3473

Ver3.0から見る、闇吉備津のアレコレ

by
アルベート
アルベート
どうもお久しぶりです、お初の方ははじめまして。 アルベートです。
さて、Ver3.0になってから一週間が経ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
俺は相変わらず闇吉備津を擦ってます。 やっぱりこのキャストが一番楽しいんじゃー(*´ω`*)

で、Ver3.0になってから闇吉備津くんがどういう風に変わったのか、簡潔にまとめてみようと思いまして。
まだ稼動から一週間で不透明な部分もあるため、指摘やツッコミなどは大歓迎です。 特にロールエフェクト。
では早速……


■闇吉備津は相対的に上方された…かも?
Ver3.0になってからの闇吉備津は、それまでに比べて結構強くなりました。
それは何故かというと、アタッカーのロールエフェクトによる攻撃力上昇の恩恵が上げられます。
Lv4から自分と範囲内にいる味方の攻撃力を上昇させる、というモノですが、これがなかなかバカにならない上昇量。
おおよそ大上昇くらいには上がってるのか、カンストドロー盛りでなくてもドローでスマッシュヒットが出る事が増えました。
つまり、火力に特化させなくてもパンチ力をある程度得る事が可能になったと言う事。
どうしても火力が控えめになってしまっていたガイジ型や雪曇型が強化された形になりますね。
火力の代わりに立ち回りやすさを犠牲にしなくて済むようになったのはかなり大きな強化点と言えるハズ。
ただ、ロールエフェクトは他のアタッカーにももちろん適応される訳で、闇吉備津だけが強くなった訳ではなく…
スキルに対する倍率も把握してないので、あくまで「かもしれない」と言う事は年頭に置いてもらえると助かります……


■WR専用はどんなもん?
新カードとして、新しくWR専用カードが追加されました。
闇吉備津のは、Lv5発動・HPMP中上昇で、一定時間ごとにロールエフェクトの効果をドローの射程を延ばすモノに変えるというモノ。
クールタイム20秒、効果時間40秒で、ドローの射程延長効果は、+0の段階で体感おおよそ王子服や白騎士と同程度。
劇的に伸びる訳ではないですが、何度も発動する王子服と考えればなかなか。
……とはいえ、流行の型(雪曇と紅孩児)に入り込めないのはかなりの痛手。
加えて、白騎士との併用がほぼ確定になる事で自由枠がひとつしかない事や始動がLv5と遅くなってしまう事もツラい。
個人的に、ワンチャン無い訳でもないけど、強いかと言われると……うーん。
+5・MAXで伸びるのがドローの射程なので、その伸び幅次第かなー、と。
今後の研究に期待!


■今アツいビルドはどれ?
先ほど述べた通り、ロールエフェクトの攻撃力上昇のおかげで、火力に特化させなくても一定のパンチ力を維持する事が出来るようになりました。
なので、今一番アツいビルドはやはり「雪曇型」ではないかと。
…というか、近接キャストはみんな雪曇が強いです。 射程は正義。
雪曇型の代表例は以下の通り。

◆腹裂きの鋏と糸・時の加護を与えし魔杖・歌声響く金のハープ
ストレート型。 雪曇の上昇ステとも噛み合っているので安定して強い。

◆使い込まれた糸切り鋏・猟師の火縄銃・錆び付いた指輪
ドロー型。 ストレートは雪曇の上昇分で十分と感じたなら。

◆錆び付いた指輪・幸を呼ぶ貧乏神の草鞋・歌声響く金のハープ
スピード型。 ハープを糸切り鋏にしてドローを伸ばしてもOK。

ただ、入手方法が現状(Ver3.00-E時点)ドラマCD購入しかないため敷居が高い!
リリィ落ちするまでもう少しかかると思うので、それまでの間は「紅孩児型」がベストかと。
紅孩児型の代表例は以下の通り。

◆武蔵坊の大薙刀・血に飢えし滅鬼刀・白騎士の槍
テンプレ。 悩んだらコレ。

◆武蔵坊の大薙刀・時の加護を与えし魔杖・大風払いの扇
ストレート型。 射程的に雪曇の下位互換かも。

◆武蔵坊の大薙刀・使い込まれた糸切り鋏・白騎士の槍
ドロー型。 更に火力を求めるなら、薙刀を猟師銃に。

他にも、ドロー特化型(猟師銃・糸切り鋏・白騎士 ヴォルフ)などもありますが、長くなりすぎるので割愛。
あくまで一例なので悪しからず。


長くなってしまったので今回はこの辺りで!
次回は未定!! 気が向いたら何か書く…かも。
更新日時:2017/12/21 01:31
(作成日時:2017/12/21 01:31)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア