1480

初級筆の語り部1 #ver4の思い出を語ろう

by
真紅
真紅
私がWonderland Warsに参戦したのが2019年の8月。

初めはミクサ使いだったのに、数戦重ねるうちに対面に来たジョーカーにぼこぼこにされたことでジョーカー使いに遷移していきました。


特にいつかのあの試合...、

ラインフレアとマハエイハで相打ち、さらには悠々と闊歩していると唐突に飛んでくるHOLD UP。

拘束されたミクサが悶え苦しみ、最後にズバッと締められて倒れてしまう。あの試合、ジョーカーと対峙するのがものすごく嫌でした...。

試合をボロ負けで終えてから、ジョーカーの性能について軽く考察したところ、高い水準でバランス良くまとまっているのではないかと思いました。

私はこういったゲームでは、なによりも性能を重視する考え方なため、ミクサから離れてジョーカーへと遷移するのにそれほど躊躇もありませんでした。

ミクサも、使う人が使えばえぐいとは思いますが...。いかんせん経験の浅さ故か、上手く扱いこなせてはいなかったと思います。


ともかく、それからジョーカーを使い始めて、どんどんのめり込むようにハマっていきました。

そのうち、ゲームの待機中のTips(?)の一覧からワンダー部の存在を知りまして、
手っ取り早く強くなるために、先輩方からの知恵をお借りしようと、動画投稿と記事投稿も開始。

【初級筆の軌跡】と銘打って、質問や相談の経歴、自分のプレイ、そして皆様からのアドバイスをいつでも見返せるようにしました。

今でもよく過去の投稿を覗きに行っています。動画がある投稿は特に。
昔と今とでは動き方が違う、この差異および現在の自分の優位性を確認できると「自分は成長できているんだ」という明確な根拠となって、それがモチベーションのアップに繋がっています。その点では記録しておいてよかったと思います。

それと同時に、過去の自分の拙いプレイングが恥ずかしい(´・ω・`)これが記録されているせいで自分の醜態が晒されているという点においては、やだな~って思いますorz



以下に、これまでの投稿に関する振り返りおよびアドバイスをくださった皆様への謝辞を述べていきます。
今回は語り部1なので、軌跡1について。。。
順列はコメントの先着順です。


【初級筆の軌跡1】:端レーンでのアタッカー対メロウのコツ

もうこのごろにはジョーカーを使っていたと思います。ミクサの使用はほんとに初日だけだったので...。
この時点ではまだミクサ使いだった感じがありました。なつかしや!(。・ω・)

今となっては、F2A1S1編成、ロールまたはキャストのレーン適正等々、他にはキャスト相性とか、これらにほんの少しだけ通じてきましたが
当時はま~~~ったくわかりませんでしたね(´・ω・`)まあ今でもジョーカー目線かつ私目線での有利不利しかわからないんですが(ォィ


さて、この最初の投稿、メロウが放つDSにボコボコにされたことが原因です。(このメロウは同一人物だったと思います、名前は覚えていませんが)

真正面からDSを主軸に兵士処理対決をしていたわけです。メロウのDSの持続時間が長い・範囲が大きいこともあり、あの試合はDSの被弾率が100%だったと思います。
徐々に減っていく兵士、徐々に減らされていくこちらのHP、まあ、これではこちら側が押されて当然ですよね(´・ω・`)

それからプレイを重ねて、あのDSについては、シレネッタを相手にしていてなんとなくどう立ち回ればいいかがわかってきた感じがあるので、このごろよりは捌けるようになっていると思います。

DSを用いた兵士足止めのテクニックも学びましたし、今ならば端メロウ相手でも互角、あるいは押されるにしても一方的にはならないようには思います。
最も、まだこの対決の機会に巡り合えていませんが...。

基本的に私は、ジョーカーはレーンを問わずにどこでも戦えるタイプだと考えているので、いつか端レーンを担当したときに対面がメロウである試合があると思います。答え合わせは、そのときのお楽しみといきましょう。


ルイマルさん

一番最初にコメントをくださりました。その後の投稿でもなにかと気にかけていただき、
兵士からの集中砲火を受ける恐ろしさ、HPのメモリ、動画時間を指定しての立ち回り、についての御教授等たくさんお世話になっています。
ありがとうございます!


