こんにちは、オニギシです。
一緒にワンダーを初めた友人が
暇つぶしに描いたという落書きをくれました。
誰の目にも触れず引き出しにしまってしまうのも
もったいない気がしたので、
コミュニティーにて供養させてください。
スキャナで取り込んで画像化しました。
● illustrated by ぐれごりおん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【サンドリヨン】
レースと靴に描きごたえがあったそう。
あえて片足ずつ靴を変えた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【シュネーヴィッツェン】
腰回りの羽が描きたくて選んだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ミクサ】
描き手、ぐれごりおんのメインキャスト。
他二人と違っておおよそ何も見ずに描いた。流石。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回の記事より
【中央宣言のあとチャットとスタンプで
仲良く会話するミクサとアリス。
と、凶戦士ブレイズ・クローの図】
個人的には一番これが好き。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分は兵士処理のDS線は描けても絵は描けません。
てんでダメです。
絵が描けるというのは真面目な雰囲気の中に
親しみやすさを纏わせたり、
人に物事を説明するときに役にたったりと、
大変うらやましいスキルですね。
絵が描けてかつ描こうと思える人てすごいですよね。(^o^)
狂戦士ブレイズクロー吉備津本当に好き
vanjast11さんコメントありがとうございます。
衣装に関してはサンドリヨンはフリルやレース、シュネーは羽と甲冑が描いて楽しかった。逆にミクサは設定上着てるのがボロなのであまり描きがいがなかった(笑)
と作者は申しておりました。本人はコミュやってないので頂いたお褒めの言葉伝えます!ありがとうございます!
燕さんコメントありがとうございました。
wlwは童話が元になっているのもあって装飾やモチーフがしっかりとしているため絵が描ける人には描きたくなる感じがあるらしいです。要はキャラクターデザインが優れているというわけですね。字がきれいに書けるのと同じで羨ましい特技です。
もさんコメントありがとうございます。
吉備津のスタンドみたいになってます。ブレイズクローだけタッチが違ってめちゃリアルなのもまた味があって・・・笑