3861

アタッカーしてる時の自分の動向

by
セガガガチク
セガガガチク
はい。まあ単純に一人のアタッカーの場面毎の動きや考えを書いてこうかなと

目を通すだけでも参考にするでも真似するでもなんか役に立てば


自分はタイトル通りAで、かつキャストは最近使ってるのとスタンダードなのもあってアシェとします

◯開幕
・FFASの場合はセオリー通りに小門側に行きます。大抵ちゃんと小門寄りに矢印も出してると思います。基本アタッカーは小門寄りです。サポは大門側です

レーンにたどり着いたらレベル3まで基本横に行くことは考えません。敵Aのダウンを取るダウンを取られないようにする、ドローを絡めて兵士処理、この2つを行なってます

これはアナピジュゼなど後半型のキャストの経験が長く、序盤から横槍いく選択肢を取ることが長い間なかったのもあって、とにかく早くバフもらいてえな〜だからレベル上げるべーよくらいにしか思ってません

強いて言えば相手中央がこっちのASの位置と反対になった(自分がサポ対面、相方Sが敵Aと相対する形になってる)時と、味方にツクヨミがいたらそれぞれ合わせるくらいですね


敵にツクヨミがいるって場合でも別敵ツクヨミレーンには行きません。めんどくさいので
ちゃんと言うと相手は兵士1確活かして兵士差つけられた挙句、敵Aを連れて行ったら援護の意味がないと思うので行きません


後敵近接Aとかスカヴァイスがこっち森に入っても追いません。めんどくさいので
はっきり言うと止めれる自信がないから行きません。止めれなかった場合のことを考えると無視して中央の2対1押した方が何倍もマシです

そもそも森に入るようなキャストは相手を釣りたいんですよ。兵士処理が苦手だから
自分が兵士倒さなくても敵を1人でも釣れたら、釣った相手
も兵士処理してない=兵士処理差なしになるんでそれこそ相手の思うツボとしか思いませんし。要は兵士処理して経験値拾うのが安パイ





・レベル3になった時、またはレベル2の段階でも相方の体力がなかったりしてもう中央手前がほぼ防衛不可と判断した辺りでマップを見て、横槍に行けるレーンを探します

あくまでサクッとキル取れそうな敵がいるなら横槍行こうと考えてるだけで、防衛のための横槍にはあまり行きません
この段階なら折られても巨人出すための儀式としか思ってないし、何より防衛に2人もついたら逆に敵は攻めに2人使えるのとイコールでもあり、結局横槍行った先は守っても他が折られたりと生半可な援護は意味がないので巨人降臨の儀式と割り切ります
何故キル狙いなら行くのかというと、レベル差をつけれる・レベル差を埋めれると言った価値があるのでいきます。序盤ならキルとれば手前折りも大抵セットですし



ちなみにFASS編成で大門にサポがいる形なら大門寄りに出ます。貰えるならバフはいくらでも欲しいのでバフ貰いがてらにレベル2になり中央相方からバフ貰った後大門サポのレーンに行きます
そして大抵は中央手前捨て前提でそのまま大門取るまで、あるいは大門担当の敵キャストを倒すまで横槍行きます

これは大門レーンに余裕を持たせることによって中盤以降もバフを投げれる土台作りでもあり、そして敵Aが大門味方サポを横槍してきて下がらざるを得なくなっても手前拠点という保険を使えるようにです

なので大門サポの人は援護してもらったからといって、変に中央レーン援護しなくても大丈夫です。できる限りはバフ投げてもらえると嬉しいですが

さっき言った通り中央サポに我慢してもらい、最悪中央手前拠点を捨ててでも取った大門の有利を、「フォローしてもらったんでお礼に中央の兵士処理援護行きますわ〜♪あ、中央敵に絡まれて帰れねーわ。だから大門折れるわメンゴメンゴ☆」みたいな軽い感じで動かれた挙句簡単に折られた時普通にキレてます。要はずっと大門レーン頑張ってやってくださいと言う話です。やり続けて無理だと言うなら仕方ない話なので







◯中盤
レベル4.5辺り。この辺からアタッカーが難しくなってくる頃合いでしょうか
まずは巨人がでるころでふね。敵の巨人が出たらいの一番に処理しに行きます
中央の手前拠点が残ってるなら中央奥拠点に防衛チャットを打って(「手前捨てることになるとは思うけど巨人は倒してくるわ!」のアピール)とにかく巨人倒しにいきます

中央アタッカーは巨人倒すでしょう普通。自分が端で担当レーンに巨人が出て少しでも押されたら「巨人倒しに来ねー味方がわりーわ」って普通に思ってますし



逆に味方巨人が出た場合でも巨人が出たレーンに基本行きます。せっかく出た巨人活かしたいので。使えるものは使い倒したいからですね
攻撃巨人なら巨人処理に来た妨害あればより活きるし、陣や唱や最近出た船なんか使わないと全く効果ないですし

巨人をチームの頭数に入れるなら「敵キャストがデスしてる間にデスした敵の担当レーンを責める」のと「巨人が出たレーンを起点に責める」のはほぼ同義ですからね



そして攻めの割合というか割り切りも重要で、このレーンの状況の巨人なら手前拠点折り返せば御の字かな〜程度なのか、はたまたこの巨人を使って奥まで折りきるつもりなのかってとこですかね

ある程度見切りをつけるにしても相手にWS吐かせるなりとできる限り相手の戦力を奪いたいし、逆に奥まで狙うなら自分がWS使って相手のWSを破るなり、WS使うのを渋らせるくらい苛烈に攻めないと成果は出ないですし





・横槍の判断基準
中盤以降は序盤にはしなかった防衛の横槍もしなきゃいけないですけど、この防衛の基準はこの中盤に至るまでに感じた味方の動き、もっと言えばマッチング画面で見たとき予想してると防衛の基準が持てるでしょう。自分はいくらかこっちは援護行った方がいいかもなーこっちは任せるかーとか軽くは考えてます



攻めに関してはとにかく自分は敵の奥拠点と特大拠点折り狙いが多いですね
ここは好みが分かれると思います。守れるとこをしっかり守るタイプもいるでしょう



自分は奥拠点と手前拠点の間くらいまでレーン上げてる端レーンがあったらそこの奥拠点狙いにほとんど援護行くと思います



とりあえず奥拠点折ると気持ちいいですし、奥拠点折ると兵士が減るっていうのもありますけど、ぶっちゃけていうと2レーンを攻める形を作りたいんですよね



まず端奥拠点狙うと勿論敵Aが折らせまいとそのピンチの奥拠点を止めに来ますから、中央のサポときレーンが横槍心配せず動ける状況になり味方サポが動きやすくなる。

そこで更に俺が上手くやれば相手サポまでもが相手Aの援護に少し目を回さないといけない

その状況で中央のサポの人がしっかりレーンを上げてくれると端と中央2つのレーンの奥拠点狙いまで繋がる


ここまで行くとどっちの奥拠点を折るかっていう主導権はこちらに回るんで、後は相手の対応を見て攻めるレーンを決めれるっていう勝ち確に近いパターンになるのが好きで、この状況に持ってくための第一段階として奥拠点狙いが好きなのかもしれません


説明したように折りきるって攻めの選択肢を取ることが多いので守りは結構適当というか、時間に余裕があるなら奥拠点でも捨てろって言うことありますね


奥拠点折られても特大拠点折れば勝てんじゃんっていうアイシ◯ルドのデビルバッツを地で行くレベルにしか考えてないのもありますけど、守りの目処が立たないならいっそ奥拠点を捨ててでも最後は攻める形にしたいっていうのもあります


2分時間があり、とある拠点を守ろうとした時、1秒後に折られようが1分59秒後に折られようが結果は変わらないですし、むしろ守ることに時間と人手を割いた分を考えると半端に残すとかえって無駄になる可能性が高いので、それならさっさと捨てて攻め100%の状況を作りたいタイプです


だからでしょうね。遊戯祭で多かった手前も折れないのに横に援護行くサポとか味方の時は、こういった考えに基づいて動いてる自分にとことん合わなくて根底から崩れる感じです

まあ横にいきがちなサポはまた別の問題もあるんで自分以外とならいいってわけじゃないです



◯終盤
中盤の横槍と違うのは逆算が必要なことですよね。要は「これだけゲージ減らさないと負け」「これくらいまで捨てても勝てる」俗に言うパズルともいう



なんでこれに基づいて動くだけ。終わり







なーーんか最初書くつもりだった内容ともずれてる気もするし。そもそも何を書こうか忘れたまであるし。めんどくさいからこのまま見直しもしないし


みてわかると思うんですけどハンドスキルの面は何も書いてないんですよ。あればいいってだけで無くてもできるロールなんですよアタッカー
数の差を突くとかできうる限り自分に有利になるように動きつつ、目標に大してどう動けばいいかってだけで



まあなんかの参考にしてください。てかほかの人も何をどう考えてやってるか書いてください




 
更新日時:2019/03/01 01:02
(作成日時:2019/03/01 00:50)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア