端ミクサにメテオ積んでる人なんているんですねw。 hold up、Action、エイガオン全て使いこなせているのは良いですね。私はActionの使用回数0回とか平気であります。 一つだけ気になったところと言えば、とりさんも書いている通りWSの吐きどころですね。 ジョーカーのWSは兵士処理や巨人処理にも有用ですが、アタッカーの中では数少ない即時体力回復持ちです。 出来ればこれを活かしたいので、体力が有り余っているうちはMSやDSで処理することをお勧めします。 DS値がもう少し欲しいのであれば、端行く時のソウルをエリザから牛若丸に変えるのもありです。 アタッカーは結構中央と端でビルドを変えることが多いので、リザーブに色々ぶち込んどいてください。 立ち回りとかは上手い人に聞いてください(丸投げ)
動画を見させていただきました。 3点ほどツッコミたいと思います。 ●WSのタイミング 自身でも気付いているので割愛します。 ●アシストについて 端レーンでエリザは必要ないと思います。エリザが優れているのはスピードと撃破ダメージですが、レーナーをするならどちらも重視する数値ではありません。 ジョーカーの場合は、スキルで兵士処理するならスキル攻撃力を上げるためのスピカなど、DSで兵士処理するならアッフェや牛若丸などが良いでしょう。 また、端レーンで臼はオススメしません。ランカーみたいにHOLD UPをバシバシ当てられる自信があるなら良いですが、慣れていない内は端レーンは臼を入れないで、MP補助かDS強化のアシストを入れた方が良いと思います。 とあるランカーが使っていたビルドですが、赤本、火尖槍、袋、アタッカー6専用、アッフェというビルドを使用していました。 使いやすそうなビルドだと思いますので、真似してみてはいかがでしょうか? ●レーナーとしての動きについて そもそもの問題として、ミクサとジョーカーなら、端レーン適正がアタッカー最高クラスのミクサに端レーンに行ってもらった方がいいですね。ミクサは2LVから兵士処理が可能なので、対アタッカーでのレーナー対決においては強いです。 レーナーとしての動きですが、メロウは無視で良かったですね。結果的に拠点が折れたとかはなかったですが、ミクサがフォローしてくれなかったら左奥が折れて負け筋になる可能性がありました。 ルビー帯でも普通にいるのですが、基本的にレーナーは自レーンから離れない方がいいです。離れるなら指示を聞いたり移動示唆をした方がいいです。 こんなところだと思います。長文失礼しました。
MSはラージェナーゲルもありだと思いますよ。 某もちもちしてそうな名前のランカーさんはナーゲルで細かく兵士処理して隙間からHOLD当てたりしてました。 遊戯際のスタンプいいですよねー。 僕も玉藻のスタンプ目当てに潜りたいと思っていますw
@gami/soさん 恐らく自分が中央に回ると横槍行く余裕を作れないと判断して、 あえて即座に持っている端ビルドに変えて端に行った感じでした🐧 師匠ももっとDS盛っていいよ、という風に言っていましたね🤔やはり牛若丸を勧められました。一応入手はしていたので今度リザーブに突っ込んでみます。 @Kurukuruさん 今回はミクサのCRや連勝数を見て、あえてリザーブに入れている端ビルド関連に付け換えて端に行こうと決断した形です。(もしCR15程度で連勝なしとかならコラプサーWRイヤリングで中央行ってました) 牛若丸についてはこの試合を録画中に来た師匠にも勧められました🤔 「端やるならもっとDS盛るといい」と。牛若丸と他にもう1点リザーブに追加しておきます🤔 臼イラネは実感しましたが、皿もキツかったですね😇 ミクサにHoldup当てる時点で発動してなくてキル逃してますし。 MP100以上は間違いなく使っているので、再生してた時に「袋なら恐らくキル取れたな…」ってなってました。 ちなみに中央だと袋より皿のほうがいいのでしょうか? メロウを追い掛けたシーン、経験上テコ入れが必要と判断しましたが 移動チャット入れるとカバーどころか煽る人が金帯にはそこそこ居るもので、今回はこっそり向かって5秒以内で片付けて早々に左に戻る想定で居ました(が、結果はご覧の通り15秒掛けてます_:(´ཀ`」 ∠):_) ブースター踏んで気付いたときに素直にここ行く打つべきでしたね… 一応左レーンの状態はメロウを追い掛けながら確認はしていましたが、 ミクサが左に動いた分で中央手前がマズくなったのでこれまた申し訳なく思いました🙇←ドロシィ落ちてるの気付いてなかった 師匠からも「メロウがこの体力ならわざわざ行く必要はない」と指摘を受けましたね…🐤 (しかし大聖とミクサの反応、見ている人はしっかり盤面見てますね…🦅)
@五郎八さん それぞれに強み(ナーゲルは溜める必要がなく、タイフーンは横や後ろにも投げられる)があるので、各々の好みになりそうですね🐤 オススメ欄で上位に並んでたタイフーンにしてましたが、個鳥的には溜めるのが煩わしく感じて「ナーゲルありやな…!」ってなったので リザーブを入れ替えてみます
質問があったので答えます。 中央は袋か骨董器のどちらが良いかという質問ですが、結論から言うと好みです。それぞれメリットとデメリットがあります。 ●袋 ○メリット ・発動条件が簡単で、3~4LVぐらいにお手軽にスキル火力を上げられる。 ・発動条件が相手に依存しないので、安定して発動させられる。 ○デメリット ・スキル攻撃力上昇値が骨董器に比べてそこそこ低め。HOLD UPでキルがとれないケースが出てくる。 ●骨董器 ○メリット ・スキル攻撃力上昇値が高く、HOLD UPなどのスキルでキルがとりやすくなる。 ・エイガオンでの巨人処理が、袋に比べて早くなる。 ○デメリット ・発動条件が相手に依存するので、劣勢時に発動できずに戦況を変えれないことがある。 ・HOLD UPが当てられないと発動レベルが遅れる。そのため、4LV~5LVでHOLD UPを当てられる技術がないと最大限に活用できない。 思い付く限りではこのぐらいだと思います。 安定をとるなら袋、安定はしないけど最高値を高くしたいなら骨董器かなと思います。 もはやこれは好みの問題なので、お好きな方を選んで良いと思います。
@Kurukuruさん 思ったより皿は強かった…!_:(´ཀ`」 ∠):_ ちょっと臼(早い段階で上手いこと18Hitを稼げるのか?という問題点)も含めて考えてみます。ありがとうございました!
私は端ジョーカーは タイフーン、赤本、骨董器、乳瓶、アタッカー6専用、牛若でやってますね。 ジョーカーだと単独巨人処理がものすごくめんどうなので、ナーゲルoutタイフーンinでやってます。 乳瓶はHOLDUP時には必ず発動しますし、これがないとHOLDUPの圧が弱いから外せない感じです。 あと巨人処理時にも(止まってさえいれば)エイガオンの火力上昇にもなります。 ドロー値もこれで兵士5体ぐらいまでなら取れるので、こんなもんでいいかなと思っております。 変えるとしたら骨董器outで火尖鎗か梵鐘か大袋inみたいな感じかな。
動画視聴しました。 WS貫通弾の兵士列真横撃ちしないのと、泉まで戻ったのにブースター使わないのがもったいなかったと思いました。 ビルドに関しては、レーナーなら新アシストの大杯もいいかもしれません。
@sura0083さん Holdupの時のスキル攻撃力って例のフルボッコ途中に効果入れば有効でしたっけ?🤔 乳瓶が2秒発動なのは知っていましたが、Holdupの仕様の方がよくわかっていなかったりします🐤💦←「これで決める!」が当たった時点のものが有効だと思いこんでる ちょっと乳瓶の優先度を上げてみます!🦅はあんまし攻撃当てられないタチなので中央でも臼が頑張れていない気がしますし。 やはり牛若は手放せませんか…🐧 @ゴルジェさん 実は兵士弾を回避するのがものすごく下手で、兵士列の真横から攻撃を当てるのが苦手だったりします😭練習します…… ブースターですが、奥拠点隣の泉で回復している時(特に普通に引いて回復→メテオ食らってまた引いた時)でしょうか…? 中央だと走行距離はあまり増えない(ブースターのすぐ近くを大体通る)から踏むんですけど、端レーンから徒歩だと単純に泉の全長+ブースターの手前までの分だけ走行距離が伸びるので「コレ逆に損しとらんか?」