EM03060715さん

兵士を転倒させておけば、兵士は整列を優先するために攻撃および前進を行わない。
この性質をいち早く教えてくださいました!
申し訳ないながら、その後しばらくは、試合中に意識することができなかったからか活かされていなかったように思うのですが、
近頃は、拠点防衛・拠点攻撃および端レーン時の対キャスト戦でかなり活かされています。
この性質を教えてくださったからこそ、相手のタワーを折るのが早くなり、逆に味方のタワーは折られるのが遅くなるor折られることなく追い返せるようになっています。
ありがとうございます!


♂♀(旧名:蹴翠雛兎)さん

対キャスト戦の基本戦術、DSで兵士を巻き込みながら相手キャストを狙ってダウンさせる。
キャストが隙を見せたら差し込みに行く、積極的にHPを削っていく。
これらを教えてくださいました!その後も動画時間を指定しての立ち回りのアドバイス等をいただいています。
ありがとうございます!


以上が軌跡1となります。
これからも気になるところがあれば、是非是非アドバイスをくださいませ!


さて、最後に...。

もうすぐver5が来るようですね。私自身ご覧の通りの新参者なので、Wonderland Warsがどういった変化を遂げてきたのかは知らないのですが、
今回ver5でWonderland Warsがどのように変わるのか、けっこう気になっています!

ver4を楽しんだ思い出として、今日交換してきたキャンペーンのAimeカードと共に、さらに邁進していきます!



それにしても、良いですね~!この特別感!!(*^-^*)

やっぱりこういうグッズってほしくなりますよね!


ほんとに本当の最後に...、



今でこそ、このカードセットのテンプレ仕様なんですが、この編成について「こういうアシストを入れることを検討してみてはどうか」とか「スキル構成をこうしてアシストをこうするとこういう立ち回りができる」みたいなアドバイスをいただける方がいらっしゃいましたら、是非ともお寄せくださいませ!


長々と失礼致しました。

なにぶん思い出が多いものでして(`・ω・´)ノシ

それでは!


(2019/12/08追記)金靴ほしいな~(´・ω・`)

 
更新日時:2019/12/08 08:45
(作成日時:2019/12/06 21:45)
コメント( 2 )
あ
2019年12月7日 0時12分

一部例外を除きA使うなら基本最低でもリザーブにブリンク系は必須だと思う。
あるとないとでは刺し合いの強さ、強引に状況を打開する力が全然違います。

僕ならリザーブにスターブリンク入れて、マッチング相手によってブリンク詰む。
そして、ブリンク入れたらカラートが機能しなくなるので吉四六を積みます。

残り一枠に猟銃か金靴を入れます。
その理由はミラー対策です。
ミラーになるとキャラ性能で勝負を付けれなくなるので腕の差が出るが、自分よりうまい相手に有利をとるのならss射程を持ってあげれば刺し合いに強くなれます。

最も今の真紅さんに必要なのはビルド云々よりもたくさんプレイして基礎を体で覚えることですが。

真紅
真紅
2019年12月8日 8時50分

To:あさん
いただきました!スターブリンクがほしくなる場面を探してみます、ありがとうございます!
猟銃と金靴を比較すると、私としては金靴のほうがほしいのですが、猟銃しか持ってませんでした(´・ω・`)
確かに、以前の私は《大風払いの扇》を積んでSS射程を盛ってましたね。最大の理由はジョーカーの射程の短さを不便に思ったからなので、とてもよくわかります!
私がマスターしきれていない基礎、あれば是非とも教えていただきたいです(`・ω・´)ノ!

コメントするにはログインが必要です
シェア