久しぶりにペンカスガチャでもしよっかな~って思って引いたら、
Windows95の壁紙みたいなの出た。
皆さんの中にも懐かしいと思う人が一定数いるはずです。
以下少々パソコン雑談にお付き合いください
ちなみにこの青緑色の壁紙はWindows95以外にもWindows98とWindowsMeのいわゆる
「9x系OS」で使われましたが、後に
「NT系OS」としては初めて一般家庭にも普及したWindows2000で青い壁紙へと変わりました。
(それ以前でもNT系OSのデフォルトは青い壁紙だった…はず。しらんけど)
ただこのへんは微妙なんですよね。Meたんでも青だって情報もあるし、2000でも青緑色って情報もあるし…
そしてWindows2000の後継(厳密には先述のMeたんがいるが)に当たるWindowsXP以降はデフォルトの壁紙は写真などになりました。

WindowsXPの標準壁紙、「草原」は有名ですよね。
その他にもWindows7の標準壁紙はこんな感じ。
サインインしたばっかの時にスクショ撮ったから通知領域のアイコン死んでるけど気にしないでね

Windows10(Ver.1903以降)ではこんな感じになりました。

最新のWindows11ではもっと違った壁紙なんですが、手元の環境はことごとくWin11の高いシステム要件の壁に阻まれて動かないので皆さんにお見せできないのが残念なところ。
というわけで以上、ちょっとした壁紙トークでした。
それでは試合の話に行きましょうか。ここ最近ちょっと連敗続きなんですよね。
今日の調整がどう作用するかが肝になってきそうですね。とりあえずリザルト見てみましょう。

なんかSSの回数らへんが変になってますね。文句は標準的なAndroidのAPIから逸脱した仕様で知られているMIUIにお願いします()
後半らへんから地味に調子出てきた感はあるよね。ゲージ差も拠点1個分くらいまで詰めれてるし
ただそれをもうちょい早く出さないと勝てない説はあります。ワンダーってのは難しいゲームです
P.S. 前回投稿にコメント来なかったのでまた「例のチーム」の話でも。
未だにメンバーいないんですよこのチーム。

やっぱチーム機能使ってる人は少ないのかね。でも誰も入ってこないと寂しすぎるので誰か来てください()
何なら人がいっぱい来るように誰か宣伝してください()