って思って踏んでいなかったりします。 一度目の泉〜メテオ被弾までの流れは泉を踏んでいればメテオを食らわなかった可能性がありますが、メテオ被弾後の泉〜Holdupまでの流れの間にブースターを踏みに行くのはミクサの中央へのメテオが間に合って中央が全滅した可能性があるので無しです。(あの場面は「ミクサは森にいる」と確信して森に入っています) ブースターの時間がフルに使える距離だと奥拠点隣の泉から走ってもお得でしたっけ…?←単純にわかっていない 覚えていたら今度師匠に聞くことにします🐤 大杯ってスキル攻撃力はおまけで特殊効果の経験値の獲得範囲上昇が本体な所がありますので、Holdupする時以外は敵に接近するジョーカーだとあまり強みを発揮出来ない気がします🤔 射程が長いラインフレアを使えるミクサならアリかもですね。
乳瓶の効果というか、このゲームのスキル攻撃力上昇系のアシスト全般は スキルをうった時ではなく、あくまでダメージを与えた瞬間に発動してるかどうかできまるので、 安心して下さい。「これで決める!」の時に発動してなくても HOLDUP演出で止まってる間に必ず発動しております。 他にもタケハーとかスカのデッドリーギフト、ジュゼのスパスラとか2秒以上演出がある系は必ず発動しますね。 フィーの如意棒も、「やめてこっちくんな」と言いながら動いてる時は、何故か止まってる判定になっているので あれも乳瓶と相性がいいほうですね。 (スキルで動く分には止まってる判定。船長パンチも一緒。だから布団フックはパンチを移動手段にする。謎) 逆に乳瓶エルルカンのスクリーモは撃った時に止まっていても 相手に当たった瞬間に動いてたら乳瓶が発動していないので意味がなかったりしますね。
@sura0083さん これはひどい、というかパンチが移動手段は草😂 こっちくんな(接近しながら(移動してない判定))が色々とおかしい…(ズルだ…あれ?)…でもそうするとフィーの扉なんかは 置いたときに発動していても置いたあとに動いたら……🤔
はい、フィーの扉なんかももちろん 乳瓶採用した場合は設置した後動いちゃダメですね。 逆にどうせ動かないシュタッヘルとは相性いいですね。
端ミクサにメテオ積んでる人なんているんですねw。
hold up、Action、エイガオン全て使いこなせているのは良いですね。私はActionの使用回数0回とか平気であります。
一つだけ気になったところと言えば、とりさんも書いている通りWSの吐きどころですね。
ジョーカーのWSは兵士処理や巨人処理にも有用ですが、アタッカーの中では数少ない即時体力回復持ちです。
出来ればこれを活かしたいので、体力が有り余っているうちはMSやDSで処理することをお勧めします。
DS値がもう少し欲しいのであれば、端行く時のソウルをエリザから牛若丸に変えるのもありです。
アタッカーは結構中央と端でビルドを変えることが多いので、リザーブに色々ぶち込んどいてください。
立ち回りとかは上手い人に聞いてください(丸投げ)
動画を見させていただきました。
3点ほどツッコミたいと思います。
●WSのタイミング
自身でも気付いているので割愛します。
●アシストについて
端レーンでエリザは必要ないと思います。エリザが優れているのはスピードと撃破ダメージですが、レーナーをするならどちらも重視する数値ではありません。
ジョーカーの場合は、スキルで兵士処理するならスキル攻撃力を上げるためのスピカなど、DSで兵士処理するならアッフェや牛若丸などが良いでしょう。
また、端レーンで臼はオススメしません。ランカーみたいにHOLD UPをバシバシ当てられる自信があるなら良いですが、慣れていない内は端レーンは臼を入れないで、MP補助かDS強化のアシストを入れた方が良いと思います。
とあるランカーが使っていたビルドですが、赤本、火尖槍、袋、アタッカー6専用、アッフェというビルドを使用していました。
使いやすそうなビルドだと思いますので、真似してみてはいかがでしょうか?
●レーナーとしての動きについて
そもそもの問題として、ミクサとジョーカーなら、端レーン適正がアタッカー最高クラスのミクサに端レーンに行ってもらった方がいいですね。ミクサは2LVから兵士処理が可能なので、対アタッカーでのレーナー対決においては強いです。
レーナーとしての動きですが、メロウは無視で良かったですね。結果的に拠点が折れたとかはなかったですが、ミクサがフォローしてくれなかったら左奥が折れて負け筋になる可能性がありました。
ルビー帯でも普通にいるのですが、基本的にレーナーは自レーンから離れない方がいいです。離れるなら指示を聞いたり移動示唆をした方がいいです。
こんなところだと思います。長文失礼しました。
MSはラージェナーゲルもありだと思いますよ。
某もちもちしてそうな名前のランカーさんはナーゲルで細かく兵士処理して隙間からHOLD当てたりしてました。
遊戯際のスタンプいいですよねー。
僕も玉藻のスタンプ目当てに潜りたいと思っていますw
@gami/soさん
恐らく自分が中央に回ると横槍行く余裕を作れないと判断して、
あえて即座に持っている端ビルドに変えて端に行った感じでした🐧
師匠ももっとDS盛っていいよ、という風に言っていましたね🤔やはり牛若丸を勧められました。一応入手はしていたので今度リザーブに突っ込んでみます。
@Kurukuruさん
今回はミクサのCRや連勝数を見て、あえてリザーブに入れている端ビルド関連に付け換えて端に行こうと決断した形です。(もしCR15程度で連勝なしとかならコラプサーWRイヤリングで中央行ってました)
牛若丸についてはこの試合を録画中に来た師匠にも勧められました🤔
「端やるならもっとDS盛るといい」と。牛若丸と他にもう1点リザーブに追加しておきます🤔
臼イラネは実感しましたが、皿もキツかったですね😇
ミクサにHoldup当てる時点で発動してなくてキル逃してますし。
MP100以上は間違いなく使っているので、再生してた時に「袋なら恐らくキル取れたな…」ってなってました。
ちなみに中央だと袋より皿のほうがいいのでしょうか?
メロウを追い掛けたシーン、経験上テコ入れが必要と判断しましたが
移動チャット入れるとカバーどころか煽る人が金帯にはそこそこ居るもので、今回はこっそり向かって5秒以内で片付けて早々に左に戻る想定で居ました(が、結果はご覧の通り15秒掛けてます_:(´ཀ`」 ∠):_)
ブースター踏んで気付いたときに素直にここ行く打つべきでしたね…
一応左レーンの状態はメロウを追い掛けながら確認はしていましたが、
ミクサが左に動いた分で中央手前がマズくなったのでこれまた申し訳なく思いました🙇←ドロシィ落ちてるの気付いてなかった
師匠からも「メロウがこの体力ならわざわざ行く必要はない」と指摘を受けましたね…🐤
(しかし大聖とミクサの反応、見ている人はしっかり盤面見てますね…🦅)
@五郎八さん
それぞれに強み(ナーゲルは溜める必要がなく、タイフーンは横や後ろにも投げられる)があるので、各々の好みになりそうですね🐤
オススメ欄で上位に並んでたタイフーンにしてましたが、個鳥的には溜めるのが煩わしく感じて「ナーゲルありやな…!」ってなったので
リザーブを入れ替えてみます
質問があったので答えます。
中央は袋か骨董器のどちらが良いかという質問ですが、結論から言うと好みです。それぞれメリットとデメリットがあります。
●袋
○メリット
・発動条件が簡単で、3~4LVぐらいにお手軽にスキル火力を上げられる。
・発動条件が相手に依存しないので、安定して発動させられる。
○デメリット
・スキル攻撃力上昇値が骨董器に比べてそこそこ低め。HOLD UPでキルがとれないケースが出てくる。
●骨董器
○メリット
・スキル攻撃力上昇値が高く、HOLD UPなどのスキルでキルがとりやすくなる。
・エイガオンでの巨人処理が、袋に比べて早くなる。
○デメリット
・発動条件が相手に依存するので、劣勢時に発動できずに戦況を変えれないことがある。
・HOLD UPが当てられないと発動レベルが遅れる。そのため、4LV~5LVでHOLD UPを当てられる技術がないと最大限に活用できない。
思い付く限りではこのぐらいだと思います。
安定をとるなら袋、安定はしないけど最高値を高くしたいなら骨董器かなと思います。
もはやこれは好みの問題なので、お好きな方を選んで良いと思います。
@Kurukuruさん
思ったより皿は強かった…!_:(´ཀ`」 ∠):_
ちょっと臼(早い段階で上手いこと18Hitを稼げるのか?という問題点)も含めて考えてみます。ありがとうございました!
