まぁ、調子が悪いのレベルが勝てる/勝てないではなく、久しぶりに39℃の発熱とかいうワンダー以前のレベルのやつなのですがね。
ようやく本調子に戻ってきたので、最近のマイキャスト事情を書いておこうかなと
■シュネーヴィッツェン
微妙にビルド改定

魔女のマントの射程&Lv2からのDS消費MP軽減よりかはDS火力がいいだろうと脳内会議の結果組み替えた形に。
相変わらずの利便性重視ビルトではあるが、火力の向上によって押し負ける頻度が減ったのはいいこと。
■ジョーカー
ビルド変わらず。

SR自由枠は基本的に雪だるまか蛇姫の冠。どっちも無意味な相手には百合で使い分ける。
はずなのだが、百合の判断ができてないので、そこをもう少し考えてみる。
ナイキが多いこともあってか、壁を越えて移動できるスキルの有無が勝敗を分ける展開が多く感じる。
■シブルドリーヴァ
ビルド変わらず。

SR自由枠は基本的に雪だるまか蛇姫の冠。どっちも無意味な相手には妖精女王の杖。
百合じゃない理由はSS攻撃力/MPよりも早めにHPとDS攻撃力を確保したいという理由から。
■メイド・マリアン
現状一番勝てるキャスト。なんで?

ビルドもいつぞやの構成と変わらず。エルガーナーゲルとどっちがいいかは知らない。
たぶん罠型が多かったおかげでダブショ持ちの対応が出来ないプレイヤーが増えたのと、
その気になればアタッカームーブも出来る性能も相まって変幻自在な立ち回りができることが強いんじゃないかなって気がする。
……まぁ、担当レーンの兵士のラインの高さを意識して、管理したうえでって話だけど。