やー、すごいことがあるもんだ。
キャスランのシュネの50位のポイント、どこかで見たことあるなと思ったら、
自分だったわ。
無頓着にも程があるだろ、という状況です。
そのシュネを使っていて、昔、少々ワンダー部で
絡んでいるんだけど、絡んでいない懐かしい方とマッチングしたりと。
あぁ、
今はこちらのアカウントっぽいですね。
アレキ昇格、おめでとうございます。今回は苦しいところを支えてもらい、ありがとう、と書置きしておきます。
そんなシュネのビルドが決まらない。
そりゃあそうだ。
DS攻撃力が低い低いと言われていても、インフレに次ぐインフレで自由枠が出てきたわけだからね。
そんなシュネより兵士一確DS攻撃力への要求値が重いキャストは以下の通り
ジーン(魔神化あり)、ミラベル(ソロでクロスDSが使える)、マァト(ソロでクロスDSが使える)
なんとびっくり、リンちゃんにも負けていますわ。(いや、今知った衝撃の事実だよ)
基礎値が低いシャドウ・アリスや邪道丸の方が要求値が低いことを考えると、
調べられていないクラマとパピールの方が要求値は低い可能性ありますね。
さて、一旦おいておこう。
そんなシュネでも創聖模写・苛烈の究道とLv2でDS攻撃力を大幅に盛れるソウルがあれば、
割と何とかなっちゃうので、めちゃくちゃ試行錯誤していました。

古いアシストから新しいアシストまで混ざっていますね。
いやー、これ、全部相手によって使い分けていますが、割と色々対処ができますね。
ほぼ固定が穴開き網と創聖模写・苛烈の究道、Lv6専用
希望宿る踊り子の宝玉も強いから本当はリザーブに持ち込みたいけど、流石に枠が厳しい。
で、目を引くのはオールドパック1の蓬莱の玉の枝と古のクラフトソウル
大江山酒呑童子の2枚だろうか。
どちらも経験値獲得量を増やしてくれるので、穴開き網との相乗効果を狙って採用しているのだが……
正直、レベリングさえしていれば勝てるのでは? という相手には非常に有効ですし、変なアシスト入れるよりかは勝率も良かったりするので……
まぁ、どっちを採用するのか、あるいはどちらも入れないのかは今も悩むのですけどね。
あー、そうそう。シュネ28になったの、書くの忘れていた。
