毎度お馴染みですが10からの考察です。 初めにですが相手の情報を見てどこまでチェックできているかを確認しましょう。 対面はドルorシュネになり、ドルは超射程ですがドローの火力は低めなのでネズミで強化していれば前半はかなり押す事が出来ます。シュネはスピアの代わりにフェニックスウィングを入れていますのでゲージはスピリッツテリトリー(全体兵士強化)の為に使用します。 中央はアリスがリトルフラワーを持っているのでレーナー、ロビンが遊撃となります。 これだけを把握しているだけでも動き方が変わります。 6:50 SSで兵士を転ばせて味方兵士の攻撃だけ当てるのは良い事です。普通にドローを撃ちあうと兵士を3体以上は倒されてしまいますが敵兵士に攻撃されていなかったので1発は耐える事が出来ました。F対Fはこの点が重要点になります。 6:00 嘘つきの使うタイミングがバッチリです。城から兵士が動き出す瞬間が最も効果が高い時です。 5:00 城を殴らずに奥の兵士を転ばすのは良い判断です。 4:40 フォルティッシモを押されている中央に置くのは良い判断ですが、対面がレーンを上げているのに長い間レーンを空けておくのは問題です。そして余談ですが5:00から戻らないミクサのせいでエピーヌが負担を負っている悪い例です。 3:45~3:30 刹那門は手前が破壊されても解放されるのに70秒掛かりますので手前を折らせてでも下がってHP回復した方が良かったですね。相手が高火力持ちの場合HP減らしていると自分にヘイトが増えます。まぁ中央2人が金なので仕方が無いと言えば仕方無いのですが、 1:40 中央が押している状態で中央にフォルティッシモを使うよりかは嘘つきを回した方が良かったですね。 結果的に動きとしては問題ないのですが、シュネは大抵の場合スピリッツテリトリーを積んでいますのでテリトリーの効果を嘘つきで打ち消す様に回す事を覚えておいた方が良いですね。 後はちょくちょく停滞ドローを書いていましたが、停滞ドローは時間を稼ぐのに非常に有効です。嘘つきからの停滞ドローで上手く描くと時間を稼ぎながら兵士を6体以上倒す事ができます。
11の考察です。 対面はサンドorフックでサンドはLV3小兵士確定1、フックはカボチャと太鼓でドローを回すタイプ。中央は見ての通りです。 サンドは基本LV4からレーン戦が強化、フックはLV3から気合兵士を引きよせドローの火力で押し込んでくるタイプです。 マグスは立ち止まらなければなりませんがLV3以降で射程内で3秒以上立ち止まると兵士無視の鉤爪が高確率で飛んできますので注意。 6:00 序盤のフックはネズミによる強化が刺さります。フック自身MPがそこまで多くないので何度もドローを使わせる事でMP周りの制限を掛ける事が出来ます。 4:50 ここは無暗に攻撃するよりゲージを溜めて嘘つきドローで処理した方が早かったですね。 4:00 巨人の処理を頼むのは正解です。動画内でもやっていますが出来る限りドロー直当てでHPを減らしてあげると味方の遊撃が巨人を処理する時に長い間巨人相手しなくても済みます。 2:20 おそらく中央ががら空きになったから慌てて援護に行こうと思った感じだとは思いますがロビンがアリスのヘイトを取ってくれていたので回復して直ぐに自分のレーンの戻って上げた方が良いですね。 2:15 ロビンのチャットと指示線の意味が理解出来たら問題ありません。1回目の防衛チャットは自分のレーンを守って(マグス宛て)。2回目の防衛チャットは中央巨人を出来る限り弱らせて(マリアン宛て)。3回目の防衛チャットは手前捨てていいから回復してレーンに戻って(マグス宛て)。となると思います。 1:15 このロビンの指示線は刹那門が開くのにまだ時間があるから左へ行って欲しいという意味だとは思います。森に注意はエピが森に入ろうとしていると言う意味です。中央へ行ってほしいはおそらくドルに対してです。 ちなみにこれを指示線通りにすると右は開門前の刹那門。左にサンドとマグス、中央にドル、マリアンで左と中央を狙えるベストポジションにロビンという優位な状態になっていました。 0:15 思い出しWSですね。マグスWSは2:00辺りで必ず使用しましょう。 味方のロビンは盤面をしっかり見ている方です。
動画拝見しました!大兵士をうまく避けて兵士列裏に殺意向けたり、ドローの描き方に技があっていつも勉強になります! 他の記事の読みかじりで恐縮なのですが、ドローをガンガンぶつけに行こうとしているスタイルに見えましたので、革命よりも陶酔のほうが良いのでは?という気がしました。動いていてもゲージが溜まりやすくなるのは強いと思いますし、何よりドロー当て合戦で自分だけ回復できるのはかなりのアドだと思います。
>エーデルワイスさん 動画の視聴に、コメントまでくださりありがとうございます! 10の動画の対面のシュネ神筆様がテリトリーを積んできたのに対しマグスの嘘つきが上乗せされるんじゃないかと思い違いをして、革命ばかりを使ってしまってました。。 この一戦ではスキルごとの効果による状態の変化と味方チャットとミニマップをもっと活用できてなかったのが反省点となりそうです。。 11は3レベルまでに受けたフックからの被ダメが少なかったのもあり、中央からの援護まで持たせられてのタイミングバッチリな援護が入ったのが、自分の中では嬉しかったです! 11のロビン神筆様の動きとチャットの意図を掴めるように、 動画を見直してマグスの目線のみに限らず自分でもチャットで伝えられるようにしていってみます! 制限時間ごとの解説が、毎回とても助かります。 ありがとうございます!
>ルルさん 動画の視聴に、コメントまでくださりありがとうございます! 動画投稿開始から自分から放つドローが踏み込んだものになってきたのもあり、 自分でも成長できてる気がするので、 その点を誉められるとすごくうれしいです! ありがとうございます!
毎度お馴染みですが10からの考察です。
初めにですが相手の情報を見てどこまでチェックできているかを確認しましょう。
対面はドルorシュネになり、ドルは超射程ですがドローの火力は低めなのでネズミで強化していれば前半はかなり押す事が出来ます。シュネはスピアの代わりにフェニックスウィングを入れていますのでゲージはスピリッツテリトリー(全体兵士強化)の為に使用します。
中央はアリスがリトルフラワーを持っているのでレーナー、ロビンが遊撃となります。
これだけを把握しているだけでも動き方が変わります。
6:50 SSで兵士を転ばせて味方兵士の攻撃だけ当てるのは良い事です。普通にドローを撃ちあうと兵士を3体以上は倒されてしまいますが敵兵士に攻撃されていなかったので1発は耐える事が出来ました。F対Fはこの点が重要点になります。
6:00 嘘つきの使うタイミングがバッチリです。城から兵士が動き出す瞬間が最も効果が高い時です。
5:00 城を殴らずに奥の兵士を転ばすのは良い判断です。
4:40 フォルティッシモを押されている中央に置くのは良い判断ですが、対面がレーンを上げているのに長い間レーンを空けておくのは問題です。そして余談ですが5:00から戻らないミクサのせいでエピーヌが負担を負っている悪い例です。
3:45~3:30 刹那門は手前が破壊されても解放されるのに70秒掛かりますので手前を折らせてでも下がってHP回復した方が良かったですね。相手が高火力持ちの場合HP減らしていると自分にヘイトが増えます。まぁ中央2人が金なので仕方が無いと言えば仕方無いのですが、
1:40 中央が押している状態で中央にフォルティッシモを使うよりかは嘘つきを回した方が良かったですね。
結果的に動きとしては問題ないのですが、シュネは大抵の場合スピリッツテリトリーを積んでいますのでテリトリーの効果を嘘つきで打ち消す様に回す事を覚えておいた方が良いですね。
