4271

マグス初心者講座(基礎情報編) ver.4.02-A

by
黒瀬
黒瀬
こんにちは、黒瀬です。年末に金筆に上がり、最近は他ロールのキャラも触りながら経験値積んで過ごしてます。

普段使わないキャラを触るって難しいですよね。下位で他のキャストを触っていると、敵味方問わずビルドやスキルの組み方よく分からなかったのかな~と思う初心者ピエロを結構見かけます。せっかくなら必要な数字をそろえて快適に触ったほうがもっと楽しいと思うので、今日は導入の記事を書いてみようと思います。

読むのがめんどくさくなった人はこの記事を開いた記念に次の3行を読んでからブラウザバックしましょう。

嘘つき兵確殺ビルドを組んでください
②R専用を入れてください
陶酔への旋律は抜かないでください


以上です。お疲れ様でした。それではもう少し詳しい解説を下記にまとめていきますのでお時間のある方はよろしくお願いします。参考記事もできるだけリンクをつないだので併せてどうぞ。

※この記事はこれから触り始める初心者向けに必要事項をまとめた(つもり)の記事です。銀筆や銅筆の方でも読めると思います(もしもわからない点などがあれば追記しますのでお声がけください)。長くなってしまったため具体的なアシストやビルドの紹介は別記事に分けています。基礎情報をすでに知ってる人は当記事を飛ばして次の記事(下記)へ進んでください。
マグス初心者講座(実用編) ver.4.02-A

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もくじ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アシスト編
★最低限必要な数値
★1枚で確定が取れるアシスト
★R専用について

スキル編
★嘘つきと陶酔は固定枠
★讃美歌型
★革命型
★パレード型

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アシスト編
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最低限必要な数値
現環境のマグスくんは、戦い方はもちろん上位勢の使用ビルドも多岐にわたります。なのでパッと見だとわかりにくいとは思うのですが、絶対に抑えなければいけない数字があります。

嘘つき狂詩曲でデバフをかけた兵士列をドロー1本で処理できる数値(6メモリ)をレベル3までに盛る

マグス使いたちが真っ先に気にする数字がこれです。実用編含め、わたしの記事で紹介するアシスト類はドローの上昇値も合わせて掲載していますので、組み替える際も合計が6以上になるように気を付けてみてください。

ちなみにメモリというのは筐体上でカードをカスタマイズする際に見ることができるこれのこと。わたしは銀筆で初めて筐体上のカスタマイズページを開くまで何のメモリを6にしろって話をしてるのか知りませんでした(本当にあった怖い話)。 見たことなかった人はぜひ自分でも触ってみてください。ネット上よりも付け替えがしやすくて便利です。



さて、ではこのドロー値がなぜ重要視されているのでしょうか。雑にざっくり理由を述べると「素早い兵処理でレーンを押し上げ前半のうちに優勢を作るため」。詳しい解説は虹姫さんが記事にまとめてらっしゃるのでそちらを参照してください。Ver.3.11時点での解説ですがビルド以外についても分かりやすく要点がまとめられています。以降も各所にリンクを貼りますが、ほかの記事も非常にためになりますのでぜひ目を通してくださいね。
➡ マグス・クラウンについて 4


確定を取れるアシスト 
下記は1枚で嘘つき確殺を満たせるカードです。多分数字で見れば他にもありますが今回は使用圏内に入りそうなものをいくつか選びました。条件付きのものもありますので採用する際は動き方にあわせて付け替えてみてください。もしもおすすめのものが他にもあったら情報いただけると助かります。


【後悔の火縄銃】素2.1、特殊5.1
ver.3から使われてきたドローアシストです。発動条件はスキルを使わずに20秒経過すること。レベル2到達時すぐに賛美歌を置かない場合はゲージ回収速度も遅いので、初回の嘘つき時までに発動できることも多いです。逆に言えば序盤からしっかり賛美歌を設置するような場合にはちょっと使いにくい。試合中もスキルを使用する前に発動状態をチェックしましょう。効果時間は約50秒。


【雷神の三つ巴太鼓】素1.0、特殊7.5
ver.4で追加されて以降色々なキャストで見かけるおなじみのドロー上昇アシスト。50MP消費で特殊効果を発動させると火縄銃よりも約1メモリ火力を上げられます。効果時間は約1分。マグスくんで特殊を発動させるには賛美歌設置+ドロー2本、もしくはドローを5本打つ必要があります。


【姫を救いし空飛ぶ絨毯】素0、特殊8.0
レベルアップ時という時間帯限定ではありますが、定期的に火力が出せるアシスト。ドローがメインウェポンとなるマグスくんにとって前半の押し込みだけでなく後半でもしっかり生かせるのが良いですね。効果時間はMAXで40秒ほど。現在ドロー消費MPのデメリットも+2と軽めなので無駄打ちしまくったりしなければ負担にならず使えます。
嘘つき確定のための採用で考えると少し効果時間が短く、また素の状態ではドローを盛ることができないため、わたし個人は確定をこれ1枚に頼るというより、試合全体への火力補助として採用するイメージがあります。


【鍔鳴る人喰いの魔刃】素1.83、特殊6.33
火力だけでなく、遠距離ファイターであるマグスくんの射程をさらに伸ばせてしまう便利アイテム。特殊の効果時間は約2分と長めですが、絨毯と違い各レベルアップ時ではなくレベル3到達時にしか発動しない点に注意。解禁直後は1枚で確定を取れますが、特殊終了後にも確定を取れるようビルドを調整するのが前提になるアシストです。ランキングでは追加当時から根強く食い込んでます。


【溶かす心 ゲルダ】6.25
長期にわたり慕われている便利ソウルです。解禁後はこれ1枚で安定して嘘つき兵を仕留めることができます。ちなみに重なっていないと少し数字が低いのですが、後述するR専用との組み合わせが基本のため重なりが微妙でも大丈夫です。自由枠を増やして色々試したい場合に便利。パレード型などでたくさんのMP補助を必要としない人にも使われている印象です。ヘルメス下方時はゲルダ+ランタンでしのいでいる人も見かけましたし困った時はとりあえずゲルダ。クラフトで入手するソウルなので1枚は作っておきましょう。ちなみに全く同じドロー値のソウルがもう一つあるのでそっちも紹介。


【楽々森彦】6.25
立ち止まることが多いキャストとしては使いやすそうな特殊効果ですが実際の使用率は低めな印象。巨人の種類も含め好みな方を使ってみてください。ただし「楽々森彦で確定取りつつ回復もできるから陶酔は抜いちゃえ~!」みたいな発想は絶対におすすめしません。このソウルを使うときでも陶酔は入れましょう


R専用について 
それぞれのキャラクターに専用アシストがありますがマグスくんの場合【歪み笑う道化の帽子(R専用)】は必須枠だと思ってもらって大丈夫です。それくらい重宝するアシストです。ドロー上昇は1.2。


このゲームではレベル先行が勝敗を分ける大きな要因の1つですよね。レベルアップ時という限定的なものではありますが効果時間は+MAXでレベルアップのたびに20秒、ざっくり少なめに計算しても試合中2分以上の間、経験値獲得範囲をしっかり広げてくれる恩恵はかなりのもの。


いまいちパッとしない画像しか用意できなかったのですが、巨人の後ろにある経験値をモリっと拾えてます。ロールエフェクトよりもっと遠くまで勝手に広がるので本当に便利。レベル2解禁でドロー値も盛れるので入れて損することはまずないです。入れましょう。経験値取得に自信がある場合は抜いても良いですが基本的には入れましょう


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スキル編
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まず、マグスくんのスキルについての解説は多趣味さんの記事が分かりやすくておすすめです。1度目を通しましょう。
➡ マグス色々 その2【アビリティ、スキルについて】

固定枠のスキル 
いろんな記事でも解説されていますが、これから提示する2つのスキルについてはいわゆる「固定枠」だと思ってスキル構成を考えましょう。もちろんプレイスタイルはそれぞれなので強制はしませんが、初めのうちは相当しっかりとした理由ができない限り基本的には抜かないと考えてください。


まず1つ目が嘘つき狂詩曲。ビルドの数字もこれ中心にしているくらい大事なスキルです。ゲージをしっかり貯めてこまめなデバフを撒きながら自レーンを維持、押し上げていきます。詳しい概要と利用法などはこちらの記事をどうぞ。
➡ マグス・クラウンについて 7
➡ 嘘つき狂詩曲の使い方



そしてマグスには必須級のスキルがもう一つあります。それが陶酔への旋律です。実はこのスキル、多くのマグス使いには固定枠と認識されてるのですが、触りたての方を見ていると結構抜いてる人が多い。ていうか真っ先に抜く人がめちゃくちゃ多い。1番よく見るのは嘘つき賛美歌革命の組み合わせですね。

正直なところ、このスキルは押されがちな戦況やMP管理に慣れていない場合に腐りやすいと思います。使用回数も少ないかもしれない。でもその数回に意味があるスキルです。横槍に狙われやすい性能かつ硬直も重いキャストにとって、体力の維持をこまめにできることは自レーンへの粘着力につながります。

そして陶酔はただの回復スキルではなく、貴重なゲージ補助スキルです。ゲージ持ちのキャストにとって、何回ゲージを回収したかがそのままゲージ技を使える回数になります。MPが余っている場合、筆者は体力満タンでも使います。

有用性について話し出すと長くなるので割愛しますが、「抜くか」を考える前に「どう生かすか」という目線でもぜひ一度考えてみてください。その上での取捨選択は人それぞれですのでお任せします。

***

ということで今回は嘘つき陶酔を固定した上で残り1枠に何を入れるか説明していきます。


 ネズミたちの讃美歌型 
この組み合わせが一番初心者におすすめしやすい鉄板の組み合わせです。ゲージの運用が嘘つきに1本化されているため迷子にならず、レベル2の時点で兵士のバフデバフが一気に開いて序盤を押しやすい。また賛美歌陶酔両方にゲージ回収率アップ効果がついてくるため、慣れないうちでも安定して嘘つきを使用できます。賛美歌型は人数が多いので参考動画を探しやすいのもメリットですね。

ただし対面の得意不得意が如実に出やすいのもこの形です。前半押せても対面のスキルが解放されることで強化兵が通用しなくなるキャスト(フック、サンドなど)、元から効かないキャスト(リン、メロウ)、讃美歌をかけると相手のアドになってしまうキャスト(ジーン)なども存在します。その例の1つが読める記事はこちら。
➡ マグスで対面リンちゃんを考える



革命フォルティッシモ型 
賛美歌が効かないキャスト、もしくは大兵士の処理に苦戦する(=マグスWSが効く)タイプのキャストにも有効です。大兵士貫通やドロー強化を持っている対面には兵士増幅効果の恩恵が出ませんが、拠点バフという面で考えると一応全キャスト共通で有効とも言えます。ゲージMAXで使えば2分継続し、一番近い拠点に確実に効果が出ますが範囲に入っていない場合は不発となりゲージも消えます

ただし、注意したいのは折れかけの拠点にゲージを割いて無駄にしてしまうケース。これはパレードにも共通ですがゲージ技は嘘つきを全体にかけるべきか自レーンのアドに使うべきかをしっかり判断しましょう。また兵士の増加はあれどスキル自体には攻撃性はないため、賛美歌型よりもさらにしっかりドローを重視した戦い方になります。ちなみにゲージ技の中では唯一、ゲージMAXでなくても一応使えなくはない性能です。ただゲージを使わないとMPが結構重いため、その後の兵処理が怪しくなる場合は革命よりドローにMPを割いたほうが効率的だったりします。

また使用率が3つの中で最も低いスキルなので、参考動画を見つけにくいという部分も難点の一つかなと思います。わたし自身も正直使用回数・動画視聴回数ともにかなり低く、詳しい解説ができません(ごめんなさい)。



 終焉世界のパレード型 
もっとも攻撃性が高いピエロです。賛美歌、革命のように継続した効果を得られない反面で巨人処理に有効という大きな力を持っています。マグスくん唯一の非ダウン攻撃なので味方との連続ヒットも可能。賛美歌の効かない対面だけでなく、チーム内に巨人処理の得意なキャストがいない場合にも選択肢としてあげられます。

ただし発生の保証がないゲージ技であることを念頭に置きましょう。MAX時は10個の音符が連続して出ますが刺された瞬間発生が止まります。なので大失敗すると音符1個ですべてのゲージを無駄にしてこの動画みたいになります。突っ込みどころ多すぎなのは自分が一番よくわかってますので黙っててください。


また、パレード解禁後もちゃんと嘘つきはかけましょう。嘘つきは貫通性能付与や錯乱付与にもかなりの強みがあるので、後半戦で味方が兵士弾を気にせず動ける状態を作ることも大事です。革命と同様、ゲージを自レーンに割くべきかの判断、そこに撃ち方やタイミングなどの技量も問われるスキルなので難易度は1番高めだと思います。

【追記】
Ver.5のスキル調整により、巨人へのダメージが落ち、また放射状に飛ぶ形ではなく近いキャストに向かって追尾する性質になりました。この変更があってから筆者はこのスキルを使用していないため上記については参考程度に、詳しくはパレード有識者さんたちにお伺いしてくださいすみません。

***

賛美歌型でも大事なのは同じすが、特にそれ以外の型は陶酔の使用がかなり重要です。しっかり使いながらゲージをたくさん貯めましょう。
またスキル構成について解説されている記事を下記にも載せますので参考までに。アシスト例についてはヘルメス下方等の修正によりそのまま採用することが難しいですが、考え方については参考にしやすいと思います。
➡ マグス・クラウンのビルド -スキル編-
➡ マグスくんスキル選択メモ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長い割にかなり駆け足の説明になってしまいましたが、概要程度は伝わったでしょうか。諸先輩方がすでに解説してきたものの反復になりますが、ちょっとでも手助けになれば幸いです。

嘘つき兵確殺ビルド
②R専用
陶酔への旋律


記事の冒頭でも書いたこの3つはマグスくんにとってすごく大事なキーワードですのでこの記事を読み切った記念にしっかり覚えてくださいね。実際のビルドの組み方や実戦での注意などは下記記事で解説していますので、お時間のある方はこちらもぜひ。
マグス初心者講座(実用編) ver.4.02-A

それではここまでお付き合いいただきありがとうございました。

190228 誤字、文字色などを修正しました。
190304 誤字を修正、メモリについて記述を追記しました。
190311 嘘つき1確に「鍔鳴る人喰いの魔刃」を追加しました。
200128 パレードの仕様変更について加筆しました。
更新日時:2020/01/28 22:26
(作成日時:2019/02/25 19:53)
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
黒瀬
黒瀬
2019年2月28日 16時9分

>>るあーじさん
ありがとうございます、いつも記事を拝見している方からお声がけいただけてとてもうれしいです!(ファイター使いの記事は定期的に何度も読んでます)
太鼓は現環境の代表的な強アシストって感じですよね。条件を満たしやすいキャストが多い上に序盤から使えるので、試合の高火力化に拍車がかかってるなあという印象です。

ちどび
ちどび
2019年2月28日 23時59分

とても分かりやすい上に見やすくて参考になりました!
アシストも詳しく書かれてて勉強になります。

あと参考記事に自分の記事があってビビりました…。
そのままじゃ恥ずかしいので追記加筆しました(小声

黒瀬
黒瀬
2019年3月1日 3時14分

>>ちどびさん
まさか先輩マグス使いさんにも読んでいただけると思わず・・・!スキルなどの組み合わせや使い勝手は人それぞれとはいえ陶酔についてかなり強めに書いてしまったので、編集のお気遣いまですみません・・・!
むしろ下位にいた頃よく参考に記事を拝見していたのでこちらこそ勉強になってました。ありがとうございます!

コメントするにはログインが必要です
シェア