記念すべき101回目の投稿が
今年の目標のメイディEX0昇格報告になります。

これでEXキャストが3人になりました。
全員サポーターな気がしますが、まぁ、問題ないでしょう。たぶん。
ストレートで昇格に成功しましたが、敵編成に合わせて適切なビルドを組むのがやはり大事ですね。

今のビルドは対スキル攻撃用編成。
ショール+にしないとHPが足らないですね。
スキル火力はアラミスが完成しないと足らないですが、まぁ、何とかなります。
SS攻撃時は蛇姫の冠+ショール+の枠が雪だるま+スキル筆に変更に。
雪だるまのHPが地味に重要。
スプライトアートは必須かな。
シュネーヴィッツェンのテリトリー兵士をスプライトアート+月影の矢で倒しきれるので、
キャスラン中によく見るシュネ対策として……本当に活躍します。
巨人に打ち込んでも強いですからね、スプライトアート。
一部アシストはスキル攻撃力の検証用だったり、特定の相手に刺すためのアシストだったり。
おすすめカードのアシストが割と入っていないですね。
まぁ、HP足らないんだけど、から始まった研究だからそうなるか。
(みんなよくHP足りるよな。)

さて、マッチングするならもうちょっと頑張りましょうかね。
Best10に入れるかもしれない。
目標達成おめでとうございます🎉
テリトリー対策にスプライトアート🎨
なるほどです。
φ(..)メモメモ
テリトリー兵士にも使えますが、それ目的だと兵士処理特化の赤マスタースキルの方が強いですね。
スプライトアートは巨人にも大ダメージを狙える汎用性が強みですので、工夫しがいが有りますよ。