暗幕は「自由に壁を配置できる」特徴が注目されがちですが, 実はもう1点特筆すべきポイントがあります. それは「発動可能レベル」です. 暗幕はLv2解禁, 陶酔はLv3解禁ですが, この1レベルがなかなか重要です. 端エルルカンの勝ち筋として「序盤に拠点差をつけてあとは守り抜く」パターンを考えると, Lv2からアルペジオをばら撒いて手前をぶち抜きにかかる選択肢があるのは嬉しいですね というわけで, 私は端レーンに暗幕を持っていくのが好みです.
中央レーンについては, 「自分が遊撃手になりそうなら」陶酔型を検討しています. アタッカーらしい動きをする上で陶酔の火力アップは頼りになります. 一方で, 中央にアタッカー2人のケースなど「レーンに居座るのが主な仕事」と思われるときは暗幕ですね. これは前述の端レーンに近い立ち回りで, アルペジオでファイターを演じることによって疑似3Fを構成する目的です (なお, 中央暗幕型でも端レーンに行くことはあります. 例えば巨人絡みのケースなどはエルルカンが得意なので相方を中央に残して巨人処理に出向くのがよさそうです).
基本的に今でも自分は1の人間ですが、6専が変更になってから2です。(理由は割愛) 陶酔やってる人間は暗幕にする方がいいくらい楽です。陶酔大好き人間がこう思うくらいなので本当に暗幕でいいです。 ラピスになったら陶酔でいいくらい何度でも言いますが、今は暗幕オススメです。
暗幕は「自由に壁を配置できる」特徴が注目されがちですが, 実はもう1点特筆すべきポイントがあります. それは「発動可能レベル」です.
暗幕はLv2解禁, 陶酔はLv3解禁ですが, この1レベルがなかなか重要です.
端エルルカンの勝ち筋として「序盤に拠点差をつけてあとは守り抜く」パターンを考えると, Lv2からアルペジオをばら撒いて手前をぶち抜きにかかる選択肢があるのは嬉しいですね
というわけで, 私は端レーンに暗幕を持っていくのが好みです.
中央レーンについては, 「自分が遊撃手になりそうなら」陶酔型を検討しています. アタッカーらしい動きをする上で陶酔の火力アップは頼りになります.
一方で, 中央にアタッカー2人のケースなど「レーンに居座るのが主な仕事」と思われるときは暗幕ですね. これは前述の端レーンに近い立ち回りで, アルペジオでファイターを演じることによって疑似3Fを構成する目的です
(なお, 中央暗幕型でも端レーンに行くことはあります. 例えば巨人絡みのケースなどはエルルカンが得意なので相方を中央に残して巨人処理に出向くのがよさそうです).
基本的に今でも自分は1の人間ですが、6専が変更になってから2です。(理由は割愛)
陶酔やってる人間は暗幕にする方がいいくらい楽です。陶酔大好き人間がこう思うくらいなので本当に暗幕でいいです。
ラピスになったら陶酔でいいくらい何度でも言いますが、今は暗幕オススメです。