・∀・`)どうも、ワンカニのお品書きがだんだん公開されてきて
:(ˊ◦ω◦ˋ):「これ…余裕で万溶けるな(白目)」
となり戦慄しているアッシュくんです。コミケだとこれがデフォってマ?
本編

・∀・`)ドロシィです(
ドロのおなかをつまみたい)。珍しくA無しですが普通に中央レーナ―です。(ピタの方がエアウォで遊撃しやすいからね、仕方ないね)
良かった点
バフはしっかり回せていた
巨人処理にWSを使って家の燃費改善して連打するのは良かった
悪かった点
スプライトアートって巨人も貫通するんやな…(単純に無知)
巨人処理のためにWSを切って家連打したがやっぱMPがキツイ
(-ω-)…結局ドロシィはラミアビルドが一番しっくりきてしまった。
ま、テンプレから逸脱は少ししてるけど弱いビルドってわけでも無いしいっか。
やっぱSSがダウン取れるとはいえ射程が短いから補強したくなるんよねー、A使いはとっさにSSが出てしまう。
実際、射程アップによるテイクダウン能力が上がるのは大きくて、敵をダウンさせられる範囲の向上、
それと同時に逃げる際に相手との距離が広げやすい、相手が動けない状態での兵士処理等
あとおまけにDS射程が通常より長くなるのも大きいですね。
ラミアビルドの(アラミスと比べて)ここが良い
・射程が伸びる
・体力が盛れるのでS相手だとアラミスより恩恵がある(アラミスのカットはF,A限定のため)
ラミアビルドの(アラミスと比べて)ここがダメ
・火力が盛れない
・経験値回収を別で積まなきゃいけない
・F,A相手だとアラミスの防御の方が恩恵が大きい
・ビルドに縛りが無い
ざっとこんなところですかね、やっぱアラミスの効果がモリモリ森鴎外なので総合スペックは劣りますが
それでも良い点もあるので自分はありかなと思います。
ちなみにMP回復速度は誤差だがラミアの方が高いゾ