55

全国対戦の吉備津彦動画公開(CR22 相当下手です)

by
ネオ29
文筆
文筆
ネオ29
こんばんは。ネオ29でございます。
久々にですが、ファイターの吉備津彦を使いました。
そして遅れながらですが9月に録画した吉備津彦の動画を公開します。

組んで下さった方の的確なご指示と援護がなければ
もう難しい状態でした。こんな大ばかの本当にルビー筆かどうかの「ネオ29」です。
性格的な面がプレイでも出ていました。こちらが動画です。そして紹介画像もつけました。



紹介画像は、OfficeのPowerPointで作成しました。


 



◆私、動物で例えるとイノシシみたいに突っ走るタイプです。その辺は気を付けてプレイしないと本当に思いました。これは冒険譚も一緒であります。◆本当に組んで下さった皆様、どうもありがとうございます。


私の今回の動きはまさにこれでした。

「隙があれば敵拠点破壊。」

あとは私の課題です。DS、SSをいかに的確に当てるかです。

・ご存知の通りですが吉備津彦は、基礎数値のMPが少ないです。これをビルドで補うか適格に当てるかが、重要となります。私は未だにDS当ての的確が難しいので、ソウルカードのヤムリカでMPを多くしております。

・SSは攻撃判定の短さ(リーチ)もあり、接近しないと当てられない点もある為、
慎重にならないと難しい面もあります。接近戦に持ち込む必要も出てきます。

そうするとです。

吉備津彦は、「初心者向け」キャストでは無いかなと思う方もおります。
ただ私の中では初心者向けかなと思います。


理由は、多彩な動きが出来る点です。
レベル3~4になればです。

====

◆出るまで遅いですが、攻撃判定が広く、
敵キャスト・敵兵士・敵拠点も全て攻撃する「岩砕の太刀」
吉備津彦の象徴の技かなと思います。
レベル2の攻撃スキルの「鬼断ち」も一つですが、
外すとMPが減る為にDSが打てなくなる、DSの攻撃力もある事を考えると、あてた方がより強みが出せると思います。私は「岩砕の太刀」がオススメであります。

◆自ら防御力と拠点攻撃力も上げる「金剛の位」があります。これを活用して、敵拠点破壊や”金剛の位”を活用して自拠点を守る色々な動きも出来ます。

サッカーでいいますと、ポジションのFW(フォワード)、MF(ミッドフィルダー)、DF(ディフェンダー)といったその場に合わせて攻め・守りといった行動が出来ます。

====

そして、チュートリアルモードでは、
最初にファイターでの演習で、吉備津彦を操作して行います。
マメール様も「クセもなく、素直で扱いやすい」という事で
そこでWLWの基礎であるSS、DSを学ぶ事になります。

この様にまだ動きなっとらんネオ29でありますが
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
更新日時:2025/10/01 20:31
(作成日時:2025/10/01 20:19)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア