以前というより3年前に作り始めたやつですが
途中で挫折しまくって時間がなくて作っていませんでしたが3月中旬にまた作り始めましたけどもう作る気がなくなってきました。
過去は全キャスト1枚の計52人作るとか意気込んてたのが懐かしいよホント。
前回↓
シャドーボックス作ってみた
急性緑内障発作で目が悪くなったのもあり小さいのが見えなくなってきました。というより右目の視力が0に近いからね自分。
びっくりさせるぜとかHoldUpとかの指定先に当てるやつ。あれ目の前じゃないと当たらないくらいエイムガバガバですから。
だからDSメイディやってんだよ。月影も狙い定まらないから
復帰して一番最初に作ったのがコレという

第2弾がこれ
目標はリトルイーダス全員+パピ子のシャドーボックスを全部作って並べるだった。
それからちょくちょくつくってて

ルカ完成したからつぎにローザに行って
茨の回廊で超絶失敗して

ちなみに超絶失敗した理由はシャドーボックス界隈では元のデザインを基とわからないアレンジしてはいけないというルールがあります。(DMで来た)
レジンとか使ってる人はいるけどあれは元の絵がしっかりとわかる上から使ってますので)
ここから息抜きに遊戯王とか別のやつを作ってても不完全燃焼が続いて

こいつで折れました。このデザイン(自分の力量では)物理的に作るのは不可能です。
てか字のせいで周りのデザインが潰されてるせいで余計に難易度上がってる
ライオンがまだマシってくらいにメイディは難易度高い。
さてここでこの記事見た人に聞きたいのですが
上の自分の作った作品。立体になっているように見えますか?
シャドーボックスは立体となって見える。というのが大前提です。
カメラワークもありますけど見えませんよね。
もう一つ

これ休止する前に作った最後の作品ですが
少し前まで作った奴と比較するとあきらかに劣化してます。
比べてしまったせいでポッキリと逝きました。
自己満足で作るためなのに作ること自体ができなくてもうめっちゃくちゃです。
遊戯祭の日の帰りに事故(というより故意に近い)で両足折れて当分車椅子生活です。腕が無事だったのがせめてもの救い。
車いすだとワンダーの画面の半分から上に届きません。それどころかAIME認証できませんのでプレイすらできません。
ホントもう嫌になる。
カードリストの字がないイラストだけのやつほしいけどそんなこと言っても無駄だしな。ソウルは資料集みたらいける。
ちなみに自分のやつをカードコネクトで作ると1作品あたりやすくても1000円、高くて1700円かかります。
写真のL版だと1枚30円なので15枚でも450円。