それでは、また
作成日時:2022/03/08 23:39
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア