255

バランス修正と各ロールのビルド変化予想

by
せんり
文筆
文筆
せんり

バランス修正来ましたね!
使われていなかったスキルのテコ入れはゲームの幅を広げるので、とても良いと思います。

神通はMP10も下がってますし、マリー、吉備津、フック、遮那の修正も個人的には気になります。

対面や味方によって柔軟にスキルを入れ替えると、戦いの幅が広がってより楽しくなりそう!

開発リソースが限られる中で、新規の要素(キャストやアシストなど)追加は難しい制約の中、できることをやっていただいていると思います。運営の皆様に感謝!

(唯一不満があるとすると、試合開始前から勝敗が予想できるような不公平マッチングが往々にして発生することでしょうか…これだけ直し欲しい)





加えて、覇権を握っていた周年ソウルも弱体化。
これによって各キャストのビルドにも変化が生じそうです。
(また周年ソウル出るのではと予想されていますが、個人的にはソウルも選択肢があった方が面白いので、せめて1〜2ヶ月くらいは出ない方が嬉しいな…)

各ロールごとに変化がありそうなキャストを予想してみます。(ファイターは完全に専門外なので、サポと一部のアタッカーのみ)


【アタッカー編】

<レダ>

・射程が欲しいならレダ、キルダメと威力を重視するならオマリーの2択になるか
・もともとレダと噛み合いが悪かった(ヒット数が稼ぎにくい、射程は自前で確保できる)深雪乃はオマリーがメインになりそう。
・エルルカンもどうせレベル5始動なので、オマリー採用は一考の余地あり?足回りのバフがあるなら、昔懐かしの石燕を採用して「避け…らんねぇ…」SSをぶん回すのも楽しそう(強いかは知りません)
・レベル3から始動したいSS型ジョーカーはレダ一択。
・美猴もレダ継続かなぁ。エリザが採用圏内?


<葛の葉>

・アリアが有力な選択肢に再浮上。
・足回りが欲しいミクサや妲己あたりはアリア型が増えそう。
・スキル型ルカ、ロビンは…わかりません(´・ω・`)



【サポーター編】

・アラミスは経験値範囲、防御、MPだけでも十分強力で、今回の修正による攻撃力低下も僅かなので基本的には続投が良さそう
・ただ、ドロー値が重要なキャストはアラミス続投しつつも、ビルド再考の余地ありかも。例えば、ピーターは土産物→マントも視野?
・特にマリアンはアラミス+マントだけだとレベル2確が遅くなったので、端では採用がより難しくなった印象。アラミス+大鍋+マントだとたぶん足りるけど、それならいっそレベル1確目指したいかなぁ…。


こうやってビルド考えてる時が楽しいんですよねー
「こっちのほうが良さそう!」があればぜひコメントで教えてください!

 
更新日時:2025/03/25 23:00
(作成日時:2025/03/25 22:46)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア