特に目新しい情報は無いですけど、
本日拡大マッチにて開幕敵スカーレットを追いかけてきた味方Aがいたので
度重なる査定緩和等で理解していない人もおるのか?需要があるのか?と思い記事にしました。
【スカーレット】
スカ―の開幕の横槍は基本的に流しましょう。
何よりF側もそれを望んでいます。
もっともやってはいけない悪手が味方Aがスカーレットを追いかけるパターンです。
スカーレットを追いかけても何もメリットがありません。
というのも、スカが横槍を入れてから追いかけていてはそもそも遅いですし、
味方Fがダウンもらって対面Fが兵士を処理しているためレーン自体も下がってます。
そこに駆け付けたところでのこるのは兵士裏に逃れた
体力maxのスカと体力maxの敵f vs 削られた味方fと味方A
しかもレーンは下がっている。
こちらは兵士処理ができていないので経験値差をつけられて
相手にレベル先行される。
何もいいことがありません。
スカを追いかけている時間が非常にもったいないです。
ではこちらのAはどう動くべきでしょうか?
横槍は流して中央プッシュがセオリーです。
セオリー通りなら味方Fの手前が折れて、相手の中央が折れるという展開でしょう。
2FASなら遊撃役は相手のSを狙いつつ中央拠点を落としましょう。
願わくばSのキルをとりましょう。
どんなSもレベル1やレベル2では兵士処理がまともにできません。
兵士処理ができるSでもレベル1、2ではスキルが解禁できていないためDSにたよるしかありません。
しかもただでさえ貧弱なSはAに見られてはまともに兵士処理ができないため自然と中央もレーンが上がることでしょう。
こちらはFが経験値を拾えないが、相手は中央が経験値を拾えない。
これで理論上ほぼイーブンとなるはずです。
スカ―を追いかけていたら相手の思うつぼですよ?
横槍を受けたF側はどうすればよいでしょうか?
死なない程度にスカ―を遅延させるが正解です。
ここで死んでしまってはいけません。
もちろん2vs1をしかけられているのできついのはわかりますが、
死んでしまっては経験値をばら撒くだけです。
手前はあきらめつつ適度に遅延させて、生還しましょう。
【ヴァイス】
インチキキャストのヴァイスは初手で相手Fの近くを通るだけで強いです。
Fはどのキャストも序盤(特に最初の一手)が非常に重要で
ヴァイスが近くを通るだけで
序盤強い動きを止められます。
特に大聖やリン、あるいはジーンなど
レベル1での動きが非常に重要なキャストの前で圧をかけるだけで
かなりのアドバンテージをとれます。
しかし、ヴァイスはバフがない状態で全キャストで最も早く
Aが最初の横槍を追いかけるだけ無駄なので最初の横槍はスルー。
Fに頑張ってもらうしかありません。
セオリーだとヴァイスは相手のF近くを通って横槍可能なら横槍しつつ相手森をとる
横槍できなければそのまま裏に回りつつ兵士処理。
たまにヴァイスが初手クロスドローなんてことをやっている人もいますが
マージでそんなもの要らないから、とっとと裏に回りましょう。
たぶんヴァイスの相方Aはイラついてますよ。
ヴァイスはレベル4までまともに兵士処理ができないため
基本的にAが相手ヴァイスをみてSが相手Aとレーン戦をする。
味方sは3までに兵士処理スキルが解禁されるキャストがおおく
きちんとAがヴァイスを見て兵士処理をさせなければ
自然と中央レーンは上がっているはずです。
ただし裏に回ったヴァイスが裏で兵士を枯らしていたら
こちらに勝ち目がないので
きちんとAはヴァイスをマークする必要があります。
もちろん、キャストによってはヴァイスの射程に勝てないので
セオリーが変わることもありますが
基本はAがヴァイスを見る。
これにつきます。
以上。
裏を取られたときにスカ、ヴァイスを見るのは、スカ、ヴァイスに攻撃を当てようとすることより、中央兵士を1体でも多く守る、ですよね。