973

怪童丸のビルドについて(中央用)

by
げってん
げってん
皆様お疲れ様です。

底辺ルビーを彷徨うげってんと申します。
底辺なげってんが気まぐれに怪童丸のビルドについて、主観たっぷり入った説明を行います。
こんな底辺ルビーですが、参考になれば幸いです。

怪童丸のビルドはどの型も基本的に後半から強さを発揮するビルドばかりです。
ロビンのダブショやミクサのラインフレアの対キャスダメが大きいの原因

中央用ビルドとして大まかに2種類
①四股型(SS&SP盛り)
②スキル型(スキル&SP盛り)

端用ビルドとして大まかに2種類
①スキル型(スキル&DS盛り)
②DS型(主に(DS盛り)
端用はこちら
怪童丸のビルドについて(端用) | ワンダーランドウォーズのコミュニティ|ワンダー部| (wonder-club.jp)


この投稿では中央用ビルドを説明します。
①四股型にはビルドがいくつか存在しているので、紹介します。
※共通として、レベル4になるまでは鈍足での苦しい立ち回りを強いられますが、四股が使える頃には四股メインで暴れられるようになります。(乱戦の状況になったら、雷斧か雷槌で一掃する。)

ソウル:カット&ボビン

怪童丸のテンプレ(四股カット&ボビン)の1つである。(雷槌と雷斧は入れ替えても可)
四股とプーカでの防御ダウンは強力で、SS防御または船長のWSでの防御盛りでない限り、大抵はワンパンでキルが取れる
レベル4からアシスト&ソウルが発動して、カット&ボビンが育つ頃にはレベル6を迎えれば理想的です。
キルダメを上乗せできるのは四股のみなのが難点です。

ソウル:エリザ

怪童丸のテンプレ(四股エリザ)の1つである。(雷槌と雷斧は入れ替えても可)
スピード重視(髪飾り)か射程重視(絵筆)のどちらかを取るのかはお好みで選んでください。
エリザの特殊はスピードを先に発動するのは無難です。(理由:鈍足かつ専用壺)
このビルドは壺が発動していない、HP盛りしていない敵キャストをワンパンで取れ、HPを少し盛った程度の敵キャストにはプーカを併用すればワンパンでキルが取れる様になっています。
エリザのキルダメが上乗せされるのはレベル6以降で、グレースオマリーより低いキルダメを運用することになります。
またエリザによりアシストが少し制限され、SR2枚WR2枚でのビルド構成を強いられます。

ぼく個人はハープを大臼に代えて運用していましたねぇ
下記の動画を参考ください。


ソウル:グレースオマリー

怪童丸のテンプレ(四股グレースオマリー)の1つである。(雷槌と雷斧は入れ替えても可)
エリザの特殊スピードより速く、SSとキルダメとアシスト&MS選択の自由度が高いです。(絵筆と髪飾りを入れ替えても可)
四股が使える頃にはグレースオマリーが発動するので、レベル5の段階で森に入るなりラインを上げるなりしてプレッシャーをかけれます。
レベル4まではアシスト3枚発動で鈍足のままで立ち回りを強いられます。

僕個人はハープを大臼に代えて運用しています。
下記の動画を参考ください。


一部の上位怪童丸使いが開発しているビルドを紹介します。

開発している(四股グレースオマリー)の1つである。(雷槌と雷斧は入れ替えても可)
前半は鈍足なのは諦めて、キルダメ重視したビルドで後半で暴れて巻き返すスタイルです。

②スキル型(スキル&SP盛り)
※中央用でスキル型自体はそもそも希少種ですが、童話集が入っていれば大抵は中央なのでレーン選択時に参考になれば幸いです。
ソウル:滝夜叉姫

※MSは自由です。
レベル4から鈍足が解除され、スキルはスマッシュ級になり、SSダメもそこそこで立ち回りやすいです。
キルダメupがないため、物足りない事が難点

ソウル:クリスピーノ

こんなビルドを組んで試合に挑んでいるのは僕くらいです。
皿が早く成長しきれば、雷斧で兵士一列は処理できるのスキル火力はあります。
​​​​​​そうでなくとも殺生石とクリスピーノだけで、スキル攻撃力約40%増なので、レベル3の段階で最速のスマッシュスキルになります。
これだけスキル攻撃力を盛っておいて、敵キャストを1キルもできない場合は鈍足のままとなり、特に足の速い敵Aは遊撃し放題になるのが難点です。


ほかに中央用ビルドがあれば、教えていただけると幸いです。
更新日時:2023/02/03 15:59
(作成日時:2023/02/03 13:52)
カテゴリ
怪童丸
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア