はじめまして、りゅーと申します。
カテゴリ選択で非常に迷ったのですが一応テクニック・豆知識という事で。
グッズトレードをする際に気を付けていただきたい事を体験談を交えて書いていきたいと思います。
トレード初心者の方も上級者の方も、ぜひともご確認いただければ幸いです。
++++++++++++++++++++++
①まずはじめに
資産となるグッズは大切に扱いましょう。
というのも、グッズキャンペーン期間中はTwitterに自引き結果を写真付きで投稿する方がとても多いです。
ペットが隣接しているベッドや髪の毛の散見する布団、汚れた畳や机の写った写真でトレード募集がされていると、
衛生面に不安を覚える方やアレルギーを心配される方も多いです。
放出予定のグッズ撮影は、テーブルや綺麗な布の上で行うようにしてください。
また、グッズの保管場所もなるべく清潔に保つ事をお勧めします。
喫煙非喫煙の情報もあれば更に好印象かもしれません。
届いたものが汚れだらけ、傷だらけ、ペットの毛だらけ、髪の毛だらけ、普通に考えて嫌ですよね?
自分は嫌でしたよ、ガムテープに髪束&箱の中にも長い髪束。正直ホラーかと。
②トレードするためには
トレードは相手が見つかって初めて成立します。
Twitterタグを使って募集を掛けるなり、募集記事に飛び込むなりしてください。
やりとりをするお相手に対しては礼節を忘れず、丁寧な対応を取りましょう。
また、コミュ障を理由に他所の募集記事に便乗する形で募集記事を書いても反応してもらえない率が高いです。
声が掛からないからと何度も何度も全く同じ内容を上げ直しても、マルチポスト宜しく正直良い印象は抱かれません。
トレードが成立した場合結局1:1でやりとりをする事になるので、受け身にならず飛び込んでいく事をお勧めします。
万が一断られても落ち込まず、気持ちを切り替えて他を探しましょう。
放出したあとのグッズ処遇に関して、譲渡不可などの制約を付ける方がいらっしゃいますが、
レートがどうであれ手放した以上は相手の物ですので自重しましょう。
③希望に該当するお相手が見つかったら
初めはリプライで交渉する事になります。
自分が募集を掛けている場合は放出品の何に対してどれが出せますと言ってくれるので、
受けるか否かを自己判断しトレードに至るかどうかを決定してください。
お断りしづらい、と悩まれる方もいらっしゃいますが、「今回は見送らせてください」とお伝えすれば問題ありません。
こちらから飛び込んでいる場合は何が希望で何が放出可能なのかを明確に伝える事が重要です。
個人情報の観点から郵送を嫌がる方も多いため、手渡しか郵送かも重要なポイントとなりますので、
ファーストアプローチの段階で確認を取る事をお勧めします。
例:はじめまして、検索(タグ)より失礼いたします。
[募集主]さんの○○に対して□□を希望したいのですがトレードお願い出来ませんでしょうか。
手渡しは[沿線]~[沿線]でのみ可能です、他は郵送を希望いたします。
ご一考いただけますと幸いです。
④スムーズに取引を進めるには
発送方法の擦り合わせと梱包方法の知識共有、発送日の相談をしましょう。
普通郵便、定形外郵便、スマートレター、レターパックなど、グッズに合った方法を選ぶといいでしょう。
余談ですが、簡易書留よりもレターパックライトの方が安く、ポスト投函なので手軽です。
また、厚みが1cm未満であればゆうパケットを使うとレターパックライトより安くなります。
自分は基本、追跡付きポスト投函のクリックポストを利用しています。
梱包方法については後述しますが、輸送時に破損や汚損の無いように努めましょう。
必要最低限の梱包をしていなかった場合での破損汚損は無保証発送であっても送り主の過失になります。
無保証だから責任も無い、は通用しませんし信用も落ちますのでご注意ください。
トレードは同日発送を希望する方も多いので、発送日はしっかりと相談しましょう。
明日、明後日等の表記は深夜帯だと非常に曖昧になる為、指定はしっかり数字でするとトラブル防止になります。
自分は「発送準備が済み次第連絡します」とのDMを最後に約1ヶ月放置された事や、
せっつく度に「送るはずのあれが無い~~」と空中リプをされ数ヵ月経過し年も明けたので縁切りした経験があります。
トレードは売買ではありませんが、発送の際に少額なり金銭が生じています。
遊んだり趣味に走ったりTL警備をしたりする前にやる事はやりましょう、誠意が無いとみなされます。
また、発送が遅れる場合はその旨をしっかりと連絡をしましょう。
送りました、と嘘をついても消印でバレますので。
グッズの先送りは気心の知れた同士でなら問題無いかもしれませんが、
一見さん相手は送った送らないのトラブルになりかねないので絶対にやめましょう。
譲渡的要素の先送りなら各々の判断でもいいですが、後々見返りを求めるつもりなら正直しない方が無難です。
匿名取引のためにフリマアプリを経由するのはアプリの規約違反となりますので絶対にお止めください。
家庭の事情で自宅に届くと都合の悪い方は局留めが便利ですが、
双方が局留めの場合宛先の誤記載があると高確率で事故りやすいので注意しましょう。
どうしても匿名取引がしたい場合は非常に割高ですがメルアド宅配便を利用してください。
⑤グッズ梱包のやりかた
トレードの約束が成立し、いよいよ受け渡しになったら次は放出品の梱包です。
厚手のしっかりした封筒を使ったり中身が見えない配慮をしたりすると印象もよくなります。
また、梱包するグッズを間違えていないかはブラインド品も多い為必ず確認しましょう。
ここからは一部写真を付けて少し細かく書いていきます。
◆ステッカー・ブロマイド
100円ショップで販売されている
硬質カードケースの利用が最も確実で安全です。
手渡しの場合、ケースに入れるだけで鞄の中で折れたりする事なく引渡す事が出来ます。
郵送の場合、
切ったダンボールや厚紙でグッズを挟んで折れ対策をする方法が一般的に見えますが、
ダンボールも厚紙もステッカーもブロマイドも
全部紙なので、水分に非常に弱く
天候によっては浸水が発生します。
また、挟めればいい認識なのか
グッズより厚紙等が小さかったケースもあり、到着時の状態次第では
トラブルに発展します。
物が多い場合は3~5枚ずつで分散させるとケース剥がれ(割れ)の心配もなく摩擦による表面スレも無いのでお勧めです。
※ステッカー梱包見本
A6ケースに封入後、入口にテープを貼り、糊付きOPP袋とチャック付ビニール袋に入れています
こうする事で梱包に関するトラブルの大半を回避する事が可能です
ステッカーやブロマイドを郵送する際は、
絶対にそのまま封筒に入れない事!
これをしてしまった場合、基本的に二度目のお取引はしてもらえません。
ケース封入前に糊付きOPP袋へグッズを入れれば更に安心且つ親切ですが、
白欠け一つで価値が下がるようなトレカでもないので余裕があったらやってみましょう。
◆PPカードケース
キャンペーン第9弾の販促POP柄カードケースがかなりの人気なので
記事を分けて説明します。
基本は上記のステッカー等と変わりませんが、PPカードケースは薄く小さいうえに性質上破損がし辛いです。
なので今回は郵便書簡、通称
ミニレターを使った梱包方法をご紹介します。
郵便書簡はスマートレターやレターパックと同様に専用封筒が郵便局にあり、規定内なら
62円で送れてしまう優れものです。
規定は厚さが1cm未満で総重量が25g未満とかなりシビアですが、下記を参考に是非お試しいただければ幸いです。
なおミニレターに追跡は付きません、安いスマートレターだと思ってください。
※PPカードケース梱包見本
A7ケースに封入後、糊付きOPP袋とチャック付ビニール袋に入れています
封筒が約4.2g、A7ケースが約11g、OPP袋が約0.3g、チャック付き袋が約0.3g、カードケース1枚が約2gなので規定内です。
硬質ケースが小さいので入る枚数は1~2枚ですが、壁に添わせてOPP袋に入れればおおよそ4枚まで封入出来ます。
◆アクリルキーホルダー・アクリルスタンド
100円ショップでも販売されている
エアクッション(プチプチ)の利用が安価で安心です。
手渡しの場合は紙袋などに入れて引渡しをすればいいですが、
郵送の場合は<
グッズをエアクッションで二、三重に包んで破損対策をしましょう。
多少濡れても問題無いものですが、エアクッションで包んだ後はチャック付きビニールに入れると親切です。
次項の缶バッジで後述しますが、100円ショップのイージーシーラーを使うとテープ止めが不要になります。
※アクリルキーホルダー梱包見本
糊付きOPP袋に入れてからエアクッションで包み、テープ止めをしてからチャック付ビニールに入れています
アクリルの類は、
簡単に傷が付き最悪の場合割れます!
