
こんにちは!現役COJ勢の戦場のミキです!と以前から挨拶しているのに誰からもツッコミを受けないのでCOJは現役という事でよろしいか?
追加:前回のベルゼブブ布教記事(
https://wonder-club.jp/posts/150130)
でなんと文筆をいただきました。
閲覧いいねシェア、感想を頂いた方々…本当にありがとうございます!これからもベルゼの夢活やってくぞー!
この記事は前回の蝿魔王ベルゼブブ情報まとめ記事のおまけ、色違い含むあらゆるベルゼの写真集になります。
禁書指定されてる奴の写真集とかすぐ発禁になりそう
一応各種類毎の技の傾向などを書くので攻略記事と見れる……かもしれない。
ヌードとしているのは「ベルゼは裸か否か?」というアンケートとったら僅差で裸派が優勢だったのでそうしました。ちなみに肩アーマーは外せるはずなので、何も着てない全裸な訳ではないです。
また、冒険譚ヴィラン側のカメラワークが出来ないため、エフェクトが邪魔などの見辛さはあるかもしれません。
たのむ運営ーッ!ヴィランにもカメラ付けてくれーッ!!
え、宿曜典で見れるって?あのヴィランは偽物だしなぁ…。でも宿曜典が来たらまたここに追記する予定です…とか記事の下書きしてたら開催予告が来ました。タイムリーすぎる。
宿曜典ベルゼまとめはこちら→
https://wonder-club.jp/posts/152241
ベルゼは全部で5種類!(+宿曜典のベルゼ)

↑深度0〜300で出現
本来の姿のベルゼ。みんな大好き黒光する赤!カッコいい!
兵士通過まで待ってたらペンの演出が微妙に入ってしまった。
あらゆる動きが遅く、冒険譚アシスト無くても倒せるレベル。小蝿はスタン付与。

↑深度300〜600で出現
タマムシみたいに緑に光るベルゼ。
ステップを多用するのでカメラワークが面倒。
チェスト前の蝿召喚の数がやたらと多い。小蝿は最初に出る早いのはスタン、後から出るのがスロウ付与。

↑深度600〜900で出現
青く光る銅みたいな色をしてるベルゼ。
フロスティとタッグを組んでいる。
やたらめったら引き寄せをしてくるのでめんどくさい。
引き寄せ後の蝿王剣・灰燼ノ生贄(土俵入りみたいなやつ)は道具アシストを封印するのでレベル6の鍵を使用する際は注意。

↑深度900〜999で出現
めっちゃ強いベルゼ。赤紫と白。身体にあるラインがより強調されてて異質感があります。
やたらと透明になるのマジでやめろ。見えねぇ。鑑賞できねぇ。撮れ高の事考えてくれ。
スリープ攻撃をしてくるので、念の為肩掛け(WR防具)は積んでおきましょう。小蝿はスロウ付き。
あと画像切り取り中に気づいたのだけれど、玩具箱ステージだとどうしても兵士かペン演出が入ってしまうみたい。許せねぇ。

↑深度900〜999の一部で出現
倒した時虹箱が確定するベルゼ。
モブキャストは黒き錫の兵隊×3になる。
強さは上のと変わらない。でもなんかこいつの時に限ってやらかして負ける。
動きごとのベルゼブブ
初めのシーン

↑電脳空間から来訪したベルゼ。その為か開幕に複眼の模様、画像の乱れのようなもの、電子音が混ざります。元ネタリスペクトに感謝。

↑他のヴィランと違って上から来ます。早すぎてカメラで捕らえるの無理だった。

↑立ち上がり、剣を一振りながら体重を左足にのせ、右足も位置調節しながら胸を少しだけこちらに向けています。
他のヴィランとは打って変わって叫ぶ事なく、胸を借りるが良い、と言わんばかりの冷静な佇まい。貫禄が違いますね。
足を軽く移動させるたびに足音が響いているので、相当体重が重いと思われます。
待機状態

↑開始から30秒間はその場から動きません。ウォーミングアップの為に声出ししてますね。静かだけど。
多分この時しかしない動きなので気が向いたら開幕城に行って見てやってください。

