◆初めに運営さんへ
この記事は
""アドバイス""を目的としており、決して
""晒し""ではありません。
動画は自分の視点ではないですが、本人からアドバイスの依頼を受けて許可を得てアップしています。
どうも……お久しぶりです……
今回は本人から「良い模範解答をご教示頂けますと助かります」とお願いされましたので記事を書こうと思います。
サープラ多摩センターのCOJ大会で何度か会った誼みだし。
↓試合の動画はこちら↓
■ビルド

誉れ高い侍の吉備津に
緑ペンは不似合いですね。
緑ペンが入るファイターはスキルをガンガン使う邪道丸やマリー
ミラベル
が該当します。
ミラベルいつの間にスキル型ファイターになってるの・・・?
吉備津のアシストのオススメを確認してみると…

・・・今は吉備津に新兵銃入らないんだ…知らなかった…
WLWの配信をいくつか見た感じ吉備津のビルドは
WRの
赤ペン、紫ペン、絵筆 の中から2つ

SRの
小人の靴、蛇姫の冠、黄金靴 の中から1つ

で問題ないかと思います。
あっ、、、シャフリヤール使う場合は赤ペンは必須です、、、
レベル6アシストは
専用か巫女の水晶どちらかでOK

ソウルも
犬飼、シャフリヤール、僧正房のどれかで問題ないかと思います。
ちなみに自分の吉備津は勝率
20%以下なので詳しい使い方は出来ません!!!
■開幕チャット(0:21)

悠久側を宣言してますが、ファイターは刹那側に優先的に行きましょう。
1.ファイターは中央レーンにはいかず、さらに刹那レーンに優先的に行く
参考『チュートリアルじゃ教えてくれない ワンダーの全国対戦キホンの「キ」』
自分は鋼の意思で悠久宣言してます。決して煽りではないです。
■スタート直後(0:45)

端レーン行く場合は森の中を通って自分の担当レーンに行きましょう。
数秒早くレーン戦開始出来るはずです。多分
■2回目のデス後のチャット(4:34)

レーン交代のチャットを出していますが、この試合はファイターが1人だけですので交代出来るプレイヤーはいません。
このチャットは反対レーンの自分に向けてだと捉えたので
""NO""と返答しています。
■横槍の怪童丸が四股当てた直後(6:05)

怪童丸は
四股⇒
ブーカ⇒
SSで
10割削れるキャラです
それを鬼断ちで敵キャストをダウンさせてコンボの妨害を行ってしまってます。
この怪童丸は
【グレース・オマリー】というLv5発動のソウルを付けていて、
『
HPが
一定量以上の時
ストレート攻撃力と
撃破ダメージが上がる』
という効果があります。つまり怪童丸にキルを取らせると通常より多く敵ゲージにダメージを与えることが出来ます。
アタッカーが横槍に来ていてキルが取れそうな場合は極力アタッカーにキルを譲るようにしましょう。
怪童丸のプレイヤーの筐体、ソニックブラストヒーローズに変わってないよね・・・?
ピンポイントで気になったことは以上です。
全体を通して気になったことは鬼断ちにかなり依存していることです。
鬼断ちの消費MPは
30で、DS3回分と結構重いです。
ファイターの基本的な立ち回りに戻りDSで丁寧に兵士処理を行う立ち回りをしてみてはどうでしょうか?
ビルドはこちら

ソウルはシャフリヤールでも可
よく動画見てみると自分の立ち回り最初から拗ねてて自分のレーンしか見てないのダメだな
怪童丸も煽りに近いムーブしてるっぽいし……