らっくです。
 ↓初めにこれ1戦でいいから見てください。
7/30 かじー生
 このレベルの人間が書いてる駄文ってことで、よろしく。
 マァトのやべービルドしてる人がいますけど、全員アホです。大きく分けて
絵筆型と
童話集型しかないです。シュアバルツも落窪もくたばってください。
 
絵筆型

 俺はめっちゃ難しいと思ってる。
草履が出てきた事でレベル2.3も楽にはなったけど、結局射程が伸びるのが4からなのと、追い打ちの一発逆転力が若干低いのがネックだと思ってます。でも上手い奴はこっち使うべきだと思う。
 
長所
 横槍に強い。リペルやらイノセンスやらがレベル4.5帯でも打ちやすい。総じて理論値が高い。
 短所
 火力が低い。レベル4から真価が発揮されるので、低レベル時にアドバンテージを稼ぎづらい。
 童話集型
 俺のイチオシ。下手くそは漏れなくこっち使うべきだし、上手い人が使っても強いと思う。
 草履のおかげでレベル3に繋ぐ動きがしやすくなって噛み合いよくなったなーという感想。横槍はこう……気合いで。
どうせこんな記事読んでるレベルの人は横槍きたらビルド関係なく死ぬでしょ。
 長所
 火力が高い。レベル3から強いので、相手が弱い時間帯に強気に出やすい。兵士止めができる。
 短所
 SSで兵士が取れない。ケージとの相性が若干悪い。(9+4の処理にドローが最低でも2回必要なため)
 一応童話集型のアナザーバージョンにかぼちゃもあるけど流石に弱いかな……と思う。後半のMPは潤沢になるけどこのキャラ元々レベル6からMP無限なのであんまり……
??ここから下あんまり読まなくていいです??
 ガチでシュアバルツはやめましょう。リンを弱くしただけのゴミです。3waySSが撃てる温羅よりも弱いです。
 落窪もやめましょう。敵の攻撃はリペルで避けてください。そもそも他人の2倍ドロー描かされるキャラにそんな余裕はないです。
 俺は可能なら??いきびの??にマァト3000回くらい擦らせて上方もらいたい派ですけど、まあワンダー部読んでるような真面目な人が某記事見て「シュアバルツ使ってみよ!」とか言い出したら辛いので。
 記事の末に勝率とか記載しておいてほしいです。
 終わりだよ〜(62.5%)
参考になります(69.7%)