この記事書こうとしたら建物の火報が鳴りだしました(誤報)
縁起が悪いネ!
さて、来週10/12は愛知のGIGO北岡崎きゃらばんですね。
私は今回で4回目の参加となります。
超ボッチなので構ってくれると喜びます。
きゃらばんを再開してからは2023/9/17の大阪に始まり、
24/2/11富山
24/5/26山形
24/9/29宮城
24/11/23神奈川
25/2/24神奈川
25/6/28福岡
25/8/3神奈川
に続いて9回目?(あってる?)
10年を超えるアケゲーでこれだけ開催していただけるのはありがたいですね。
さて、きゃらばん会場と現在の愛知のwlwの設置店舗はこちら
「
wlw設置店マップ」

会場は昔「ゲームファンタジアン岡崎」だったところですね(マップの印は会場だけ赤色にしてます)
今回会場は「GIGO北岡崎」であって更に南にある「GIGO岡崎」じゃないことに注意
名古屋からは40kmと少し遠いですが1時間くらいでつくので新幹線を降りて11時ごろまでやってるモーニングを食べて会場に行くのもありかなと
(一日中モーニングが食べれるお店もあるけど・・・)


名鉄特急でもJRでも時間はほぼ同じです。
設置店舗数は広めに直径50kmくらいですが約45店舗
名古屋周辺だけでも10店舗はあるので店舗巡りをするならそこそこオススメ
県別の設置店舗数でも東京43店舗に続いて愛知33店舗は2位の設置店舗数ですので50店舗狙ったときは行かない手はなかったですね。
今回の会場もすぐ北側600mほど行ったところに「ADXマミー岡崎店」がありますので物販買ったら朝突冒険譚とかあり
・観光や食事に関して
愛知には過去2回しか行っていないのでほぼ知識ないんですよね。
歴史的観光名所は結構あるので歩き回るのもオススメ、お城や神社好き
食事に関しては味噌・ひつまぶし・あんかけスパあたりのイメージ
私が苦手なものばかりなので厳しい・・・
遠くから来た人達はぜひ「喫茶マウンテン」に登山させるとイイトオモウヨ
私は3連休で伊勢→きゃらばん→京都の弾丸予定ですがモーニングとランチは愛知の良い店を探して食べたいところ
では皆様来週のきゃらばんを楽しみましょう