506

久しぶりにプレイしてきた

by
エルク
文筆
文筆
エルク
まさかの第二回バーストマッチングとのことで、AIMEを復活させてきた。
(本当、AIMEは何処に消えたんだろうね。。。)

ついでに1セット遊んだけど、ビルド調整していたら殆ど全国やれなかった(ぇ

こんなメンバーでマッチング。
味方マァトがワンダー部で見たことのある、強い人だったよなぁって思ったら本当に強かった。

ビルドはこんな感じで…… えーっと、復帰キャンペーンに買って自動セットされたまんま。
つまり、その日の1位~3位のアシスト+1位ソウル。

正直、使いにくくないか? と使っていて思った。
Lvアップ時に発動が2種類にLv7アシストって……これ、本当に使いこなせる?
一方で、スキル攻撃力は暴力の一言だよね。
Lv7になれば常時発動分だけで約50%だし、これに時限式と森の外を追加すると驚異の92.5%……
やっぱ、盛り方おかしくないか?

試合展開は遮那と殴りあう気はないんでな。早々に森からSS撃ったり、ボムバル撃ったり、横やり行ったりと……
その横やりも敵Fが帰るのなら素直に中央に戻るを意識して動いていた。
一人だけランキング消えていたんだぞ、アタッカーとて無理する状況じゃないわ。

無理したのはここで迎撃できなければどのみち倒されるなって瞬間だけ。
相手が硬直をさらした瞬間にSS1発。
多分、跳躍で追加攻撃が発動する予定だったんだろうね。私もそう思っていたし。

最終的にはLv5即WSでマァトを援護して奥拠点ぶち抜いて、防衛気味に動いていたら落城勝利していた。
見方が強かった。うん。録画してぇ…… センモニないんだよぉ。

ビルドはちょっと悩むな。
アリスだと硬直の関係からSS使うよりもMP増やしてびっくり増力できる滝夜叉姫のがいいんじゃないかなと思ったり、思わなかったり。
Lv4SRアシストが入っていても、メインウェポンのびっくりがLv4だから、誤差よねーって言えなくもないか?
滝夜叉姫にすると時限キルダメアップはなくなる代わりにスキル火力は増し、スピードも速いところで安定化……
んー、どっちがいいかわからん。

おすすめソウル2位はエリザだけど、WRアシストはスキル火力が低いからLv6枠にWR入れたいけど、WR2枚がキルダメ条件。
…それなら、葛の葉でいいんじゃないか? 可愛いし

ワンダー部に書くとやっぱり考え方が整理できるからいいな。半分以上チラシの裏になるけど。。。
ざっくり見ていたら、「脆く美味しい菓子の盾」を試してみても良いかも。よく見たらSRアシスト4枚構成だし……
んー? これ、入れるのならカレーじゃなくて「憧れの元帥杖」でいいんじゃないかな?
いずれにしても「脆く美味しい菓子の盾」を引くところからだな。
(なんでグレーテルのLv3、ヘンゼルのLv5の両方から外したんだ? 3は別のお菓子があるからいいにしても、5……だと遅いな。。。)

ついでに調整していたシグルはこんな感じ

アシスト全回収したらまた変わるのかな? と思いつつ、仮としてはいいんじゃなかろうか。
ゼクスがいい感じだった。(最初は北欧神話つながりでゼウスかと思ったけど、違った。)
アマダより火力あって、アマダと違いDS消費MPも軽減してくれると、前回までのビルドと比べて割とかみ合っている雰囲気。
HPを犠牲にしすぎ感はある。

「歌姫が拾った誰かの詩」がワンチャン入るか?
いや、よく考えたら変装具というロマンを入れてもいいかもしれない
あのころと違い、ゼクスと網でいい感じに消費MP軽減できるし。……お前は何を言っているんだ?
更新日時:2025/10/14 23:15
(作成日時:2025/07/13 22:19)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア