この残り480という数値。なんのことだか解った人は称賛します。



答えはワンダーランドウォーズが三国志大戦の稼働機関「3594」日稼働までの期間です。
ジャンル違いも含めると10年を超えているのは
MJが11年
バーチャファイターが24年(2017年で一応稼働終了)
ProjectDIVAが13年(実はまだアーケード稼働終了していない)
WCCFの17年(2019年に稼働終了。続編は2年で死亡)
ボーダーブレイクの10年(2019年で稼働終了)とまあまああります。

実際稼働日が2015年2月19日。三国志大戦の「3594」を超える日が2024年の12月23日となります

つまり闇吉備津の「12月は23日までだ!!」はこれを示唆していた可能性が。



ちなみに現在使っている基板のnuですが
2013年に開発されたのでワンダーランドウォーズでは翌年に搭載された。
CPUがインテルコアi3-3220 3.30GHz
メモリがDDR3のSDRAM PC3-12800 4GB
GPUがGeForceGTX650Ti GDDB5 VRAM1GB搭載型
SSDが64GB
サブとしてHDD500GB

普通に現在の家庭用PCの方がスペックが高いくらいです。
今思えばこの容量とか性能を限界いっぱいいっぱいまで引っ張ってきたのかと思うほどですね。

そして現状はALLSという基盤
現在では英傑大戦をはじめ、もうじき稼働が終わるFGOA、稼働がすでに終わったゲーセン経験者から伝説のクソ筐体と呼ばれる ソウルリバース、クロノレガリア、FOOTISTAで使用されていました
CPUがインテルコアi5-6500
メモリがDDR4の16GB(8GB×2)
GPUがNVIDIA GeForce GTX 1070
OSがWindows 10 IoT Enterprise 2016 LTSB Value
SSDが128GB
サブとしてHDD500GB
が搭載されています。

実はこの基盤
ソウルリバース→クロノレガリア→ALL.net P-ras MULTI Version3へ
WCCF FOOTISTA→英傑大戦へ
CVT(換装(コンバーション))が行われていました。
なので可能性が0.0000000000000000000000000000001%の0に近いかもしれない確率でFGOからワンダーへと内部基盤アップデートがかかる可能性があります。(もしくはCOJ)


キャラが3Dに近いので容量喰うのは仕方ないですけれどやってくれないかなぁ。FGOAが動かせたんだから行けると思いますけれど。
サブカ対策とか中身の性能とかマッチングをしっかり整えてくれたら間違いなく客戻ってくると思う。世界観とキャスト優秀だし
作成日時:2023/08/31 13:47
カテゴリ
雑談
コメント( 1 )
しんまい。
文筆
文筆
しんまい。
2023年9月2日 16時47分

楽しいゲームなので、長く続いてもらえると嬉しいのですが、SEGA様はそういう事を示唆することあるので、ありえそうですね。
WCCFの17年がありますので、それくらい続いてくれる事に期待です。

えーでるわいす
コメントするにはログインが必要です
シェア