76

ソウル・アシスト再点灯に関する知識

by
ZACOHEI
ZACOHEI
こんにちは。ZACOHEIです。
今回はVer5.38-Eで新たに登場し研究が進んでいる「飛翔月兎の冠」に関してソウル・アシストカードが再点灯する際の仕様についてまとめました。
この記事内でいう再点灯とは「キャストのレベルがカードレベル未満になった後にカードレベル以上になること」とします。
再点灯することでカードのHP・MPアップ効果分キャストのHP・MPが回復したり、「Lvアップ時に~」の効果が確定で発動します。
その一方で一部カードは効果が消えたりするので注意が必要になります。

注意点について簡単に結論を言うと以下の通りになります。

①カード右上の炎アイコンが点灯していた場合は再点灯後に消える
②カード右側の灰色のゲージは再点灯後もそのまま維持される(おそらくどんな種類でも)
③カード右上が「+」や「ー」のアイコン(いわゆる成長・劣化)は再点灯後もそのまま
④「一定時間再発動不可」のカード、いわゆるクールタイム(以下CT)があるものは再点灯する時間までCTが進まない
⑤「一定時間経過後に発動」等の特定条件で発動するカードは、再点灯してもその後に特定条件を満たせばOK
※「再発動不可」のカードは再点灯後も当然再発動不可


ではそれぞれ画像を使って解説していきます。
いろいろ混在しており順不同で画像多数になりますがそれぞれ説明します。
説明後に「飛翔月兎の冠」自身の使用注意点も記載します。




上記画像では「玄奘三蔵」、「天と獄への土産物」、「笑わずの十二百合」に注目。
「玄奘三蔵」はすでに2キルしてカード右上の炎アイコンが点滅している状態ですが、再発動後は消えています
「天と獄への土産物」と「笑わずの十二百合」は右上の「+」マークが1つと右側のゲージが少し溜まっている状態ですが、再発動後はどちらも消えていません




上記画像では「声宿る怨嗟の呪具」に注目。
三段階まで劣化かつ右側のゲージがMAX状態ですが、再発動後はどちらもそのままです




こちらの画像では再び「玄奘三蔵」に注目。
「玄奘三蔵」は1キル取った状態で右側のゲージが半分までありますが、再点灯後もゲージは半分のままです
このほかにも経験値でゲージが溜まるカード右上が炎マークの「契約の槌と金床」でも確認しましたが再点灯前後のゲージはそのままで炎マークは消えていました




この画像では6秒間立ち止まっていると効果が発動する「消失の名刀」に注目。
「飛翔月兎の冠」の効果発動の為に3秒間立ち止まっているが、「消失の名刀」のゲージも3秒分溜まったままレベルが下がり、再発動後も止まっていればゲージが3秒分溜まったままカウントが続きました




上記画像では一定時間再発動不可の効果を持つ「有り余る貧乏神の草履」に注目。
Lvアップ後に15秒炎マークが点灯し、その後は10秒間禁止マークが付きCT中を示します。







「有り余る貧乏神の草履」のCT中に「飛翔月兎の冠」の5秒間Lv低下の効果を発動した場合、禁止マークが消えるまで合計約15秒かかっています
そのため、CT中に再点灯しようとすると、CTが実質伸びることが分かります

 





上記画像では「ドロテア・ツェンテス」残り時間120秒時に効果発動するカードに注目。
残り時間120秒より前に再発動しても残り時間120秒時に発動するので問題ないが、残り時間120秒より後だと効果発動条件を満たせないため未発動状態のままになる。


以上が画像による解説になります。
特に注意したいのは「黄衣の女神の弓」等の「一定時間内に発動しなおす」系のカードです。
カード右上が炎のため、発動し直した回数に関わらず再点灯したら最初からやり直しになるため「飛翔月兎の冠」と相性最悪です。
どちらかは外しましょう。

※「飛翔月兎の冠」自身の使用注意点
①「飛翔月兎の冠」のアシストによるLv低下のデバフは清水の天滴やエナソン等で消えません
 やばい状況でもなんとか5秒逃げ切りましょう。(画像取り忘れ)
②亀組のLv低下スキル効果切れでは「レベルが下がる効果の終了時に一定時間スピードと攻撃力が上がる」は発動しません
 あくまでも「飛翔月兎の冠」の「一定時間立ち止まっていると一定時間レベルが下がる」効果にしか対応しないので注意。

↑チームLv5で遡行トキガエシを1回使いLv3の状態でリフレッシュ効果のある「清水の天滴」を使用したが「飛翔月兎の冠」の「レベルが下がる効果の終了時に一定時間スピードと攻撃力が上がる」は発動せず。
(一応「清水の天滴」で回復だから「レベルが下がる効果の終了時」ではない可能性はあるけど…)


解説は以上になります。
すでに上級プレイヤーの方々が色々と「飛翔月兎の冠」の研究成果が出ているようなので真似てみるといいかもしれません。
作成日時:2025/08/11 20:06
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア