マイメロです。
最近アマダマリー流行ってる気がします。ここから初めてみようって人に色々聞かれたりする機会も地味に増えました。そんな人達に私は
「どーせ手前取られるビルドなんで大丈夫。手前取ったら勝ち確のキャラがいるのにそっちに援護行かないアタッカーが悪いよ。」
「最悪手前と奥で殴り合えばアタッカー来るから!手前取ったらもう無限に粘って勝ちよ」
などと吹き込んでいました。するとなんか舞闘会や全国で新米マリーにやらかされた人から怒りの声をぶつけられました。
「マリー手前と奥で殴り合ってる奴ばっかだけど。ちゃんと教育して」
これにはマイメロ謝るしかありませんでした。援護に行けば楽な試合展開になるから中央捨ててでもマリーの手前取らせる判断しないアタッカーが悪いだろうがなどと思いつつも…ちゃんと自力で手前を取るまではいかなくともせめてレベル4以降、アタッカーが来てくれるまで、フェンスター解禁までは耐えられるようになると味方も楽ですし、何よりもっとマリーを楽しめるようになるので、ここですぐに身につくレベル4まで耐えるコツというか小技みたいなのを4つほど紹介していきたいと思います。他になんかあったらこっそり教えてください。
1.兵士を高いラインで止める
中央で兵士を高いラインで止めると相方サポに怒られたりする世知辛い世の中ですが、ファイターは基本的に横に誰もいないので気にせず兵士を高いラインで止めてOKです。方法としては兵士列の中の1人でもいいので兵士をダウンさせるだけです。
兵士をダウンさせるとその列の兵士は自分を兵士弾で攻撃することはありません。また、高いラインで兵士を止めると相手の前に出てSSの射線から守ってくれる兵士の存在が消えるので相手は兵士に合わせてラインを下げざるを得ません。兵士弾を撃たれることが無くなり、その上相手は前に出れない。即ち自分の動ける範囲が広がって楽な立ち位置を取ることに繋がります。とりあえず困った時は兵士をDSなりSSなりで転ばせて時間を稼ぎましょう。
細かい知識ですが、
レベル2まではSSで小兵士を倒せないので転ばせて時間稼ぎできます。レベル3〜7までの間は大兵士にSSを当てても倒せないので、大兵士にSSを当てて時間稼ぎしましょう。
2.兵士にDSを描く
読んで字の如く。兵士にDSを描きましょう。
兵士にDSを描くと兵士が死ぬのはご存知のハズですが、このキャラを使うとそれを忘れる人が多いです。「ダウン取って安全確保してストゥルムで兵士処理」という動きが理想なのでそっちを追い求めて極端な殺意DSばかり書いてしまう人が多い印象です。後に話しますが、このキャラDS性能終わってます。殺意DS描いても当たらないです。しかしDSで兵士をなぞると兵士はダウンして安全な範囲が増えつつ兵士が減って手前守りやすくなり、SSの射線も通りやすくなってストゥルムに繋ぎやすくなり、更に裏へ走りやすくなります。多少兵士を余らせてもいいのでDSを兵士に描く。ストゥルム撃たなくても兵士にDSちゃんと描ければレベル4まで耐えらることもあります。焦らず耐えましょう。
3.射程を活かそう
このキャラ射程が長いです。射程を押し付けるだけで自分より射程の短いキャラは大抵射程の長いSSで捩じ伏せることができます。
そんなキャラですがDS性能は終わっています。使ってみると分かると思いますが、射程が短い……嘘です。
描画距離が短いだけで射程はちゃんとしっかり長いです。パピールより射程は長いです。その辺のファイターと同じようにDSを描くと射程が短く感じますが、
最大射程を押し付けるように描くと案外対面とやり合えます。
最大射程まで伸ばして曲げるようにDSを描くだけで相手の射程内に入ることが減って被弾リスクが目に見えて減ります。パピールやドルミのようなキャラ相手にも序盤だけは射程の押し付けで被弾抑えてレーン戦ができて耐えやすくなります。
4.裏へ走ろう
裏へ走るだけで真正面から対面と語り合う必要が無くなって楽にレーン戦できます。敵森に入って森からSSで兵士処理してるだけで形になります。
しかしただ裏へ走るだけではいけません。ただ裏へ走るだけなら兵士に囲まれて死にますし、兵士流れて拠点が粉々です。ここで1〜3のコツが大事になってきます。兵士を止めながら!最大射程を生かして!兵士をDSでなぞって!兵士の数を減らしつつ横に出て裏へ走るムーブをすると綺麗に裏へ走りやすいです。裏へ走ると誤魔化しも効きますしSSの射線通りやすいしストゥルムも通しやすいしで耐えるどころか手前取れます。
皆様もあと数日の命な気がしますが、バリおもろいマリー・ラプンツェルを楽しんでください。
おしり