4513

開幕のレーン選択について

by
グレイ
グレイ
2回目の投稿ですが、相変わらず文章力は無振りです。なにか指摘があればコメントしてもらえると助かります。


全国対戦をやった時に「端用のビルドで勝負に臨んだら中央に行かされた」なんてことはないだろうか?
このゲームはどのレーンに行くか決めた後にビルドを決める……とは逆の仕様なので、定石を知らないとこういうことがよくあると思う。
なので今回はその定石について語りたい。


まず基本的なことから。
前提としてファイター(以下F)は兵処理が、アタッカー(以下A)はキャスト攻撃が、サポーター(以下S)は味方キャストを強化したり敵キャストを弱化したりが得意。
それで端レーンにはFが行き、中央にはAとSが1人ずつ行くのが定石だ。
なぜなら端レーンは1人で戦い、そして奥拠点を目指せるほど兵士処理をしなければならないこと。
逆に中央レーンは1人がレーンを支え、もう1人がキャストを攻撃して回るため、それらに合致した組み合わせが以上のようになるのが理由だ。

しかし全国対戦では必ずしもF2ASという編成になるとは限らないので、まずはできる限りその編成に近づけるようにするのが大切
例えばA3S1の場合、両端にAとSで中央にA2人行くよりも、両端にA2人で中央にASで行った方が先ほどの構成に近い。
FA2Sの場合は小門にF、大門にA、中央にASで行くのが普通。
FAS2の場合は小門にF、大門にS、中央にASだ。

ちなみに端レーンには手前拠点を破壊したらすぐに開門する小門レーンと、手前拠点を破壊しても奥拠点が1分以上開かない大門レーンがある。
小門レーンは大門レーンに比べて奥拠点を折るチャンスが途轍もなく多いので、ファイターが2人以上いる時はうまい人が、ファイターが1人以下なら兵処理能力が高い方が行くことが多い。
大門レーンは小門レーンに比べるとレーンを離れることが多いので、比較的遊撃に向いているキャストが行くのが良いだろう。

もう1つ、A2人以上いて中央と端に行かなければいけない時、基本的にはうまい人が中央に行くことになっている。
理由としては端が大敗しても奥拠点を1つ折られるだけで済むが、中央が大敗すると奥拠点を3つ折られてゲームが終わってしまうことがあるからだ。
またうまい人が他レーンの援護に行く場合、端から中央に援護するよりも、中央から端に援護する方がとれる選択肢も多いし、フォローもしやすい。

うまい人の選別方法だが1つはCRが高いこと。CR3つ以上離れてるならば確実にその人は周りよりも強い。
もう1つは他キャストでもいいのでランキングに載っていること。使い勝手が違うとは言え、他キャストを極めているなら基本的なことも極めているはずなので、下手なことはない。
他にも多連勝中の人はそのランクに見合わない腕前を持っているはずだ。
あとは自分が実際に戦ってみて強い人がいるなら名前を憶えておき、それをあてにしてみるのもいいだろう。



以上のことを書いてきたわけだが、しかしあくまでこれは定石であって、実際にこの通りに全員が行動するかは分からない。
例えばCRが高いAだがもともとF出身なので端レーンの方が得意とか、相性が悪いから定石通りのレーンでは戦いたくないとか、まぁとにかくいろいろ理由はある。
そういう場合にはビルドを見れば行きたいレーンが分かる場合もあるので、見てみるといい。
ここにはAについて書いておく。FSは詳しくないのでそこは申し訳ない。


まず端でしか使えないスキルを持ってる場合は、端に行くという前提で良い。
バーニングフレア、リトルフラワー、我ガ血肉トナレ…、バレットダンス、白魔の吐息など。

他にはアシスト面で足に盛ってる場合は中央、そうでない場合は端……と見分けることができる(ロビンは例外
アシェンプテルの場合はクリスタルブーツがあれば中央と思っても良いだろう。

※10/19追記
中央の組み合わせによってもレーン選択を変えることがある。その組み合わせを+ランクで書いてみる(主観多いにあり)
例えば、味方編成がエピーヌ26深雪乃27アリス25骨25の場合、深雪乃27アリス27骨28で考える

エピーヌ→ロビン+3、骨+3、アリス+2、ミクサ+2、アシェ+1、怪童丸+1
ピーター→猿+3、深雪乃+2、アリス+1、骨+1
ヴァイス→アシェ+3、深雪乃+2
マリアン→スカ+3、闇+3、アシェ+2、猿+2、深雪乃+1
かぐや→ロビン+3、骨+2、アシェ+2
シレネ→ナイキ+1

とりあえず今回はここまで。
更新日時:2017/10/19 13:20
(作成日時:2017/10/16 23:21)
カテゴリ
初心者向け
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア