イナゴの如く大量発生している亀
イナゴでありながらゴキブリの如くしぶといですが、対処法を間違えるととんでもないことになります
駆除する上では以下の点に気をつけましょう(●´ω`●)
①レベル1〜2で一度潰そう作戦
ワダツミのレベコンはレベル3から始まるので、レベル1〜2はただの貧弱なサポーターです。
また、ここで一度潰すと、レベル5になるまでレベコンが出来ず、レーン戦も弱いしバフも撒けないただの置き物と化します。
なので、端にいるワダツミは開幕潰せそうなら、積極的に狙うのは一つの手です。
(中央ほっとくと崩壊しそうだったり、刹那レーンでより潰すべき対象がいるならこの限りではない)
レベル3の陣終了後〜レベル4の時間帯も、レベコンできる回数に限りがあるので、このタイミングで狙うのもOKです。
②レベル5以降は自信なければ放置
負けパターンの多くは、ワダツミ狙って耐久されている間に他レーンが崩壊することです。
長射程のSSをくぐり抜けながら2、3回連続で読み合いに勝たないと潰せないので、アタッカーでも単独では処理が難しいです。
特に格上のワダツミとなると。。。
レインを積んでるアシェや、火力盛ってるフィーなど、読み合いを拒否して素早く処理できる場合はもちろん狙ってOK
そうでない場合は奥拠点交換で、他のレーンで奥を狙いにいくのも立派な作戦です
4人協奏の後に修正入るなら、あと1週間の命ですが、一足早く亀退治しましょう!