こんばんは、gami/soです。
舞闘会、お疲れ様でした。
バトルオペラのイベントは格上相手に正面から戦える機会なので、個人的には好きです。
特に舞闘会は自分自身の実力を知るのにはうってつけの舞台です。
今回もルークを・・・と言いたいところだったのですが
思ったより時間が取れず、程々で遊べたらいいな〜くらいの気持ちで挑みました。
せっかくなので日曜日に配信予約も取り、まっちゃさんにも遊びに来てもらい、楽しむべく参加しました。
今回の舞闘会はあまりにも中身が濃ゆかったため、大幅に長めの記事になっております。
いつものダラダラ癖が発動して、読みづらい文章になっていますがご了承ください。
【2日目】
1日目は忙しかったのでお休みし、2日目の土曜日からスタート。
取り敢えず1戦しないと希望キャストを変えられないので、サクッと無料分だけを済ませようとします。

何と羽衣狐さんのエピーヌが味方に来てくれました。
普段ならジョーカーを選ぶところですが、今回は楽しさを優先してロビンを選択。
思い切って遊ぶぞー!と思っていたところに、TwitterのDMにとある通知が
「あっ、ガミさんが公式に映ってる!」
・・・???
突然のことに理解ができませんでしたが、この時に公式からの告知を思い出しました。
あかん、よりにもよってロビン使ってる時にかよ。
初陣とは思えない緊張に襲われ、全身が震えながら戦ってました。
ちなみに結果はというと

何とか暴れ回ることが出来ました。
試合終わった後もあまりの緊張で、しばらく手が震えていましたw
試合終了後に羽衣狐さんに「ロビンめっちゃ良かった。命中率高かったね」と言われて嬉しかったです。
そんな公式配信で超集中できたからか、この日はアタッカーがとにかく調子よかったです。
特にロビンは懲りずに出し続け、3試合で
22キル0デスという自分でも頭おかしいくらいの戦績を叩き出すことが出来ました。

最終戦績はこちら。
見てわかるように、本当に調子が良かったです。この日に配信すれば良かったな〜と思ったほどです。
そして初の注目度1300台にも突入。
次の日の配信で更なる魔境に突入する予感を抱きながら、この日はゲーセンを後にしました。
【3日目】
予定通りまっちゃさんに来てもらい、一緒に配信することにしました。
足切りが1350からあるらしく、流石にこの上だとまだ実力的に勝てず、1勝1敗ペースでルークかな?
アタッカーを上で使う勇気は無いし、ファイターもまだまだ実力不足だからね。
そう思いながら舞闘会に臨みました。
どうしてこうなった???
そもそもクイーンボーダーすら超えたのが初めてなのに、まさかの
注目度1500台まで盛れました。
正直、何故勝てたのか分からない試合も何度もありました。
味方運、自分の調子、全てが噛み合いここまで来れました。
配信でもあまりの嬉しさに叫んでいるので、是非見にきてください。
そんなこんなで色々あった舞闘会

最終結果はこんな感じ。まさかの初
クイーンをゲットです。
その後ですが
なんと無幻さんからお褒めのツイートが来ました。いきなりすぎて心臓が2つほど潰れました。
実はまっちゃさんとの配信中、隣に座っていた無幻さんとマッチングしました。
その際に「ルビーなのに注目度高くてすごいね」と褒められました。
まだまだ未熟ですが、最上位の方に褒められて、少し自信がつきました。
今回のクイーンは偶然の部分が大きいですが、今後は実力でまた取りたいですね。
最後に主に使ったキャストごとの感想を
【ローザ】:7勝4敗、6キル11デス
今回の主役です。足切り超えてからは基本的にローザしか使ってません。
何度もラピス、ダイヤと言った格上対面をしましたが、奥まで抜かれたことは1度もなく、逆に3回ほどこちらが貫通することも出来ました。
前の舞闘会では手も足も出ず、奥まで抜かれることが多かったですが
今回はどこかで反撃のきっかけを掴んで、手前をもぎ取り流れを変えることも多かったです。
少しずつですが、ファイターの楽しさもわかってきた気がします。
【ロビン】:3勝0敗、22キル0デス
注目度が低い時はロビンを使っていました。
自分が暴れることで筆差も覆しやすく、エピーヌやかぐやと組めば脅威も大きく増します。
しかし今回は出来過ぎです。キルレ7.33ってなんですか?
良くも悪くも不安定なロビンですが、今回は良い方に転んでくれました。
【アナピ】:2勝0敗、7キル0デス
ロビンと同じく、自分が暴れるために使ったアナピ。
こちらは普通に安定感があり、大体一定以上の成果を上げることが出来ます。
アシェと比べたら爆発力もあるので、自分は3Fアナピの方を好んで使っています。
普段から良い動きができているので、また10連勝を狙いたいですね。(9連勝で止まった)
【総評】
完全に運でクイーンになりましたが、明らかに自身の動きは成長していました。
普段から格上相手のフレマに積極的に参加したり、拡大にも臆せず挑んだりした甲斐があったのかなと思います。
また次のバトルオペラに向けて鍛えてきます。まだ夢のまた夢ですが、いつかキングを取りたいですね。
最後に動画を
9キルロビンの試合です。そこそこ動けたかなと思います。
ロビンという選択肢を持てたことで、かぐやピックに合わせやすくなりました。
今回はここで締めます。
ここまで読んでいただきありがとうございました。