もうこの手の記事がいっぱい上がってるので今更ではありますが、
自分が報酬を全て受け取るまでにこの動きが安定するなと思った手順を書いておきます。
○使用キャスト
自分は色々なキャストを試さないでリンちゃん1択でした。
修練を普段から遊んだことがある人なら知っている通り、敵のAIには以下の特徴があるからです。
・コアを狙って処理をするということはしない。
・出来るだけ自分より前に(敵から見た)自分の兵士を置こうとする。置けないときは攻撃を控えめにして後退する。
今回の敵は硬直周りがすごく軽減されており、下の点については回避しながらSSを振ったりするわけですが・・・。
ただ、それでも各段に攻撃頻度は減ります。そのため、敵より後ろにいる兵士を徹底して枯らすことで意図的に敵の挙動を狂わせられます。
この手段を利用して攻略していきます。
○具体的な攻略について
とりあえずスキルは「らいんふれあ、はーとうぉーみんぐ、ふれいむきゃんどる」で固定です。
アシストはまぁリンちゃんなので適当に組めるとは思いますが、「赤兎馬、ランタン、ハープ、ヴァンピール」でやりました。
ここに関しては自分のやりやすいビルドで大丈夫だと思います。
1.レーン到着後は兵士止め後兵士列に当てるDSを2回引きます。
これは中央レーン以外なら(中央レーン攻略は一度もやらなかったので知りません)とりあえずこれです。
左レーンなら立ち位置的に右から左に1回、時間を少し置いて(兵士の起き上がりを待って)もう1回右から左に描きます。
右レーンの場合は左から右に1回、その後右側に立ち位置を変えて右から左に1回が個人的には安定しました。
※対面のサンドの兵士処理が早く、正面の立ち位置でDSを振ると敵のDSやSSが飛んできてごっそり体力を減らされる可能性が高いため
2.次の列も上記と同様の立ち位置から処理、このとき徐々に上に上がりながら処理をします。
手順1.をやっていると多分2列目城兵士と拠点兵士が流れてくると思います。
ここを先ほどと同じ立ち位置で処理していきます。
この時に敵の森のやや下くらいの高さのポジションを取る事を意識しましょう(森側である必要はないです。この後の手順で移動するための意識づけです)
順調ならばこの列を処理した辺りでレベル2になります。順調じゃない場合はもう少しかかりますが・・・。
3.次の列の大兵士をSSで転ばせて冷静にらいんふれあで処理、その後敵森に飛び込みます。
恐らくここまでの立ち位置だと敵の対面とは逆位置に立っていると思います。
レベル2になったら次の列を安全にらいんふれあで処理して、その後敵の森に完全に入り込みましょう。
そこまででもし多少敵兵士が自拠点に流れていたとしても気にしなくて大丈夫です。そこから先は兵士を流さないので。
この立ち位置になったらもはや自レーンは絶対負けないです。
4.拠点兵士列はSSで、城からの兵士列は森かららいんふれあで処理してレベル5を待ちます。
敵のAIが森の中にいるこちらは攻撃してこない仕様なのを利用して森から安全に兵士を処理します。
拠点兵士は森の中から2回SS、その後少し森から出て残りもSSで倒しましょう。
城兵士は森の中かららいんふれあでキレイに処理しましょう。森らいんふれあの兵士処理はやってるうちになれてくると思います。
多少燃え残ったらSSでしっかり処理しましょう。これをひたすらレベル5まで行います。
暇な時間ははーとうぉーみんぐで回復につとめたり、もし兵士列のタイミングを完璧に覚えているなら中央の兵士処理を手伝うのもありです。
個人的には他のレーンは2本折りが確定してからでいいかなって思っていますが。
一番効果的なのは敵が兵士処理に手間取ってこちらの入っている敵森近くに戻ってきた時にしっかりSSでダウンを取る事です。
これをすると拠点に兵士が4体とか流れるため、拠点を折る速度が速くなります。
5.レベル5になったら後はWSを使って城まで走ってきゃんどるを置きましょう。