後はちょくちょく停滞ドローを書いていましたが、停滞ドローは時間を稼ぐのに非常に有効です。嘘つきからの停滞ドローで上手く描くと時間を稼ぎながら兵士を6体以上倒す事ができます。
11の考察です。
対面はサンドorフックでサンドはLV3小兵士確定1、フックはカボチャと太鼓でドローを回すタイプ。中央は見ての通りです。
サンドは基本LV4からレーン戦が強化、フックはLV3から気合兵士を引きよせドローの火力で押し込んでくるタイプです。
マグスは立ち止まらなければなりませんがLV3以降で射程内で3秒以上立ち止まると兵士無視の鉤爪が高確率で飛んできますので注意。
6:00 序盤のフックはネズミによる強化が刺さります。フック自身MPがそこまで多くないので何度もドローを使わせる事でMP周りの制限を掛ける事が出来ます。
4:50 ここは無暗に攻撃するよりゲージを溜めて嘘つきドローで処理した方が早かったですね。
4:00 巨人の処理を頼むのは正解です。動画内でもやっていますが出来る限りドロー直当てでHPを減らしてあげると味方の遊撃が巨人を処理する時に長い間巨人相手しなくても済みます。
2:20 おそらく中央ががら空きになったから慌てて援護に行こうと思った感じだとは思いますがロビンがアリスのヘイトを取ってくれていたので回復して直ぐに自分のレーンの戻って上げた方が良いですね。
2:15 ロビンのチャットと指示線の意味が理解出来たら問題ありません。1回目の防衛チャットは自分のレーンを守って(マグス宛て)。2回目の防衛チャットは中央巨人を出来る限り弱らせて(マリアン宛て)。3回目の防衛チャットは手前捨てていいから回復してレーンに戻って(マグス宛て)。となると思います。
1:15 このロビンの指示線は刹那門が開くのにまだ時間があるから左へ行って欲しいという意味だとは思います。森に注意はエピが森に入ろうとしていると言う意味です。中央へ行ってほしいはおそらくドルに対してです。
ちなみにこれを指示線通りにすると右は開門前の刹那門。左にサンドとマグス、中央にドル、マリアンで左と中央を狙えるベストポジションにロビンという優位な状態になっていました。
0:15 思い出しWSですね。マグスWSは2:00辺りで必ず使用しましょう。
味方のロビンは盤面をしっかり見ている方です。
動画拝見しました!大兵士をうまく避けて兵士列裏に殺意向けたり、ドローの描き方に技があっていつも勉強になります!
他の記事の読みかじりで恐縮なのですが、ドローをガンガンぶつけに行こうとしているスタイルに見えましたので、革命よりも陶酔のほうが良いのでは?という気がしました。動いていてもゲージが溜まりやすくなるのは強いと思いますし、何よりドロー当て合戦で自分だけ回復できるのはかなりのアドだと思います。
>エーデルワイスさん
動画の視聴に、コメントまでくださりありがとうございます!
10の動画の対面のシュネ神筆様がテリトリーを積んできたのに対しマグスの嘘つきが上乗せされるんじゃないかと思い違いをして、革命ばかりを使ってしまってました。。
この一戦ではスキルごとの効果による状態の変化と味方チャットとミニマップをもっと活用できてなかったのが反省点となりそうです。。
11は3レベルまでに受けたフックからの被ダメが少なかったのもあり、中央からの援護まで持たせられてのタイミングバッチリな援護が入ったのが、自分の中では嬉しかったです!
11のロビン神筆様の動きとチャットの意図を掴めるように、
動画を見直してマグスの目線のみに限らず自分でもチャットで伝えられるようにしていってみます!
制限時間ごとの解説が、毎回とても助かります。
ありがとうございます!
>ルルさん
動画の視聴に、コメントまでくださりありがとうございます!
動画投稿開始から自分から放つドローが踏み込んだものになってきたのもあり、
自分でも成長できてる気がするので、
その点を誉められるとすごくうれしいです!
ありがとうございます!