私は端ジョーカーは
タイフーン、赤本、骨董器、乳瓶、アタッカー6専用、牛若でやってますね。
ジョーカーだと単独巨人処理がものすごくめんどうなので、ナーゲルoutタイフーンinでやってます。
乳瓶はHOLDUP時には必ず発動しますし、これがないとHOLDUPの圧が弱いから外せない感じです。
あと巨人処理時にも(止まってさえいれば)エイガオンの火力上昇にもなります。
ドロー値もこれで兵士5体ぐらいまでなら取れるので、こんなもんでいいかなと思っております。
変えるとしたら骨董器outで火尖鎗か梵鐘か大袋inみたいな感じかな。
動画視聴しました。
WS貫通弾の兵士列真横撃ちしないのと、泉まで戻ったのにブースター使わないのがもったいなかったと思いました。
ビルドに関しては、レーナーなら新アシストの大杯もいいかもしれません。
@sura0083さん
Holdupの時のスキル攻撃力って例のフルボッコ途中に効果入れば有効でしたっけ?🤔
乳瓶が2秒発動なのは知っていましたが、Holdupの仕様の方がよくわかっていなかったりします🐤💦←「これで決める!」が当たった時点のものが有効だと思いこんでる
ちょっと乳瓶の優先度を上げてみます!🦅はあんまし攻撃当てられないタチなので中央でも臼が頑張れていない気がしますし。
やはり牛若は手放せませんか…🐧
@ゴルジェさん
実は兵士弾を回避するのがものすごく下手で、兵士列の真横から攻撃を当てるのが苦手だったりします😭練習します……
ブースターですが、奥拠点隣の泉で回復している時(特に普通に引いて回復→メテオ食らってまた引いた時)でしょうか…?
中央だと走行距離はあまり増えない(ブースターのすぐ近くを大体通る)から踏むんですけど、端レーンから徒歩だと単純に泉の全長+ブースターの手前までの分だけ走行距離が伸びるので「コレ逆に損しとらんか?」って思って踏んでいなかったりします。
一度目の泉〜メテオ被弾までの流れは泉を踏んでいればメテオを食らわなかった可能性がありますが、メテオ被弾後の泉〜Holdupまでの流れの間にブースターを踏みに行くのはミクサの中央へのメテオが間に合って中央が全滅した可能性があるので無しです。(あの場面は「ミクサは森にいる」と確信して森に入っています)
ブースターの時間がフルに使える距離だと奥拠点隣の泉から走ってもお得でしたっけ…?←単純にわかっていない
覚えていたら今度師匠に聞くことにします🐤
大杯ってスキル攻撃力はおまけで特殊効果の経験値の獲得範囲上昇が本体な所がありますので、Holdupする時以外は敵に接近するジョーカーだとあまり強みを発揮出来ない気がします🤔
射程が長いラインフレアを使えるミクサならアリかもですね。
乳瓶の効果というか、このゲームのスキル攻撃力上昇系のアシスト全般は
スキルをうった時ではなく、あくまでダメージを与えた瞬間に発動してるかどうかできまるので、
安心して下さい。「これで決める!」の時に発動してなくても
HOLDUP演出で止まってる間に必ず発動しております。
他にもタケハーとかスカのデッドリーギフト、ジュゼのスパスラとか2秒以上演出がある系は必ず発動しますね。
フィーの如意棒も、「やめてこっちくんな」と言いながら動いてる時は、何故か止まってる判定になっているので
あれも乳瓶と相性がいいほうですね。
(スキルで動く分には止まってる判定。船長パンチも一緒。だから布団フックはパンチを移動手段にする。謎)
逆に乳瓶エルルカンのスクリーモは撃った時に止まっていても
相手に当たった瞬間に動いてたら乳瓶が発動していないので意味がなかったりしますね。
@sura0083さん
これはひどい、というかパンチが移動手段は草😂
こっちくんな(接近しながら(移動してない判定))が色々とおかしい…(ズルだ…あれ?)…でもそうするとフィーの扉なんかは
置いたときに発動していても置いたあとに動いたら……🤔
はい、フィーの扉なんかももちろん
乳瓶採用した場合は設置した後動いちゃダメですね。
逆にどうせ動かないシュタッヘルとは相性いいですね。