>>メイディがEXに

17人目?ぐらいのEXキャスト。
やっぱサポだと気兼ねなく拡大の上マッチでも遊べるあたり、サポ慣れしてるよなって…
ビルドは結局変わりませんでした。

サポ2中央で
ナーゲル→
ルサールカ
いまのテンプレが
スピカ+2専用+本+何か、って感じになってると思うんですけど、やっぱカラートの方が安定しますね私は。
スピカ型はMPカットのタイミングがLvUP直後しかなく、しかも時限効果は上書きされないのがネック。
髑髏発動すれば大体のスキルがMP20で打てます。WSでさらにカットするのでMP15でビーム連打できるのが強み。
ただLv5まではライオンがないとビーム一確取れないので、バフ時間管理はきっちりと。
アタッカーの移動方向見ながら50秒ぐらいでかけ直すといい感じかもしれない。
あとこのクソ高火力環境ではマメール帽子を外すのは自殺行為に近いと思うので、餅+つけてる余裕ないですね。
マメ帽子でギリギリ助かったシーンがめちゃくちゃありました。
CR25ぐらいからはWバフにすると勝てなくなったんで、ほぼエナソン固定で。
最後の一押しとかで力を発揮してくれたし、中央かぐやの時は中央を帰らせないぐらい回復する害悪プレイしてました。
---------
カラート型の一番いいところは、アシストのコストがお安めなところ。
正直なところ専用2枚をMAXまで育てるとかは、フラグメントもベースも時間も食うので、メインでもないとやってらんないです。
本とマメール帽子は絶対に他キャストでも使う上、作成コストが安いのでMAX装備がしやすいのがポイント。
四創聖アシスト、ベースはそれなりに必要だけどフラグメントはキャスト専用の半額以下なので、扇以外は絶対にMAXにした方がいいです。
難点はちょっと足が遅いところと、最近注目のスプライトアートが積めないところかな。
>>今後のこと
次は何上げるかなあ…デュカ多々良がちょっと楽しいんで、とりあえず26まで上げようかなーってところ。
荒縄も出たことだし、ツクヨミもそろそろ20に上げようかなあ…。