こちらも到着時の状態次第では
トラブルに発展します。
◆缶バッジ
エアクッション(プチプチ)を必ず使用しましょう。
手渡しの場合は他の品と同じく紙袋に入れて引渡しが可能ですが、
郵送の場合は
定形郵便にすると選別機に掛けられた際に缶の膨らみが潰されて破損します。
エアクッションで必ず三重以上に包んで定形郵便以外の方法で発送しましょう。
※イージーシーラーを使ってエアクッションの端を熱圧着するとゴミも減り見栄えもよくなります
厚くて止めづらい場合は端の部分だけエアを潰して平らにしましょう
※缶バッジ梱包見本
糊付きOPP袋に入れてからエアクッションで包み、シーラーで圧着してからチャック付ビニールに入れています
缶バッジは、
必ずエアクッションで保護しましょう!
錆びもあるので濡れも厳禁です。
凹みが怖い場合はエアクッションで包んでから、100円ショップで売っている
小さな枕型のピローボックスに入れましょう。
◆色紙、CD
両方
固いですが折れたり割れたりするリスクが高いので、厳重に保護して発送しましょう。
硬質ケースやアクリル板で挟み、エアクッションを巻いてからOPP袋に入れると安心だと思います。
※CD梱包見本
表面素材が紙なので糊付きOPP袋に入れてからエアクッションでデータ側を厳重に包みます
更にチャック付きビニール袋に入れてしっかり防水しましょう
※色紙梱包見本(Ver.1)
初期の色紙は外袋が小さいのでA5ケースで保護し糊付きOPP袋に入れてからチャック付きビニール袋に入れています
チャック付きビニール袋の中か外にエアクッションを巻くと更に安心だと思います
とにかく折らない割らないを心掛けましょう!
ここまで読んでくださってる方なら分かるはず!
◆ラバーキーカバー・ラバーストラップ
ラバーは破損しづらいですが、汚れやすいので注意しましょう。
糊付きOPP袋に入れてからチャック付袋に入れて発送すればまず間違いありません。
※ラバーストラップ梱包見本
糊付きOPP袋に入れてからシーラーで端を止めたエアクッションで覆い、チャック付きビニール袋に入れています
自分はエアクッション大好きなのでラバストであっても一重巻きます。
くるっとチャック付き袋を巻いてもチャック部分がグッズに当たって線が付いたりする事もありません。
◆コインケース・スマートフォンカバー
ラバー製かと思いきや布であったり紙に近い不織布であったり、合皮であったり厚みがあったり。
厚みは3cmを越えるので一部の発送方法が使えなくなります。
レターパックプラスが厚み制限も無いうえに定額で追跡が付いているのでお勧めです。
開封して厚みを半分に出来る場合は3cm未満になるので、相談してから発送方法を選びましょう。
レターパックにせよ他の方法にせよ、他のグッズ同様に水濡れと破損対策を行えば何も怖くありません。
◆書籍類・ノート・クリアファイル
少し嵩張る、濡れたり折れたりしてはいけないものなので注意しましょう。
100円ショップでエアクッション付き封筒が販売されているので、サイズに合ったものを使うといいでしょう。
また、郵便局ではゆうパケット用の箱(メルカリデザイン)が1個65円で買えるので場合によってはそれもお勧めです。
書籍はパンダフルライフやら密林やらで梱包を見る機会があると思うので、参考にしてみてください。
◆タペストリー・ポスター
ホームセンターでポスター用の筒を見つける事が出来れば、水濡れ対策後それに入れて発送します。
宅配業者でも大きめの三角柱の箱を取り扱っているのでそれでもいいと思います。
一応ラップの芯を2つ繋げて送る事も出来ます。
◆ぬいぐるみ
材質上、多少潰れても反っても元に戻るので
中で踊らないサイズの箱を選びましょう。
一緒にステッカー等の他グッズが入っていた場合、中で混ざって引っ掛かったり折れたりします。
アンハッピーガチャラッキーくじの寝そべりアリスなんかは
ゆうパックの最小サイズ箱で十分です。
※ぬいぐるみ梱包見本
水濡れ対策をした後、郵便局で買える60サイズ箱に押し込んで箱の隙間をテープで塞ぎます
◆ぺったりワッペン
硬質カードケースと
チャック付きビニール袋の利用が最も確実で安全だと思います。
ワッペンの外袋は
紙でワッペン自体は
布なので冒頭のグッズ同様水濡れに非常に弱く注意が必要です。
※ワッペン梱包見本
糊付きOPP袋に封入後A6ケースに入れ、チャック付ビニールに入れてから入口をテープ止めしています。
洋型封筒にすっぽり収まるサイズなので是非お試しください。
残りのTUTAYAコラボ物販はブラインド方式でなくトレーディング要素が無いので割愛します。
代行はまぁとりあえず壊れたりしないようにプチプチしておけばいいんじゃないでしょうか(投げやり
⑥グッズを送ろう
梱包が済んだらいよいよ発送になります。
指定された住所に発送し、
追跡付きの場合は追跡番号を付けてお相手に報告してください。
発送の際は追跡の有無に関わらず、必ず
リターンアドレスを書きましょう。
万が一宛先に記載ミスがあった場合、荷物が迷子になってしまい探せなくなります。
伝えられた住所にミスがあり返送されたケースは割と多いので、伝える際もミスが無いか確認しましょう。
封筒に
折曲厳禁、
水濡れ厳禁と赤文字で書いておくとお守りになります。
また、グッズに対して大きすぎない封筒をチョイスするのが
封筒選びのポイントでもあります。
※封筒サイズ比較(2種)
B7ケースを使う場合や缶バッジorラバスト1個の時は
洋形2号、A6ケースを使う場合や缶バッジ2個の時は
角形8号が良です
缶バッジ3個以上の時やアクリル系の厚みが出る少し大きなものは
角形7号、CDや色紙は
角形5号をお勧めします
内容物の確認メモや
一言メッセージを同封すると喜ばれる事も多いですが、同時に注意も必要です。
トレードのお相手は、以降お友達になる可能性はあれどお友達ではありません。
「感想ください」と書かれている
イラストや色紙、コスプレ名刺などは、断言しますが万人受けしません。
苦手な方もいらっしゃいますので、距離感を掴んだうえで同封するか決めましょう。
同封してもいいですか、とあらかじめ質問しておくのも手だと思います。
⑦グッズが届いたら
速やかに中身の状態を確認し到着報告を行ってください。
追跡付きの場合「お届け済み」と追跡画面に表示されますが、ポスト投函=受け取りではないため注意が必要です。
「届いてない」と言いながら、本当はポスト内の請求書の山が見たくなかったから放置していただけのケース、
発送した荷物がポストの中で他の手紙やチラシに圧し潰されていたり水濡れしていたケース、
届いているのに問い合わせない限り絶対に届いているかどうか教えてくれないケース、
全て次回以降ご遠慮願いたい案件(実話)です。
どれだけこちらが気を遣って梱包をし発送していても、受取り主の対応と管理が雑であれば雑であるほど荷物は劣化します。
何日に発送だからこのくらいに到着するはず、とあらかじめ予測をしてポストを見るなり追跡を確認するなりしてください。
⑧EX.何らかの不備が生じた場合
速やかにトレードした相手に現状報告を行ってください。
これは友人のケースですが、郵便局留め同士の取引で相手指定の住所が間違っており、更に送られてきた品が別の物でした。
この時は相手の不手際として元払いで本来の物を再送してもらい、
此方は着払い(ゆうパケットやゆうメールなら安価で可能)で返送という形で収束しました。
⑨まとめ
投下してから色々と加筆修正したり写真を追加したりしてます。
現状梱包見本が無いものに関しては梱包するような事があればついでに写真を撮って載せる予定です。
長文となってしまいましたが読んでくださり感謝します。
少しでもお役に立てれば幸いです。
それとこれを読んで少しでも刺さった人、反省しろ(迫真