↑拡大したらこんな感じ。ベルゼデカすぎんよ〜
ジャンプ

↑ぴょーんってどっか行きます。飛距離が長くてびっくりしますが攻撃ではないです。
深度300〜600の緑ベルゼしかしません。
追記:深度〜300のノーマルベルゼもするようです。執拗にくっついてたらジャンプを多発したのでプレイヤーの位置で出す技が決まってるんでしょうね。

↑カメラワークむずすぎるので乾坤一擲と合わせてみたの図
ダウン中

↑ダウン中・上から

↑ダウン起き上がり

↑ダウン中・下から

↑ダウン中・後ろから

↑ダウン中・前から
結構可愛らしい倒れ方してますね…。というか女性キャストと同じ倒れ方では?男性キャストの倒れ方(仰向け)だと、腹(尻尾)が邪魔だからかしら。

↑ダウン中・前から拡大
上半身のアップを見れるのはここだけ!

↑ダウン起き上がり・その2
ダウン起き上がり中は点滅してるので毎回撮れるタイミングが違ったりしてます。
アタック

↑アタックする直前。この構えを取ったら0.5秒後くらいに打ってくるので反射神経が問われます。

↑アタックした直後。ベルゼの足元には攻撃判定が無いので、勇気ある方は懐に潜ってみましょう。
魔王剣・渇望ノ生贄

↑目を光らせて剣を掲げるポーズ。
味方を犠牲にしたり、透明になったりします。ぶっちゃけ深度900未満では影が薄い。いや900以降も透明になるから影は薄いけど。
蝿王剣・灰燼ノ生贄

↑600〜900なら引き寄せ中、900以上ならスリープ付与の時間のポーズ。真横に手を伸ばして詠唱してるように見えます。
一瞬の動きでも新規モーションが多い!最高!

↑剣を地面に突き刺して衝撃波を出します。カッケェ〜!
深度900以上のスリープは範囲が出てすぐにかかります。スリープになったら大体死ぬので気をつけよう!

↑ベルゼから見て左に傾けて剣を抜き、頭上を通して右手だけで持つ本来のポーズに戻しています。剣をぐるっと回して持ち直してるのは、やっぱり剣が重いからでしょうか。結構遠心力を意識した動きが多いです。
WS(オーバークロック)

↑力を溜めて咆哮をあげます。マジカッケェ。
ここでの叫び声はヴィランの全員がカッコいいですよね。
蝿魔王剣・滅亡ノ瞳

↑切り裂いた空間の断面図。ここから蝿がわんさか出ます。

↑900〜なら5匹出ます。強力なスロウがかかるので慣れないうちは対策必須です。

↑特に数が多い300〜600帯。速い蝿がスタン付与。スロウ付与の遅い蝿はめちゃくちゃ停滞します。

↑目が光ってからの大ジャンプ!からのチェーストォ!!これぞベルゼブブってわけよぉ〜!
600以降は割と痛いのでスロウ・スタン対策はしっかりと。900以降は絶対死にます。

↑チェスト後、下ろした剣を軽く持ち上げ、右下に振り下ろしてから持ち直します。剣についた血を振り落とすように勢いよく下ろす姿に痺れます。
倒れる時

↑生にしがみつくように、左手を掲げながら倒れます。
最期までカッコいいです。
その他いろんなベルゼ

↑これはサービスショット
無数にある筋?は筋肉によるものと見ていいのでしょうか。股関節の引き締まりで筋肉の質量がより感じられますね。これぞ漢。
というか身長本当に高いな…

↑お菓子の国ステージは開幕に紙吹雪が飛ぶので、土埃やら蝿やらなんやらでベルゼの周りが凄いことになります。あーもうめちゃくちゃだよ。

↑クリスタルなベルゼのおみあし。キュート。

↑チェスト直後の後ろ姿。プリケツやぞ。

↑一回だけですが、何故かジャンプせずにチェストを放ったベルゼ。どういうバグ?
以上!!!スマホの容量がやばいわよ!
良いのが撮れたらまた追加します!エフェクト多すぎてベストショットを探す旅が長すぎる…
フレンドコードを用いた冒険譚は、深度が上の人に合わせられるので、もし会ってみたいベルゼがいたら言ってください。会わせます。
これからもベルゼと遊ぶ為に冒険譚頑張るぞ〜〜!
白→cojで登場した「タケナミカタ」のカラー