Wonder.NET のマイキャストのページを開き、キャストの枠にカーソルを合わせると
左下にアドレスが表示されるのだが、(下図のアドレスはサンドリヨンのページ)
サンドリヨンの立ち絵を前のに戻してほしい
アドレスの最後に「cast=0」と書かれている。
これは察するに「キャストの開発番号」であろう。
隣の吉備津彦にカーソルを合わせると、アドレスの他の部分は変化せず
最後の部分だけ「
cast=1」に変わるところからもそう推測できる。
なんとなく番号が気になった私は適当にカーソルを動かしていたのだが、
あるキャストに衝撃の番号が振られているのを確認した。
ジーンのアドレスに「cast=4」と書かれていたのだ。
「cast=0」がサンドリヨン、
「cast=1」が吉備津彦、
「cast=2」がピーター・ザ・キッド、
「cast=3」がリトル・アリス、
と初期の代表キャスト達が並んだ直後に
Ver.2にて登場した
ジーンが来ているのである。
Ver.2のPVに堂々と出ておきながら深雪乃に出し抜かれていることも考えると
これほど若い番号を持っているのはなかなか不思議だ・・・。
他のキャストにも意外な事実が隠されているのではないかと思った私は、
この「開発番号」順にキャストを並べてみることにした。
その結果は以下の通りである。
| 0: サンドリヨン |
32: アシェンプテル |
| 1: 吉備津彦 |
33: 闇吉備津 |
| 2: ピーター・ザ・キッド |
34: ナイトメア・キッド |
| 3: リトル・アリス |
35: シャドウ・アリス |
| 4: ジーン |
36: マリク |
| 5: スカーレット |
37: ヴァイス |
| 6: 温羅 |
38: 多々良 |
| 7: アイアン・フック |
39: デス・フック |
| 8: かぐや |
40: ツクヨミ |
| 9: 美猴 |
41: 大聖 |
| 10: ジュゼ |
42: コッペリア |
| 11: シレネッタ |
43: メロウ |
| 12:(空き)
|
44:(空き)
|
| 13: ミクサ |
45: リン |
| 14: ロビン・シャーウッド |
46: メイド・マリアン |
| 15: 怪童丸 |
47: 邪道丸 |
| 16: シュネーヴィッツェン |
48: シグルドリーヴァ |
| 17: 深雪乃 |
49: ユクイコロ |
| 18: マグス・クラウン |
50: エルルカン |
| 19: 妲己 |
51: 玉藻 |
| 20: ドルミール |
52: エピーヌ |
| 21: 火遠理 |
53: ワダツミ |
| 22:(空き)
|
54:(空き)
|
| 23: ジョーカー |
55:(空き)
|
| 24: フィー・ラプンツェル |
56: マリー・ラプンツェル |
| 25: ミラベル |
57: マァト |
| 26:(空き)
|
58:(空き)
|
| 27: 遮那 |
59: クラマ |
| 28:(空き)
|
60:(空き)
|
| 29: ドロシィ・ゲイル |
61: ウィキッド・ドロシィ |
| 30: ローザ |
62: ルカ |
| 31: メイディ |
63: パピール |
まず、アナザーキャストの番号は「元のキャストの番号に32を足した数」となっている、という法則が見て取れる。
そして、意外な番号を持つキャスト達。
5:
スカーレット 、 6:
温羅 、 8:
かぐや 、については最初期のPVにシルエットで登場しているため想定内だったが、
先述の 4:
ジーン と 10:
ジュゼ が 7: アイアン・フック や 13: ミクサ より先に出てくるのは驚きである。
フックミクサに代わってこの二人が初期キャストになる可能性があったのかも知れない?
そして
23:
ジョーカー という。Ver.3の時点ですでに開発が始まっていたのか・・・
先ほど話に上げた「最初期のPVのシルエット」についてだが、
実は
まだ実装されていない(と思われる)キャストがいる。
下図の
←で示したシルエットである。
これだと分かりにくいと思うので動画のURLを貼っておきます→https://www.youtube.com/watch?v=LC7Kkery1do
にしても、なぜ最初期のPVがベルギー人?投稿の動画しか残っていないのか・・・
ジーンやジュゼに見えなくもないが、
三島一八のような後ろが尖った特徴的な髪型をしているのでおそらく別キャストだろう。
ボクっ娘になる前のドリャしてたジュゼかも知れないが
そして上の表を見ると、
12: がまだ
空きになっている。
もしかしたらこのシルエットが12番目のキャストなのかも?
以上です。
何故かバグが多発して何度も文章が消えたが、ご視聴ありがとうございました。
wiki泥の番号61ですね・・・
すごい・・・
玉藻もバッチリ51でした。
ワダツミを確認しようとしたけど、そもそも交換していなかった(笑)
謎のシルエットはマグスに似ているような?
コッペリアの番号いくつか教えてクレメンス
予想通り42番でございました
ありがとうございます早速反映。ワダツミは53でした
すごい興味深いです。
今更ですが、マァト→57、クラマ→59でしたね