大体レベル5になるころにはサンド側なら手前は確実に折れると思います。
吉備津側はクッソ優秀なSSを兵士玉避けながら振っているのでなかなか折れないですが・・・。
とりあえずレベル5になったら後は簡単です。WSを吐いて自レーンの敵兵士を燃やしながら城まで走ってきゃんどるを置きます。
敵はこのきゃんどるを壊すAIを搭載していないので他のレーンも含めてグッと楽になります。
残りは奥拠点が折れていない場合は敵森に入って拠点兵士を枯らしながら近くにいるであろうサンドを転ばせます。
吉備津側の場合は相手の性能が優秀なのでリスクが高いです。
なので手前拠点を取れる程度に敵の近くを(攻撃しないで)うろついて敵の攻撃から味方兵士を守ります。
そうすると徐々にレーンが上がるのでどうにかして手前拠点だけは確実に取っておきましょう。
その後は敵森に入って中央の兵士を枯らせば中央が折れるでしょうし。
○まとめ
今回のマメールの挑戦状、ゲージ的にも基本的に5本折ればほぼ終わるゲームです。
そのため、中央と右で2本、左で1本折るのがおそらく一番楽な勝ち方だと思います。
それを意識するために覚えておいた方がいい事を箇条書きで置いておきます。
・今回のレーン選択。おそらく一番難しいのは左レーンです。今回の吉備津はマジで強いです。
・右レーンに行く場合は2本抜くのは大前提です。2本抜いてそのまま左レーンのチェンジ、もしくは中央の援護をして2本取りましょう。
・左レーンに行く場合、なんとか手前拠点を取る努力をしましょう。ただ、吉備津に構いすぎると性能差でわからされて危なくなるので気をつけましょう。
野良で入る場合はおそらく鉄筆の方や銅筆の方も混じる可能性はあるでしょう。
もし自分の方がランクが上だと思っているならば右宣言して"確実に二本折りましょう"
何故なら2本折らないとそもそも勝てない場合が多い上に経験値が安定しません。確実に経験値を回収できる時間が長い(刹那門と悠久門の関係上)右レーンに行く方がいいと思いました。
端レーンの攻略法はこんな感じです。
とりあえず、まだやってないとかうまくクリアできない!って人は参考にしてくだされば幸いです。
もし自分の勘違いだったらあれですが、火遠理の🐢は攻撃対象になっているように見えました。もしかしたら"一定範囲内にある"っていう条件付きでコアを殴りに行くかもしれません。
じゃーむずさん>
コメントありがとうございます。
こっちもやってた限りは壊される場面があったのですが、大体は拠点に流れようとしている兵士を狙ったSSがコアに当たってただけだったのでリンちゃんはそこまで気にならなかったんですよね。
恐らく火遠理の場合はコアを設置する位置が自兵士と近くなる場面がリンちゃんより多いので併せて狙われて?壊される場面もあるのではないのでしょうか?
まぁこの辺は要検証かもしれませんがw
ガチ修練勢です。リンは「いんぱるす」が実は安定しますのでうぉーみんぐ抜いていいです
AIの欠点をつく方法の一種なのですが入力時点で敵は範囲外まで回避しますがそこで回避行動は終了し範囲内に普通に戻ってきて当たるので簡単にキル取れます。入力から発生までの時間差が大きい広範囲スキルなら応用が効くかも
敵キャストが回避行動を取った後、お互いの兵士の位置から前進するか後進するか分かりますので退路を塞げる位置で打てば完璧です
表現を訂正します。退路→進行方向
例えば自拠点に押しこまれた時に、拠点の真裏からいんぱるすを打てば突撃状態の兵士を燃やすついでに敵キャストにも簡単に当たります
陥陣営さん>
なるほど・・・まだまだ修練AIについて知らない点が・・・(´・ω・`)
となると発生の遅くなったヴァのダボとかも修練なら当たる可能性あるのかも?w
今回はリスクを極限まで減らすというか安全にって名目だったのでデスのリスクを減らすリジェネだったんですけど、
その方法ならかなり安定感はありそうですね!